Good Day Sunshine Vol.6
![]() 小中学校の時の同級生が経営してる「Tofu/Oden Cafe&Bar 伝」。 能見台(横浜高校のすぐ近く)にあります。良いお店です。 |
2020・1・30 |
東出昌大さんの不倫のニュース。 最近不倫が犯罪者並みに扱われる事が多くてちょっと厳し過ぎる気がしますが、 今回の件は杏さんとお子さんの事を考えると、東出さんCM降板・唐田さんドラマ降板など の厳しい反応も仕方ないと思います。 唐田えりかさんは不倫報道まで知らなかったけど可愛いですね。 東出さんも唐田さんも自業自得とは言え勿体ない。 昨日、豪栄道が引退会見を行いました。 琴奨菊みたいに大関陥落後も頑張って欲しかったけど、豪栄道らしい潔い決断だと思います。 親方として横綱を育てて欲しいです。15年間の土俵人生お疲れ様でした。 |
亀田の柿の種プレミアム。先週、大阪の叔父から届きました。 |
2020・1・28 | |
コロナウイルス、怖過ぎ…。 昨日、大関・豪栄道が引退を表明。来場所が御当所の大阪場所だけに残念。 同い年の徳勝龍が幕尻優勝を果たした場所での引退決意は何だか寂しいです。 豪栄道は1番応援してた力士なので引退相撲は絶対行きます! |
|
|
2020・1・26 |
西前頭17枚目・徳勝龍、20年ぶり幕尻優勝! 20年前の貴闘力は幕内最下位の番付ながら東だったので、今場所の 徳勝龍が史上最大の下剋上です。奈良出身力士の優勝は98年ぶり! 昨日は正代との1敗同士の直接対決を制して、今日の千秋楽は大関・貴景勝に完勝。 大関を破っての14勝1敗は素晴らしい成績だと思います。 木瀬部屋からの幕内優勝は初。同部屋の宇良も序二段優勝。 宇良vs炎鵬の小兵対決を幕内の取組で見たい! |
![]() 2019年1月24日(金) 金沢区にある‘たんの和菓子店’。 ギター習ってる音楽教室のすぐ近くにあります。初めて入りました。 |
2020・1・24 |
先週食べたファミリーマートのかりんとうたい焼き、美味しかった! 昨日買いに行ったらもう無かったです…。 大相撲初場所は12日目を終えて平幕の正代と徳勝龍が1敗。 貴景勝が2敗。北勝富士、豊山、輝が3敗。豪栄道、高安は負け越し。 貴景勝が今場所逆転優勝して来場所も優勝して横綱に昇進して、関脇に陥落する 豪栄道が来場所2桁勝てなくて大関に復帰出来なかったら… 大関が1人もいなくなってしまいます。 元大関・照ノ富士は12連勝で十両優勝に王手! この前、e+の先行受付で申込済みのギルバート・オサリバンのチケットを ファミマで発券して来ました。席は1階4列!だいぶ先だけど楽しみです。 今年はエルトン・ジョン、ポール・マッカートニーの来日にも期待してます。 |
2016年9月17日(土) 両国国技館。この場所、大関・豪栄道は貴乃花以来 20年ぶり日本勢の全勝優勝。歴代10位の33場所大関を務めてきた豪栄道ですが 昨日負け越しが決まって来場所は関脇に陥落。 |
2020・1・22 |
日大、また不祥事。今度はラグビー部の現役部員が大麻所持で逮捕…。 大相撲初場所は10日目を終えて平幕の正代と徳勝龍が9勝1敗。 大関・貴景勝と、平幕の豊山と輝が9勝2敗。遠藤は3連敗で6勝4敗。 朝乃山も6勝4敗。大関・豪栄道は3勝7敗。大関復帰を目指してた高安は 4勝6敗。豪栄道が負け越したら来場所は大関が貴景勝だけになって しまいます。一人大関は38年前の琴風以来。 豪栄道はあと5日間の対戦相手を考えたら残り全勝は極めて厳しいけど 最後まで頑張って欲しいです。陥落しても来場所は地元大阪で 10勝以上して大関に復帰して欲しいです。 元大関で十両の照ノ富士は10連勝! |
2013年3月24日(日) 日馬富士 横綱土俵入り 〜 大阪府立体育会館 |
2020・1・20 |
祖母の1周忌法要で昨日は横須賀・走水に行って来ました。 夜は「おかしな刑事・京都スペシャル」(テレ朝)を見ました。まぁまぁ面白かったです。 1月スタートの連続ドラマは1本も見てないです。「科捜研の女」(テレ朝)は引き続き見てます。 録画してでも毎週欠かさず見るバラエティー番組も昨年までと変ってないです。 日 アタック25(テレビ朝日)、ナニコレ珍百景(テレビ朝日) 月 ネプリーグ(フジテレビ) 金 タモリ倶楽部(テレビ朝日) 土 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ)、ブラタモリ(NHK) |
2013年2月24日(日) 大阪城 |
2020・1・18 |
昨日、横浜に行ったついでに久しぶりに喜久家洋菓子舗ジョイナス横浜店で ケーキ買いました。喜久家のケーキは安くて美味しいです。 大相撲初場所 6戦全勝は正代のみ、1敗は貴景勝・遠藤・豊山・輝・徳勝龍・照強の 6人。遠藤の初優勝に期待してます。照ノ富士は十両唯一の6連勝! |
切り絵作家・平石智美さんがあいおいニッセイ同和損保の2020年卓上カレンダーを 手掛けました。叔父があいおいに勤めてたので入手する事が出来ました! |
2020・1・16 |
昨日から今年初の5連勤。昨年3月に今の職場に移ってから連休が少ないけど、 4連勤以上も滅多にないので、久しぶりの5連勤はしんどいです。 白鵬が昨日から休場、鶴竜も昨日まで1勝3敗で休場危機…。 カド番の大関・豪栄道も1敗3敗、2桁勝てば大関に戻れる高安は2勝2敗。 2人とも大関の座を死守して欲しいです。 全勝は平幕4人だけ。優勝争いは面白くなったけど、ちょっと寂しいです。 十両に復帰した元大関・照ノ富士は全勝! |
![]() 7〜8年前に東京駅地下街の東京キャラクターストリートの日テレ屋で購入した “笑点”(歌丸)ストラップ。現在は父が万歩計に付けてます。 |
2020・1・14 |
一昨日から大相撲初場所が始まりました。 遠藤が初日に鶴竜、2日目に白鵬を破って連日の金星! 今年30歳を迎える遠藤にとって更なる飛躍の年になって欲しいです。 2日目を終えて三役以上で連勝は新関脇の朝乃山だけ。 |
![]() 1/10(金) 福のから金沢文庫店で購入。牡蠣ごはん発売日だったので 100円引きでした。福のからは唐揚げとお稲荷さんが特に美味しいのでたまに利用してます。 牡蠣ごはんも美味しかったけど、福のからはやっぱり牡蠣より唐揚げの方が美味しいです。 |
2020・1・12 |
昨年、竹内まりやONLINE SHOPで購入した“まりやちゃんかるた”に誤植が あったみたいで、正しい読み札が昨日送られてきました。 『毎日がスペシャル』の読み札で 「寝グセの髪に低めのテンション」が「寝グゼの髪に低めのテンション」に なってたそうです。「寝グゼ」の方も大事に保管しときます。 9日(木)放送の森村誠一ミステリースペシャル終着駅シリーズ36 「雪の蛍」(テレビ朝日)を昨日見ました。切ない話でした。 |
![]() ちょうど1週間前の5日(日) 鎌倉かつ亭 あら珠 イオン金沢八景店に 家族(両親・姉・姪)と行きました。美味しかったです。 |
2020・1・10 |
昨晩は仕事休みだったので、5日(日)放送の「西村京太郎トラベルミステリー71 新春SP」(テレ朝) を見ました。サンドウィッチマンの2人がガッツリ出演してて面白かったです。長野・松本が舞台 でしたが原作は「草津逃避行」。「草津逃避行」は何故か良くドラマ化されて これが3回目です(過去の2回はTBS)。 |
2015年6月14日(日) 名古屋港水族館 |
2020・1・8 |
6日(月)放送の「帰れま10×串かつ田中」(テレ朝)を昨日見ました。 串かつ田中に行ってみたくなりました。 |
2012年3月8日(木) 大鳴門橋遊歩道 渦の道。 西村京太郎「鳴門の渦潮を見ていた女」を読んでるところですが、 渦の道で女子高生が誘拐されました! |
2020・1・6 |
3日(金)放送の映画「マスカレード・ホテル」(フジテレビ)、翌日に見ました。 面白かったです。長澤まさみちゃんが可愛かった! |
![]() クリスマス前に届いた“まりやちゃんかるた”。 昨日、家族(父・母・姉・姪)とやりました。竹内まりや本人による 読み上げCDがあるので読み人は必要なく全員参加出来ます。 読み上げCDには山下達郎が読み上げる歌詞も少しだけ入ってます! |
2020・1・4 |
令和最初の箱根駅伝は青山学院の2年ぶり5回目の総合優勝で幕を閉じました。 往路優勝も青学で、復路優勝は東海大。 シード権を獲得した10校のうち4校が予選会から勝ち上がった大学。 神奈川大学は予選会で2位だっただけに、序盤から1度も上位争いに 加われなかったのは寂しい。 昨日は「警視庁捜査一課長 正月スペシャル」(テレ朝)と、 元日放送の「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春!沖縄スペシャル」(NHK) を見ました。 |
2015年6月14日(日) 名古屋港水族館 |
2020・1・2 |
第96回箱根駅伝の往路、神奈川大学は序盤から出遅れて17位…。 復路で巻き返してシード権を獲得して欲しいです。 3区を走った知り合いの息子さんを特に応援してました。本調子ではなかった みたいだけど、良く頑張ったと思います。1年生の時から4年連続出場は凄い! 昨年総合優勝を逃した青山学院が往路優勝。やはり前評判通り強いですね。 仕事は大晦日から今晩まで3連勤ですが、明日から3連休です。 特に予定ないけど(笑)。 |
アビイ。14歳の時(2009年)。 |
2019・12・30 |
昨日、2020箱根駅伝の区間エントリーが発表されました。 知り合いの息子さん(神奈川大学4年生)は1年生の時から4年連続出場! 年末特番は 20日(金)「ミステリー特別企画 特命おばさん検事SP」(テレ東)、 20日(金)「検索ちゃんネタ祭り」(テレ朝)、 24日(火)「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー」(フジ)、 26日(木)「ドラマスペシャル 検事・佐方〜裁きを望む」(テレ朝) を見ました。 昨日と今日は休みですが、明日は仕事なので職場で年越しです…。 |
![]() 2019年12月6日(金) 上大岡駅で撮影 |
2019・12・20 |
東関親方(元前頭・潮丸)が今月13日、41歳の若さでお亡くなりになりました。 体調不良で審判を休んでたのは知ってましたが、そんなに悪いとは思いませんでした…。 2013年の大阪場所の時に一緒に写真撮ってもらいました。 ブログ(MELODIES & MEMORIESの39 →31〜40)にその時の写真載せてます。 御冥福をお祈りします。 たぶん振分親方(元小結・高見盛)が東関部屋を継ぐ事になるので 潮丸の分も頑張って欲しいです。 今月9日から13日の日経新聞の夕刊“こころの玉手箱”は 船越英一郎さんの連載でした。船越さん主演の2時間ドラマはほぼ全部見てます! 最近見た2時間ドラマは15日(日)放送の内藤剛志さん主演 「警視庁・捜査一課長スペシャル」(テレ朝)。まぁまぁ面白かったです。 大久保佳代子さんの演技も良かった! 一昨日、東京オリンピックのチケット2次抽選販売の結果発表でした。 横浜スタジアムでの野球を3試合(2枚ずつ)申し込んでましたが、また全滅…。 元TBSアナウンサー・田中みな美さんの写真集、爆売れしてますね。 買うほどファンではないけど見てみたいです。 |
2013年6月15日(土) 松江城 |
2019・12・3 |
<2019年12月以降のライヴ予定> 12/10(火) 藤井尚之 〜 ビルボードライブ東京 2/23(木) 藤井フミヤ 〜 Bunkamuraオーチャードホール (4/18(土) 竹内まりや 〜 Zepp Tokyo) (5/17(日) F-BLOOD 〜 KT Zepp Yokohama) 5/29 (金) ギルバート・オサリバン 〜 東京国際フォーラム ホールC (9/5(土) チューブ 〜 横浜スタジアム) 行く事が確定してるのは3本だけですが、来年のライヴ日程が 続々と発表されてます。 |
![]() 2019年11月30日(土) 品川駅で撮影 |
2019・12・2 |
11/24の命日に行けなかったので昨日アビイのお墓に行って来ました。 来年でアビイが亡くなって早10年です。 昨晩は先週に続いて「スペシャルドラマ 遺留捜査」(テレ朝)見ました。 |
![]() 2019年11月29日(金) 上大岡駅で撮影 |
2019・11・25 |
17日放送の「庶務行員・多加賀主水」と24日放送の 「遺留捜査スペシャル」(両方テレ朝)見ました。どちらも面白かったです。 一昨日は「タカトシ温水の路線バスで!」(フジ)が横浜〜鎌倉、 「出没!アド街ック天国」(テレ東)が横須賀でした! どちらもほとんど見れませんでした…。 白鵬43度目の優勝! 今年の優勝力士は玉鷲(1月)・白鵬(3月)・朝乃山(5月)・ 鶴竜(7月)・御嶽海(9月)・白鵬(11月)。 朝乃山、小結以下で初の年間最多勝! 幕内で今年全場所勝ち越したのは阿炎だけです。 楽しみな若手が台頭してきてる一方で上位陣の休場が多くて ちょっと寂しい1年でした。 |
2015年6月14日(日) 名古屋港水族館 |
2019・11・16 |
今日の「もしもツアーズ」(フジテレビ)は横浜中華街です! 世界野球プレミア12の日韓戦は明日の決勝戦の方が大事ですが、スーパーラウンド2位での 優勝では何かスッキリしないので今日も勝ってスーパーラウンド1位で優勝して欲しいです。 韓国は手強いけど侍ジャパンも良いチームになってきました。 |
![]() 伝のチョコミントラテ |
2019・11・15 |
近所の友達もちょうど今日休みだったので初めて平日に「Tofu/Oden Cafe&Bar伝」に行きました。 |
![]() 伝のカキフライ |
2019・11・14 |
今週は出勤が3回だけです(12日は有給休暇)。 10日(日)は天皇陛下の即位祝賀パレード生中継を見ました。 世界野球プレミア12、昨日はメキシコに快勝! 特に先発の今永投手(DeNA)は素晴らしかった! 日本の4位以上が確定しました。主要国際大会で全て4強入りしてるのは 立派ですが、WBC連覇以降は優勝を逃してるので今回は絶対優勝して欲しいです。 大相撲九州場所も10日(日)から始まりました。 初日から横綱鶴竜が休場、大関豪栄道が2日目から休場、大関復帰を 狙う関脇栃ノ心も今日から休場。出場してる上位陣もケガで本調子ではない 力士が多くて、2日目を終えた時点で役力士の連勝が小結の 朝乃山のみ(しかも朝乃山も初日は不戦勝)。 5日目を終えて幕内全勝力士が消えてしまいました。 昨日から東京五輪2次抽選販売がスタート。 横浜スタジアムでの野球を3試合(2枚ずつ)申し込みました。 また激戦になりそうです。 |
2019年9月29日(日) 稀勢の里断髪式 〜 両国国技館。 稀勢の里 最後の横綱土俵入り。 |
2019・11・7 |
この前のボーリングで筋肉痛になりました…。 プレミア12、侍ジャパン1次ラウンド全勝で1位突破! 一昨日のベネズエラ戦は8回裏逆転で辛勝。 昨日は高橋礼(ソフトバンク)の快投と鈴木誠也(広島)の一発などでプエルトリコに快勝。 今日も神ってる鈴木誠也の大活躍で完全アウェーの中で地元・台湾に大勝。 日本で行われるスーパーラウンド進出が決定して安心しました。 |
![]() 4日(月) 芝浦妙法稲荷神社で参拝しました。 東京ポートボウルのビルの脇にあります。 |
2019・11・3 |
休みを取った訳ではありませんが今日と明日は連休です。 今朝の「趣味の園芸」(Eテレ)に近所のガーデナーの女性が出演しました! 夜は「森村誠一 ミステリースペシャル 終着駅シリーズ35」(テレ朝)を見ます。 侍ジャパン強化試合で死球を受けた秋山選手は骨折で離脱。 「ケガを恐れて参加しない方が後悔したと思います」というコメントに 感動しました。WBCはシーズン直前、プレミア12はシーズン終了直後という 事もあって積極的には出場しない選手も多い中で、ここ数年侍ジャパンの 主力選手として活躍してくれた秋山選手に感謝。 金沢区の高校出身の秋山(横浜創学館高校出身)と筒香(横浜高校出身)が 来年からメジャー移籍。東京五輪までは日本にいて欲しかったけど、2人とも メジャーでも頑張って欲しいです。 |
2015年6月14日(日) 名古屋港水族館 |
2019・11・1 |
今朝、家に警察から電話がかかってきました。 母が電話に出たんですが明らかに詐欺っぽかったので警察署に確認したら やはり詐欺だったようです。留守電にしとくと犯人は声を残したくないから切るので 電話かかってきても出ない事を薦められたそうです。本当に急用で電話してくる人も いるからそれも困りますよね。 |
![]() 昨日、横浜ランドマークタワーで撮影。 |
2019・10・31 |
昨日、ミスド×中村屋のTHE グルメパイ買ってみました。 四川麻婆豆腐が特にお薦めです。 今日沖縄で行われた侍ジャパン強化試合でカナダに35年ぶり黒星…。 死球を受けて途中交代した秋山選手の状態も心配。 プレミア12は東京五輪予選も兼ねてるので、開催国のため五輪出場が決まってる 日本以上に他国の方が必死でプレミア12に臨んできそう。 12日と17日のチケット購入してるので東京ドームでのスーパーラウンドまで 絶対勝ち進んで欲しいです。 今朝の首里城焼失のニュースは衝撃的でした。侍ジャパンの選手達は 沖縄入りした27日に首里城を訪れてたそうです。 |
![]() 本日、桜木町駅前広場で撮影。 |
2019・10・27 |
昨日行われた2020箱根駅伝予選会の生中継見ました。 神奈川大学は2位で出場決定!知り合いの息子さんは1年生の時から4年連続出場です。 フィギュアスケートの紀平梨花ちゃん、可愛いですね。 SP1位で昨日のフリーも完璧な演技だったそうですが、ロシアのトルソワ選手が 世界最高得点を記録したために紀平選手は惜しくも2位。 本田真凜選手も体調不良だったのに6位は凄い! 今朝の「ガッチリマンデー」(TBS)は東急でした。面白かったです。 個人的には東横線が渋谷〜桜木町だった頃の方が良かったけど、 渋谷の相互乗り入れ・再開発がきっかけで儲かりまくってるそうです。 |
2015年6月14日(日) 名古屋港水族館 |
2019・10・23 |
一昨日の「ネプリーグ」で出題されたローソンの悪魔のおにぎり、早速買ってみました。 おにぎりも美味しかったけど、ついでに買ったバナナケーキの方が気に入りました(笑)。 福岡ソフトバンクホークス、日本一! リーグ優勝は逃したものの今年もホークスは強かったですね。 |
2019年9月29日(日) 稀勢の里断髪式 〜 両国国技館 |
2019・10・21 |
一昨日放送の「王様のブランチ」(TBS)で横浜南部市場が紹介されました! 昨日放送の「おかしな刑事スペシャル」(テレ朝)は今日見ました。 「時効警察」(テレ朝)、新メンバーの吉岡里帆ちゃん可愛い! ラグビー日本代表、昨日の南アフリカ戦は完敗でしたね。 残念だけど良く頑張ったと思います。 ほとんど中継見れなかったけど、kishiboyの分り易いルール解説の動画を 教えて貰ってラグビーのルールはだいたい分りました。 17日に行われたプロ野球ドラフト会議で大注目の佐々木朗希投手(大船渡)はロッテ、 奥川恭伸投手(星稜)はヤクルト、石川昂弥内野手(東邦)は中日が引き当てました。 中日・石川君もそうだし、DeNA・森敬斗内野手(桐蔭学園)も地元の高校から 1位指名での入団は特に嬉しいです。 阪神も西投手(創志学園)、井上外野手(履正社)、及川投手(横浜)、 遠藤内野手(東海大相模)… 甲子園スター中心に良い選手を獲得出来たと思います。 日本シリーズはホークスが本拠地で連勝! 初戦勝利後に藤井フミヤが登場して「勝利の空へ」を歌ったとか。 ホークスは南海時代から日本シリーズで巨人以外に日本一を許した事はないんですね。 この9年間もセの5球団と対戦して全て日本一になってます。巨人との日本シリーズは 19年ぶり。19年前は連勝のあと4連敗で日本一を逃してるので今年は絶対日本一に なって欲しいです(リーグ2位だけど)。 高校野球秋季関東大会で東海大相模は今日も勝って準決勝進出。来春の センバツ当確です。桐光学園は今日負けてしまいました。神奈川2位で関東ベスト8だから センバツ出場は無理そうです。 |
2012年3月8日(木) 大鳴門橋 |
2019・10・14 |
12日(土)放送の「タカトシ温水の路線バスで! 城ヶ島〜横須賀・走水」(フジ)、 録画して今日見ました。 2時間ドラマは昨日放送の「警視庁・捜査一課長 スペシャル」(テレ朝)を見ました。 秋の新ドラマは「時効警察」(テレ朝)を見てます。「科捜研の女」(テレ朝)も 引き続き見ます。18日(金)スタートの「特命刑事 カクホの女2」(テレ東)も見ます。 「相棒」(テレ朝)と「ドクターX」(テレ朝)は今回も見送りますが、 「相棒18 初回スペシャル」はゲストが船越英一郎さんだったので見ました。 第2話も続きなので見ます。 |
2012年3月8日(木) 徳島・大塚国際美術館。 一昨日放送の「もしもツアーズ」(フジ)は大塚美術館ツアーでした! |
2019・10・13 |
台風19号、特に川の氾濫の被害が酷いですね。 金沢区は先月の台風より被害が少なそうですが、広範囲に及ぶ惨状をテレビで見て ショックを受けました。自然災害は本当怖いです。 にわかラグビーファンが周りに増えて困ってます(笑)。 ルールも良く分らないからほとんど中継見てないけど、今日のスコットランド戦の 歴史的勝利の瞬間は見ました! バレーボールの日本代表も頑張ってるのに、ラグビーの陰に隠れちゃってます…。 日本シリーズは巨人(セ優勝) vs ソフトバンク(パ2位)に今日決まりました。 パ連覇の西武は今年もCSで敗退。3年連続で優勝チーム同士の 日本シリーズにはならず。セのCSファイナルステージは阪神を応援 してたけど、(しつこいようですが)どう考えてもCS制度反対です。 もう一度CS制度を考え直して貰うためにも、V逸同士の日本シリーズか 5割切ってるチームの日本シリーズ進出にも期待してます。 |
2019年9月29日(日) 両国国技館 |
2019・10・10 |
大型台風19号が明後日からの3連休に関東直撃!? |
2019年9月29日(日) 両国国技館 |
2019・10・8 |
昨日放送の「ネプリーグ2時間SP」(フジ)と、「帰れま10 スシロー人気メニューベスト10」(テレ朝)を 今日一気に見ました。 「ネプリーグ」は勝者のシャーロックチームがトロッコアドベンチャーもクリアして高級ふぐセット獲得! 「帰れま10」はノーミス10連続正解で100万円獲得! ベイスターズ負けちゃいました…。 クライマックスシリーズはセは阪神、パはソフトバンクがファイナルシリーズ進出。 クライマックスシリーズ(CS)は絶対反対派だけど、CSとペナントレースAクラス争いの盛り上がり方を 見てると今更廃止は難しいと思います。日本シリーズはセ・パの優勝チーム同士が対戦すべきだとは 思いますが、ルールはルールだから1985年以来の阪神 vs 西武の対戦に期待してます。 ベイ筒香もメジャー挑戦。主砲が抜けちゃうのjは残念だけどメジャーでも頑張って欲しいです。 |
2019年9月29日(日) 稀勢の里断髪式 〜 両国国技館 |
2019・10・6 |
ローソン爆売れチーズケーキ“バスチー”、昨日買ってみました。 美味しかったです。 3日(木)放送の「遺留捜査スペシャル」(テレ朝)、見ました。 ミムラさん(美村里江さん)の演技が凄く良かった! ラグビー盛り上がってますね。ラグビーはルールも分らないから 全然見てないけど、応援の雰囲気が結構好きです。 でも、やっぱり野球の方が気になる(笑)。 クライマックスシリーズ1st.ステージはセ・パ共に1勝1敗で明日へ持ち越し。 高校野球神奈川大会は東海大相模が優勝。今年は春・夏・秋の 県大会 東海大相模が完全制覇! |
![]() 2019年9月29日(日) JR両国駅の改札口 |