Good Day Sunshine Vol.8


2016年3月3日(木) 横浜中華街


2020・9・28
昨日から始まったプレミアムドラマ「一億円のさようなら」(BSプレミアム)、
今日第1話を見ました。面白い!第2話も楽しみです。

2時間ドラマは24日(木)放送の「庶務行員・多加賀主水 ⑤」(テレ朝)と
昨晩放送の「逆転報道の女ファイナル」(テレ朝)を見ました。
どちらも面白かったです。

2012年3月8日(木) 徳島・眉山

2020・9・27
サザン桑田さんの母校・鎌倉学園は今日の決勝戦は東海大相模に8-2で
負けてしまいましたが、昨日の準決勝は桐蔭学園に10-0(5回コールド)で勝って
33年ぶりに秋季関東大会への出場を決めました。来春の52年ぶり甲子園出場を
目指して関東大会でも頑張って欲しいです。神奈川県史上初の5季連続優勝の
東海大相模も関東大会でも強さを示して欲しいです。

今日千秋楽を迎えた大相撲秋場所。関脇・正代が快進撃を続ける新入幕の翔猿
を逆転の突き落としで下して初優勝。熊本県出身力士の初優勝です。
正代は大関昇進を確実としました。基準の3場所で33勝には1勝届きませんが、
直近5場所で4場所2ケタ勝利の好成績を挙げてるので文句なしの昇進だと思います。
ケガによる休場力士の多さが目立つ中で、今年誕生の大関2人(朝乃山&正代)は
ケガが少なくて休場が1度もないので今後もかなり期待出来そうです。

「直撃LIVE グッディ!」(フジ)が一昨日で終わってしまいました。
同時間帯の情報番組の中で1番好きだったので残念。高橋克実さんのトークは
何だか癒されました。

昨日の「タカトシ温水の路線バスで!」(フジ)の前半は葉山・横須賀・三浦でした!

昨日で「天才!志村どうぶつ園」(日テレ)が終わってしまいました。
最終回SPも楽しかったです。毎週楽しみにしてた番組なので寂しい。

今日の「アッコにおまかせ!35周年拡大SP」(TBS)にタモリさんが出演しました!
タモリさんの出演は28年ぶりだそうです。「アッコにおまかせ!」ギネス記録は凄いです。

女優・竹内結子さん死去のニュースは信じられなかったです。
好きな女優さんだったのでショック過ぎ。御冥福をお祈りします。

2016年9月17日(土) 両国国技館

2020・9・21
<高校野球秋季神奈川大会>
鎌倉学園が桐光学園に勝ちました!日大高校に逆転勝ちの桐光が今日は
3失策など実力を発揮出来ずに負けてしまったのは複雑ですが、鎌学の
準決勝進出は嬉しいです。
鎌学は横浜創学館・横浜商大・桐光学園を破って堂々のベスト4!
準決勝は26日(土)保土ヶ谷球場で行われます(無観客)。
桐蔭学園 vs 鎌倉学園
横浜 vs 東海大相模
ケーブルテレビでの生中継があります。

<大相撲秋場所>
9日目を終えて2敗が6人。
照ノ富士の連覇の可能性もありそう。
幕下・宇良は無傷の5連勝。全勝優勝して十両復帰して欲しいです。

2013年3月24日(日) 大阪府立体育会館。
白鵬・横綱土俵入り。

2020・9・20
昨日の「もしもツアーズ」(フジ)は三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(完結編)だったので
3週続けて見ました。「もしもツアーズ」効果もあってか今日は横浜ベイサイド方面への
道路は大渋滞でした。

昨日放送の「99人の壁 鉄道旅SP最終決戦」(フジ)も見ました。
叔父夫妻が乗った事ある豪華列車“瑞風”と“四季島”も紹介されました。
僕が14年前にバイトしてた金沢区にある総合車両製作所(当時は東急車両製造)に
佐藤二朗さん・足立梨花さん等が来てました!

先週は「じゅん散歩(新宿・浅草・日本橋)」(テレ朝)も毎日見ました。
基本的に散歩番組は好きです。

今日放送の「おかしな刑事京都スペシャル」(テレ朝)も見ました。
まぁまぁ面白かったです。

大相撲は今日1敗力士3人が揃って敗れて2敗力士が9人の大混戦になってしまいました。
優勝争いは面白くなったけど、優勝ラインが3敗より下がって欲しくはないです。

高校野球秋季神奈川大会は今日から準々決勝。横浜高校と東海大相模は共に
今日も快勝で準決勝は両校の直接対決です。
昨日の母校・日大高校の試合は“メロディーズ&メモリーズ”に書いた通りですが、
桑田佳祐さんの母校・鎌倉学園が増島佳祐君の力投で横浜商大に勝って
準々決勝進出を決めたのは嬉しいです。日大高校が勝ってたら
日大高校 vs 鎌倉学園の久しぶりの対戦が実現したんですが…。
 

ありあけ本館ハーバーズムーンで今日購入した
菅さん新総理誕生記念のお菓子。賞味期間の短いパンケーキを
早速食べましたがマロン味で美味しかったです。

2020・9・16
昨日、ミスドの“さつまいもド”買ってみました。
大学いものを食べましたが美味しかったです。

菅内閣が今日発足しました。
“スガちゃんせんべい”買いに行かなくては(笑)。
菅さんのお膝元・横浜橋商店街と弘明寺商店街では
就任記念セールしてるみたいです。今日横浜に行ったから弘明寺に
寄れば良かった…。

芦名星さん死去のニュース驚きました。
芦名さんが出演してたドラマは結構見てたのでショックです。
ドラマでは主役級ではない事が多いんだけど、凄く存在感があって
良い女優さんだったので残念でなりません。御冥福をお祈りします。

9月8日(火) 横浜モアーズ・東急ハンズ横浜店の前にあるガチャで
千代の富士のミニチュアフィギュア“千代のフチ”を2体(力塩と四股)ゲット。
座り・四股・横綱・力塩・優勝の5種あります。横綱か優勝が欲しかったけど、
2個同じのが出なくて良かったです。

2020・9・13
昨日の「タカトシ温水の路線バスで!」(フジ)は横浜まつりでした!
過去の放送分ですが江ノ島、上大岡、弘明寺、横浜中華街など。

昨日の「もしもツアーズ」(フジ)は三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドだったので
先週に引き続き見ました。横浜ベイサイドは家から近いけど10年ぐらい前に
1回行ったきりです。今年6月に大規模リニューアルオープンしたのでコロナが
落ち着いたら行ってみます。

大相撲秋場所が今日から始まりました。両横綱休場は寂しいけど、
初日から好取組が多かったです。大関・貴景勝は先場所優勝で前頭筆頭まで
番付を戻してきた元大関・照ノ富士に完勝。大関・朝乃山は小結に復帰した
遠藤に敗れて初日黒星。
先場所二桁勝利の3関脇にも頑張って欲しいけど、2017年初場所の稀勢の里
以来の大関の優勝に期待してます。

昨日から高校野球秋季神奈川大会が始まりました。
日大高校は平塚湘風に8-7で辛勝。日大高校は2回戦からだったので
1試合勝っただけですが春のシード権を獲得。
3回戦は19日(土)に強豪・桐光学園と対戦。
 
美人さんに教えて貰ったマクドナルドの月見パイを5日(土)に買ってみました。
美味しかったです。マックのパイ史上1番気に入りました。

2020・9・9
一昨日放送の「嫌われ監察官・音無一六」(テレ東)、今日見ました。
このシリーズは初めて見ましたが面白かったです!

一昨日のネットニュースで「段ボールは害虫のすみかになってしまう場合があるので
注意」という記事を読んで恐ろしくなりました。本の大半はダンボール箱に保管してます…。
100均などで収納ボックス・収納袋を買い集めて
なるべく早くダンボールを全部処分したいです。
親がコマツの株を持ってるので、株主感謝品のアーティキュレートダンプトラックの
オリジナルミニチュア(非売品)が9/2(水)に届きました。

2020・9・6
昨日と今日は久しぶりの連休です。

今日放送のドラマスペシャル「検事・佐方」(テレ朝)、面白かったです。

昨日放送の「もしもツアーズ」(フジ)は横須賀コ-スカベイサイドツアーだったので
久しぶりに見ました。
昨日から4代目“もしツアガイド”新人アナの渡邊渚ちゃんが登場。やっぱり可愛い!
“もしツアガイド”をアナウンサーが務めるのは初。
昨日は「クイズ99人の壁(鉄道旅SP)」(フジ)も久しぶりに見ました。

2020年9月2日(水) 横浜スタジアム。
増築・改修工事完成後初めて行きました。
昨日、TUBEの無観客オンラインライブがハマスタで行われました。
来年はハマスタでの野球観戦&TUBEのライヴに行きたいです。

2020・9・4
今週は今晩まで5連勤です。

昨日放送の「警視庁捜査一課長」最終回(テレ朝)、今日見ました。
次クールのドラマもテレ朝中心になりそう。

2020年9月2日(火) はまやの弁当。
ボリュームあって美味しかった!

2020・8・30
高校野球秋季神奈川大会の地区予選が昨日開幕しました(無観客)。
いつもは4校(又は3校)によるリーグ戦で上位2校が県大会に出場出来ますが、
今年は4校(又は3校)によるトーナメントで上位1校のみ県大会出場。
横浜地区Lブロックは日大高校グラウンドで行われました。
8/29(土) 日大 8-4 城郷 、 横浜翠嵐 9-7 金井
8/30(日) 日大 15-2 横浜翠嵐 (8回コールド)
横浜地区Lブロックからは日大高校が県大会出場!
9/10(木)に抽選会、9/12(土)から県大会が行われます。
残念ながら県大会も無観客。

今晩放送のドラマスペシャル「お花のセンセイ」(テレビ朝日)見ました。
まぁまぁ面白かったです。

2012年8月26日(日) 日大高校グラウンド

2020・8・28
フェイスブック新規アカウントでようやくログイン出来ました。
渡辺を戸籍通り渡邊に変えましたが、それでも同姓同名がたくさんいる事に驚きました。

重機ごと巨大な穴に転落した事故の捜索は今日も続いてて
朝からヘリコプターの音がずっと聞こえてましたが、
夕方になって男性作業員の遺体が発見されました…。
作業中に恐らく何も知らずに30メートルも落下してしまうなんて
気の毒過ぎて言葉も見つかりません。

安倍首相が辞任を表明…。
支持率は決して高くはなかったけど(個人的にもコロナ対策への不満はあったけど)、
安倍さんの人柄は結構好きだったので残念。歴代最長の7年8ヶ月間は凄いです。
重圧の中の激務、本当にお疲れ様でした。
森友・加計問題など負の遺産も多いけど、外交など功績も多かったと思います。
東京出身ながらアンチ巨人でスワローズファンなのも好感が持てます(笑)。

今日も平石智美さんの切り絵講座があったみたいで、
母がまた本にサインして貰いました。

2020・8・26
木村文乃ちゃん主演の連ドラが10月から始まります!テレビ朝日での主演は初。

一昨日放送の「ネプリーグSP」(フジテレビ)に出てた新人アナウンサー渡邊渚さん、超可愛い!

仕事は一昨日から久しぶりに6連勤です…。

昨日、米軍跡地で巨大な穴に重機ごと転落して男性作業員が行方不明になった事故は
うちの近くです。今日は1日中上空をヘリコプターが飛んでます。
直径45メートル・深さ30メートルの穴に重機ごと転落なんて怖過ぎ…。
無事を祈りたいです。

昨日のピアノのレッスンの帰りにローソンでチョコクランチエクレアを購入。
これも初めて食べましたが美味しかったです!

2020・8・23
各都道府県で開催された高校野球の代替大会は今日埼玉と神奈川で決勝戦が
行われて全て終了。神奈川は東海大相模が4季連続優勝。今週末には新チームの
秋季大会が始まります。

昨日放送の「ジョブチューン」(TBS)はローソンスイーツ特集。スイーツの達人から
高評価を受けた中で食べた事なかった“どらもっち”を昨日の仕事帰り(今日の早朝)に
買ってみました。毒舌の達人も絶賛してただけあって美味しかったです。

昨日、“24時間テレビ”(日本テレビ)の中で放送された実話ドラマ“誰も知らない志村けん”
を今日見ました。ドラマ感動したけど、志村さんが好きだったビートルズの「レット・イット・ビー」は
生演奏よりビートルズのをそのまま最後にフルコーラス流して欲しかったです。

シレトコドーナツ“クマゴロン”。明日までの2週間、金沢文庫で販売。
21日(金)に買ってみました。美味しかったです。食べるのが可哀想に
なるぐらい可愛い(笑)。

2020・8・17
昨晩放送のドラマスペシャル「嫉妬」(テレビ朝日)面白かった!

15日(土)放送の「タカトシ温水の路線バスで!」(フジテレビ)は少ししか見れません
でしたが横須賀・鎌倉など神奈川県南部の総集編でした。金沢八景のパン屋・アオキ
にも訪れてました。横浜南部市場も映ったそうです。

センバツ出場予定だった32校が参加の甲子園高校野球交流試合は大阪・愛知・
神奈川の試合を観ました。
12日(水) 中京大中京(愛知)は智弁学園(奈良)に延長10回サヨナラ勝ち。
15日(土) 履正社(大阪)は昨夏甲子園決勝戦で対戦した星稜(石川)に大勝。
17日(月) 甲子園では初対戦の“東西の横綱対決”は大阪桐蔭(大阪)が
東海大相模(神奈川)に競り勝ちました。

昨日は神奈川大会準々決勝のJ-COM中継も見ました。
一昨日は日大高校に快勝した横浜高校ですが、昨日は三浦学苑に6点差
ひっくり返されて負けてしまいました…。

2013年3月23日(土) 阪神甲子園球場。
安田学園高校(東京)にサヨナラ勝ちした盛岡大付属高校(岩手)。

2020・8・10
神奈川高校野球代替大会3回戦、母校・日大高校は百合丘高校と今日対戦。
8-1(7回コールド)で勝ちました!3戦続けてコールド勝ちです。
父の母校・横須賀高校も10-6で横浜平沼高校に勝ちました。
12日(水)に横須賀スタジアムで横須賀高校は横浜高校と、日大高校は
山北高校と対戦。横須賀スタジアムは家から近いから行きたいけど、
無観客(選手の保護者も観戦不可)開催なので仕方ないです。

中止になった今春のセンバツ出場校を招待しての2020年高校野球交流試合も
今日開幕しました。

今朝放送の「とくダネ」でTikTokで人気のレミたん(土井レミイ杏利)の事を初めて
知りました。お笑いの人かと思ったらハンドボール日本代表キャプテンの凄い人です。
TikTokerとしてもハンボール選手としても注目したいです。

8月9日(日) ミスドの大福ドーナツ買ってみました。
いちご味を食べましたが美味しかった!
1ヶ月ぐらい前に食べたポン・デ・もちクリームも美味しかったです。

2020・8・9
神奈川高校野球代替大会3回戦、母校の次に応援してる鎌倉学園と湘南高校は
共に今日5回コールドで負けてしまいました…。

一昨日の「大橋未歩 金曜ブラボー」(ニッポン放送)は山下達郎特集だったそうです。

今日放送の「遺留捜査スペシャル」(テレビ朝日)見ました。面白かったです。

5日(水)~11日(火)に高島屋横浜店で開催されてる「LOVE横浜!LOVE神奈川!」に
出川哲朗さんの実家・老舗海苔問屋“蔦金商店”も出店してます。今日行って来ました。
蔦金商店は神奈川区にあります。現在は出川さんのお兄さんが社長を務めてます。

2020・8・5
日大高校、今日も快勝!10-1(7回コールド)で横浜立野高校に勝ちました。
姉の母校・横浜緑ヶ丘の試合はJ-COMで生中継してたので少し見てましたが、
荏田高校に1-7で負けちゃいました。

美人さんに教えて貰った湖池屋の大豆たんぱく質でつくった
“罪なきからあげ”美味しかった!少し不思議な食感ですが完全に唐揚げの味です。
 

家へのお中元で注文した聘珍樓の松柏飲茶セットが2日に届きました。
全部美味しかったです!
両親へのお中元と言っても3分の1以上は自分が食べました(笑)。

2020・8・2
今日千秋楽を迎えた大相撲7月場所。優勝争い的には御嶽海が勝って三つ巴の
優勝決定戦の方が面白かったけど、照ノ富士が御嶽海に勝って13勝2敗で5年ぶり優勝!
ケガで大関から序二段まで落ちて今場所が2年半ぶりの幕内復帰。
2017年春場所の稀勢の里との優勝決定戦の時は場所中に大怪我した新横綱・稀勢の里
の執念の逆転優勝に日本中が歓喜して大関・照ノ富士はヒール役にされてしまいましたが、
照ノ富士も既に満身創痍でした。それだけに昨日の照ノ富士の史上最大の復活劇には
感動しました。
朝乃山は優勝は逃したけど新大関で12勝3敗は立派だと思います。
小結・隠岐の海が今日負けてしまいましたが、もし勝ってたら史上初の
三役(関脇・小結)全員二桁勝利でした。11勝した正代・御嶽海・大栄翔は
今場所を大関への起点に出来るように来場所以降も頑張って欲しいです。
元大関4人(照ノ富士・琴奨菊・栃ノ心・高安)全員勝ち越しと、7勝7敗で
千秋楽を迎えた遠藤の勝ち越しは非常に嬉しい。遠藤 vs 炎鵬が今場所なかったのは
残念。炎鵬は10敗。相手力士にだいぶ研究されてきちゃったけど来場所は勝ち越して
欲しいです。
照ノ富士優勝は良かったけど元大関とはいえ番付は前頭17枚目。初場所の徳勝龍に
続いて1年に2回も幕尻力士の優勝を許してしまった上位陣は情けないと思います。
来場所は横綱・大関陣が全員皆勤して優勝争いを盛り上げて欲しいです。

7月28日(火) ピアノのレッスンの帰りに上大岡の地下街で崎陽軒の中華弁当と
鎌倉ニュージャーマンのかまくらカスターを買いました。どちらも美味しかったです。

2020・8・1
今日から始まった高校野球夏の神奈川大会。
母校・日大高校は初日に登場。いせはらサンシャイン・スタジアムで上鶴間高校と
対戦して16-0(5回コールド)で快勝!2回戦は5日(水)横浜立野高校と対戦。

今日放送の「タカトシ温水の路線バスで!」(フジテレビ)の前半は横須賀でした!

2015年2月8日(日) 伏見稲荷大社

2020・7・29
昨日、facebookのメッセンジャーで「このビデオはいつでしたか?」という
メッセージと動画が送られてきて、動画を開いてIDとパスワードを入力してしまいました。
後で調べたら、入力するとアカウントを乗っ取られてしまうそうです。
対処法が分からないので即座にfacebook退会しました。ついでに放置状態だったmixiも
退会しちゃいました。

昨日の大相撲中継は7月場所直前に引退した元関脇・栃煌山の清見潟親方が初解説。
喋りが得意ではなさそうですが、真面目な人柄に好感が持てました。
新大関・朝乃山、初黒星。昨日は御嶽海が強かったから仕方ないです。

7月24日(金) 平石智美さんの切り絵講座の時に母がまた
本にサインして貰ったそうです。

2020・7・26
今晩放送の西村京太郎トラベルミステリー72
「十津川警部の“ラストラン”JR札沼線廃線を撤回せよ!」(テレビ朝日)見ました。
まぁまぁ面白かったです。

一昨日、ベイスターズ新4番・佐野の逆転サヨナラ満塁ホームランは痺れました。
昨日も勝って3連勝。今日は終盤に6点差を逆転されて連勝ストップ。
守護神・山崎の状態が心配です。

大相撲は今日(中日)まで横綱・白鵬、大関・朝乃山が全勝。
今日初黒星を喫した関脇・御嶽海、昨日は対戦相手の阿炎が外出自粛中に
無断会食したために不戦勝。
ヤンチャなとこが阿炎の魅力ではあるんだけど土俵外で問題起こし過ぎです。

7月22日(水) 野島のパン屋・パンドイルで再びラムネパン購入。
久々に会った20代の美人さんにラムネパン気に入って貰えて良かったです。

2020・7・23
新大関・朝乃山、初日から5連勝!

「特捜9」、昨日で終わっちゃって寂しいです。

コロナがなければ明日東京五輪開幕だったんですよね…。
世界の感染者数を見ると1年後も無理かも。

GO TO キャンペーン開始の昨日、コロナ感染者が全国で最多を更新…。
更に拡大しちゃいそうです。

5勤がずっと続いてましたが今週は久しぶりに4勤です。
今晩は仕事は休みですが、祝日なのにギターのレッスンはありました。
明日は逆に仕事はありますが昼間の予定はなし。

アビイ。14歳の時(2009年)。生きてたら今月20日で25歳。
20日は墓参りに行きました。

2020・7・19
大相撲7月場所が今日から始まりました。名古屋ではなく東京で、観客数は
上限2500人。新大関・朝乃山は白星発進!

今日放送の「おかしな刑事スペシャル」面白かった!
ドラマ主演最高齢を更新し続けてる伊東四朗さんは83歳で現役刑事です!

三浦春馬さんの自殺には驚きました。演技上手くて好感度高い俳優さんだったので
残念です。ご冥福をお祈りいたします。
サザン桑田さんも事務所の後輩・三浦春馬さんの早すぎる死を惜しんでました。

中止(延期)になった山下達郎アコースティック・ライヴのグッズが昨日
届きました。チケット取れなかったのでライヴはどっちにしても行けなかったです。

2020・7・14
ベイスターズ、今日勝って史上初の15戦連続“勝利・敗戦”交互のオセロ状態!
明日は久しぶりの連勝に期待してますが、オセロ記録を更新して欲しい気もします(笑)。

11日(土)の“ブラタモリ”(NHK)は久しぶりの新作。神奈川県・葉山町でした!

12日(日)は「爆笑問題・太田光 vs 世界の詐欺師 世界はこうしてダマされた!
~衝撃事件!巧妙手口を見破れるか?~」(テレ東)と、「日曜THEリアル!配達王~
芸能人が(ウーバーイーツで)極上グルメをあなたの家にお届け~」(フジ)を見ました。
どちらも面白かったです。姉は先月からウーバーイーツで働いてます。

今日の「ヒルナンデス!」(日テレ)で横浜八景島シーパラダイスを特集してました。
飼育員さんは大変な仕事なんですね。

2012年7月21日(木) 平塚球場。
高校野球夏の神奈川大会4回戦。決勝戦で対戦した事もある
日大高 vs 法政二高。6-4で日大高校の勝利。良い試合でした。

2020・7・10
東京でのコロナ新規感染者が連日過去最多を更新(昨日224人、今日243人)。
東京以外も増加してるのに今日からイベント緩和。さすがに
Go To トラベルキャンペーンは見送りかと思ったら前倒しで今月22日から実施。
コロナが収束してからなら分かりますが、コロナが拡大傾向にあって九州が
豪雨被害で大変なこの時期にGo To キャンペーン強行実施には反対です。
コロナ感染拡大キャンペーンと言われても仕方ないと思います。

2015年4月28日(火) ポール・マッカートニー ~ 日本武道館。
本番中も撮影OKでした。

2020・7・5
スマートニュースでファミチキの無料クーポン当選しました!

熊本豪雨で球磨川氾濫… 自然の力は恐ろしいです。
毎年のように日本のどこかで記録的豪雨による被害が発生してます。

コロナ感染者、東京で4日連続100人超。東京以外でも再び
増えてきてます。コロナと共存して経済も回さなければならないのは
分かるけど、緊急事態宣言も東京アラートも県外移動も解除が早過ぎた
と思います。

アビイ。14歳の時(2009年)。

2020・6・30
昨日は3週間ぶりに横浜に行きました。
2月以降横浜市からは一歩も出てません!

昨晩放送の「堂場瞬一サスペンス ラストライン」(テレ東)は録画して
今日見ました。まぁまぁ面白かったです。シリーズ化して欲しいです。
昨晩放送の「帰れま10」(テレ朝)も今日見ました。
“つるとんたん”の人気メニューベスト10。
他のうどん屋とは全然違うランキングで面白かったです。

最近ラジオは全然聴いてませんが、26日(金)のニッポン放送
「大橋未歩 金曜ブラボー」は4時間サザンオールスターズ特集
だったそうです。聴けば良かった…。

2012年9月9日(日) 高校野球秋季神奈川大会2回戦 ~ 等々力球場。
日大高校は荏田高校と対戦しました(7-1で勝利)。

2020・6・26
一昨日(昨日の早朝)の仕事帰り、自転車の後輪がパンクしてる事に気付きました。
昨日のギターレッスンの前に自転車屋さんに預けてレッスンの帰りに
受け取りました。パンク修理代は4200円。思わぬ出費を要してしまいましたが、
「この電動自転車のバッテリーはリコ-ル出てますよ」と教えてくれました。
帰宅後、早速電話したら新品と交換してくれるそうです。もう5年以上使ってて
そろそろ買い替えを考えなければいけない時期だったのでラッキーです。
パンクしてくれた事に感謝(笑)。自転車屋さんに行かなかったらリコールの
事をずっと知らないままだったと思います。

今日の声楽のレッスンの帰りに“御座候”京急上大岡店で回転焼を買いました。
安くて美味しいです。
“横浜くりこ庵”のたい焼きも好きだったんですが金沢文庫店は閉店してしまいました。

22日(月)放送の小杉健治サスペンス「当番弁護士~梶原藤子事件ファイル」(テレビ東京)は
翌日の昼間に見ました。俳優陣が豪華で面白かったです。

志村けんさん、東村山名誉市民に選定されたのは嬉しい。

ヤクルト・石川投手応援してるんですが、好投しても勝利投手になれないケースが多い。
今日もリリーフ陣が打ち込まれて巨人に逆転負け。石川投手は絶対200勝して欲しいです。

ベイスターズは今日も勝って5連勝!
 

母が習ってる平石智美さんの切り絵講座が今日から再開。
平石さんの本は5冊家にあるので今更ながらサインして貰ったそうです。

2020・6・21
今朝、仕事帰りで眠かったけど、YOU TUBEでF-BLOOD(藤井フミヤ&尚之)の
リモートライブ2020総集編とLIVE & TALKを一気に見ました。楽しかったです。
来年こそはF-BLOODのライヴに行きたいです。

ベイスターズ、逆転サヨナラで今季初勝利!
阪神は20年ぶり開幕3連敗…。

歩兵の餃子、今日食べました。小さいけど美味しかった!
食べ物ネタが多過ぎですみません。

「じゅん散歩」で高田純次さんが食べてたラムネあんぱん。
凄い色だけど美味しかったです。

2020・6・20
今朝、仕事帰りにファミリーマートでファミチキのカラムーチョ味を
買ってみました。美味しかったです。

ベイスターズも阪神も連敗…。

17日放送の「じゅん散歩」で紹介された野島公園近くのパン屋・パンドイルに
昨日早速行ってみました!

2020・6・19
プロ野球が今日から無観客で開幕。
横浜スタジアムは間違いなく雨天中止かと思ってましたが、
試合開始を遅らせて開催。ベイスターズ負けちゃいました…。
阪神も負けちゃいました…。

昨日、串カツ田中 金沢文庫店のテイクアウトを利用しました。美味しかったです!
写真は5月29日(金)に撮影。

 2020・6・17
昨日の「じゅん散歩」(テレビ朝日)は金沢文庫でした!
通常のロケ再開後初放送の一昨日は金沢八景だったそうです。
見逃してしまいました。今日は野島公園、明日は横浜中華街、
明後日は三渓園です。

ドラマ「特捜9」と「捜査一課長」も今週から新作に戻ります!

4/20放送のネプリーグで紹介された歩兵の餃子。
5/4に注文して一昨日ようやく届きました。ネプリーグでの反響も
あって注文が殺到したそうです。

2020・6・16
ミステリー専門チャンネルのAXNミステリーで先週から放送されてる
「東野圭吾ミステリーズ」。第1話から第4話まで見ましたが凄く面白い!
2012年7月~9月にフジテレビ系で放送された時もほぼ毎週見てたけど、
内容は部分的にしか覚えてなかったです。
第5話以降も楽しみ。今週中に一気に放送されます。

海の公園近くのパン屋・ブレーメン。
10日(水)の仕事帰り(11日の早朝)に向かいのファミマで買い物した時に撮影。

2020・6・11
音楽レッスンはギターが今日から、声楽は明日から、ピアノは16日から再開です。

アンジャッシュのコントは結構好きだったから、渡部さんの複数女性との
不倫は残念。不倫に厳しい世の中になったから活動自粛は仕方ないと思います。

8日(月)放送の「帰れま10」(テレ朝)はガストのテイクアウト&宅配メニュー。
通常の人気メニューと少し違うランキングで面白かったです。

8日(月)放送の「内田康夫サスペンス“新”信濃のコロンボ 追分殺人事件」(テレ東)
も見ました。梅雀さん主演の時から毎回見てます。

8日の昼間にお会いした美人さんに最近発売された森永の「ミルクキャラメル」ドリンク
の事を教えて貰ったので、8日の仕事帰り(9日の早朝)に早速買ってみました。
キャラメル味は好きなので飲み物でもスイーツでもつい買ってしまいます。

2020・6・8
昨晩放送の「刑事ゼロ」新作スペシャル(テレビ朝日)はオンタイムで見ました。
まぁまぁ面白かったです。

昨日は夢庵のデリバリーを利用しました。
天ぷら盛り合わせ弁当、美味しかったです。すかいらーく系のデリバリーは
一通り制覇したいけど、うちまで配達してくれるのはガスト、ジョナサン、
夢庵だけです。もっと近くにバーミヤンもあるんですが…。

2012年3月8日(木)大塚国際美術館。館内も撮影OKです。

2020・6・4
1日(月)から八景島シーパラダイスが再開。めざましテレビで
藤井弘輝アナ(フミヤの息子さん)が生中継してました。
感染拡大予防の対策は万全のようなので園内は安心ですが、人が集まると
シーパラ周辺がちょっと危険です。

7月のTUBE甲子園ライヴの中止が決定。35周年記念日の6月1日に中止
発表は切ないけど、賢明な判断だと思います。

2013年3月23日(土) 阪神甲子園球場