チェッカーズ
アルバム
絶対チェッカ−ズ | |
1984年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1984年7月21日 オリコン最高位 : 3週連続1位 (1984年の年間4位) デビュー・アルバム。週間売上枚数の最多記録を樹立した大ヒット作。 同じく大ヒットした1st.&2nd.シングルを収録(「涙のリクエスト」は再録バージョン)。 アイドルとして世に出たチェッカーズですがデビュー当時から相当実力が あった事が分るアルバムです。どの曲も捨て難いけど、 特に「ひとりぼっちのナタリー」「ムーンライト・レヴュー50s'」は名曲! 「ガチョウの物語」は“ひらけ!ポンキッキ”(フジテレビ系列)に使用されました。) |
|
Side A | |
1 | 危険なラブ・モーション |
2 | HE ME TWO(禁じられた二人) |
3 | ウィークエンド アバンチュール |
4 | 渚のdance hall |
5 | ギザギザハートの子守唄 |
Side B | |
1 | 涙のリクエスト |
2 | MY ANGEL (I WANNA BE YOUR MAN) |
3 | ガチョウの物語 |
4 | ひとりぼっちのナタリー |
5 | ムーンライト・レヴュー50s' |
もっと!チェッカ−ズ | |
1984年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1984年12月5日 オリコン最高位 : 1位 (1985年の年間5位) 人気絶頂期にリリースされた2nd.アルバム。 大ヒットした3rd.&4th.シングルを収録。 「星屑のステージ」と「ティーンネイジ・ドリーマー」は TBS系列のドラマ“うちの子にかぎって…”の主題歌。 メンバーのオリジナル曲は少ないけど勢いのある名盤です。) |
|
Side A | |
1 | 今夜はCまでRock'n Roll |
2 | 哀しくてジェラシー |
3 | スノー・シンフォニー |
4 | 恋のGO GO DANCE !! |
5 | Lonely Soldier |
Side B | |
1 | 星屑のステージ |
2 | 24時間のキッス |
3 | ジョニーくんの愛 |
4 | Jukeboxセンチメンタル |
5 | ティーンネイジ・ドリーマー |
チェッカーズ in TAN TAN たぬき オリジナル・サウンド・トラック | |
1985年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1985年4月27日 オリコン最高位 : 2週連続1位 (1985年の年間13位) チェッカーズ初主演映画「TAN TAN たぬき」のサントラ。 1950年代〜1960年代の洋楽カバー曲は必聴!) |
|
Side A | |
1 | B.G.M.1 (オーバーチュア) |
2 | オー・キャロル |
3 | 悲しき片想い |
4 | ハウンド・ドッグ |
5 | ツイスト・アンド・シャウト |
6 | B.G.M.2 (東京へ) |
7 | 涙のリクエスト |
8 | B.G.M.3 (デビューまでの回想) |
9 | B.G.M.4 (ムーンライト・ポップのテーマ) |
10 | ムーンライト・レビュー50s’ |
11 | B.G.M.5 (休日の朝) |
Side B | |
1 | B.G.M.6 (愛のテーマ) |
2 | B.G.M.7 (ハワイのテーマ) |
3 | B.G.M.8 (救出作戦) |
4 | 危険なラブ・モーション1 |
5 | B.G.M.9 (救出) |
6 | 危険なラブ・モーション2 |
7 | B.G.M.10 (夜明けの砂浜) |
8 | B.G.M.11 (再会) |
9 | 星屑のステージ |
10 | B.G.M.12 (帰郷) |
11 | あの娘とスキャンダル |
毎日!! チェッカーズ | |
1985年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1985年8月21日 オリコン最高位 : 3週連続1位 (1985年の年間10位) 3枚目のオリジナル・アルバム。 チェッカーズ最大のヒット曲「ジュリアに傷心」を始め全部良い曲ですが、 中でも「Marry Me Tomorrow」「哀しみのヴァージン・ロード」は文句なしの名曲!) |
|
Side A | |
1 | クレイジー・パラダイスへようこそ |
2 | Summer Rain |
3 | ジュリアに傷心 |
4 | 湾岸物語(ハングリー・アイズ) |
5 | Marry Me Tomorrow |
Side B | |
1 | P.M.9:00のシンデレラ |
2 | You Love Rock'n'Roll |
3 | ジェイルハウス・ラヴ |
4 | スキャンダル魔都(ポリス) |
5 | 哀しみのヴァージン・ロード |
フラワー | |
1986年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1986年3月30日 オリコン最高位 : 1位 (1986年の年間18位) 4枚目のオリジナル・アルバム。 大ヒット曲「俺たちのロカビリーナイト」、 グリコアーモンドチョコレートのCMソング「君はRock-A-Ballade」、 TDKカセットテープのCMソング「LADY-M.を探せ」、 藤井兄弟による名曲「Free Way Lovers」「Long Road」 が収録された名盤です。) |
|
Side A | |
1 | Free Way Lovers |
2 | Two Kids Blues |
3 | 君はRock-A-Ballade |
4 | Missアニーの証言 |
5 | One Night Angel |
Side B | |
1 | 俺たちのロカビリーナイト |
2 | Long Road |
3 | 悲しきアウトサイダー |
4 | LADY-M.を探せ |
5 | 時のK-City |
SONG FOR U.S.A. オリジナル・ソング・アルバム | |
1986年版レコード | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1986年7月21日 オリコン最高位 : 3位 (1986年の年間31位) 2作目の主演映画『SONG FOR U.S.A.』のサントラですが オリジナル・アルバムに近い作品。8曲はちょっと少ないけど 全部良い曲です。特に「悲しみよ腕の中へ」は名曲!) |
|
SIDE A | |
1 | ロールオーバー・チェッカーズ |
2 | 愛と哀しみのラストショー |
3 | Shadow Train |
4 | 裏どおりの天使たち |
SIDE B | |
1 | Uターン ダウンタウン |
2 | 悲しみよ腕の中へ |
3 | ローリング・ダイヤモンド |
4 | Song for U.S.A. (Long Version) |
GO | |
1987年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1987年5月2日 オリコン最高位 : 2週連続1位 (1987年の年間27位) 5枚目のオリジナル・アルバム。 初の全曲メンバーオリジナルによるアルバムです。 「I Love you, SAYONARA」「MY GRADUATION」「QUATRE SAISONS」が特にお気に入り。) |
|
1 | REVOLUTION 2007 |
2 | YOU’RE A REPLICANT (CAMA CAMA MOO MOO) |
3 | MELLOW TONIGHT |
4 | NANA |
5 | BLUES OF IF |
6 | TOKYO CONNECTION |
7 | I LOVE YOU,SAYONARA |
8 | MY GRADUATION |
9 | GO INTO THE WHOLE |
10 | QUATRE SAISONS |
11 | MR.BOYをさがして |
ノン・ストップ チェッカーズ | |
1986年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1986年9月5日 オリコン最高位 : 1位 車のエンジン音などの効果音で曲間を繋いだ企画アルバム。 選曲も含めて不思議なアルバムです。 カセットテープとCDのみの発売でカセットテープがオリコン1位、 CDは32位を記録。) |
|
1 | 涙のリクエスト |
2 | P.M.9:00のシンデレラ |
3 | 今夜はCまでRock'n Roll |
4 | MY ANGEL (I WANNA BE YOUR MAN) |
5 | 恋のGO GO DANCE !! |
6 | 青の目のHigh School Queen |
7 | あの娘とスキャンダル |
8 | Missアニーの証言 |
9 | 俺たちのロカビリーナイト |
10 | 哀しくてジェラシー |
11 | 24時間のキッス |
12 | 電撃lookin’&shockin’ |
13 | 危険なラブ・モーション |
14 | OH!! POPSTAR |