ワム!/ジョージ・マイケル

シングル





ラスト・クリスマス
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1984年12月3日
最高位 : 英国1位(2019年の年間95位、2020年の年間60位、2021年の年間34位、
2022年の年間35位、2023年の年間18位)、米国4位(2023年の年間84位)、日本12位

ワム!の代表曲でクリスマスの定番曲。世界中で大ヒット!
1984年に英2位を記録(1985年に再発されて6位、その後もクリスマス時期になると
チャート・イン)。日本のオリコンでは最高12位ながら累計売上は100万枚を突破
(オリコン洋楽チャートで通算30週1位、1992年のオリコン洋楽チャートで年間1位)。
ジョージ・マイケルが2016年12月25日に心不全のため死去。本当にラスト・クリスマス
になってしまいました…。全米で「ラスト・クリスマス」はシングル発売されてなかった
のでジョージの死後2017年1月に初めてチャート・イン。2021年1月2日付で初の
トップ10入り(9位)。2021年末には7位を記録。2023年1月3日付の4位が
(2024年2月)現在までの最高位。
全英では2016年の最終週に7位(31年ぶりのトップ10入り)、
2017年は2位、2018年は3位、2019年は3位を記録。2020年(2021年1月1日付)
遂に英1位を獲得!2021年は2位、2022年は1位、2023年は1位を記録。
「ラスト・クリスマス」はロング・ヴァージョン(プディング・ミックス)の方が
主流かもしれません。)
ラスト・クリスマス (シングル・ヴァージョン)
ラスト・クリスマス (プディング・ミックス)

PRAYING FOR TIME
90年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1990年8月13日
最高位 : 英国6位、米国1位(1990年の年間51位)、日本89位

『Listen Without Prejudice Volume 1』からの先行シングル。
1990年夏の終りから秋にかけて大ヒットを記録。ワム!の曲はそれ以前から
良く聴いてましたが、1990年9月頃(中3の時)ラジオをつければ必ず流れてた重厚な
サウンドのこの曲を聴いてから本格的にジョージ・マイケルのファンになりました。
90年代の幕開けに相応しい名曲!青春の想い出の曲にしては暗いけど(笑)。
「IF YOU WERE MY WOMAN」はライヴ音源。囁くような歌声の「PRAYING FOR TIME」に
対して、この曲ではジョージの熱唱を聴く事が出来ます。)
PRAYING FOR TIME
IF YOU WERE MY WOMAN

FREEDOM !
90年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1990年10月30日
発売日 : 英国28位、米国8位(1991年の年間95位)

『Listen Without Prejudice Volume 1』からの2nd.シングル。
カップリングの「ファンタジー」のために以前は良くこのシングルを聴いたんですが、
「ファンタジー」が『25(3CDエディション)』などに収録されてから聴く回数が
激減してしまいました…。)
FREEDOM !
FANTASY
FREEDOM ! (BACK TO REALITY MIX)

DON’T LET THE SUN GO DOWN ON ME
91年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1991年11月30日
最高位 : 英国1位(1991年の年間15位)、米国1位(1992年の年間26位)

世界的に大ヒットしたライヴ・シングル。
2曲ともライヴ音源。エルトン・ジョンの「Don't Let The Sun Go Down On Me」は
後半にエルトンもボーカルで参加。スティーヴィー・ワンダーの「I BELIEVE」は
本人のヴァージョンより先にこのシングルで知りました。この2曲も
やはり今では『25(3CDエディション)』『フェイス(デラックス・エディション)』などで
聴けるので価値が薄れてしまいましたが、以前はかなり良く聴いたシングルです。)
DON’T LET THE SUN GO DOWN ON ME
I BELIEVE (When I Fall In Love It Will Be Forever)

TOO FUNKY
92年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1992年6月1日
最高位 : 英国4位(1992年の年間52位)、米国10位(1992年の年間58位)、日本95位

所属レーベルと契約について揉めてて、ニューアルバムの発売が期待
出来ない時期だっただけにシングル発売は嬉しかったです。
「トゥー・ファンキー」は発売当初はそれほど好きじゃなかったんですが、
聴いてるうちに好きになってきました。「クレイジーマン・ダンス」も同様です。)
TOO FUNKY
CRAZYMAN DANCE
TOO FUNKY EXTENDED

jesus to a child
96年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1996年1月8日
最高位 : 英国1位(1996年の年間38位)、米国7位、日本62位

3rd.アルバム『オールダー』からの1st.シングル。世界的に大ヒットを記録。
「ジーザス・トゥ・ア・チャイルド」は深みのあるバラード。ちょっと眠くなる曲だけど
名曲だと思います。『フェイス』収録の名バラード「ワン・モア・トライ」の
ゴスペル・ヴァージョンも最高!)
JESUS TO A CHILD
ONE MORE TRY (LIVE GOSPEL VERSION)
OLDER (INSTRUMENTAL VERSION)

THE OLDER EP
97年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1997年1月20日
最高位 : 英国3位(1997年の年間85位)

『オールダー』からの4枚目のシングル。
『オールダー』からは計6枚シングルカットされて、全て英国でトップ3入りを記録。
このシングル(EP)収録曲も味わい深い4曲です。)
OLDER
I CAN’T MAKE YOU LOVE ME
DESAFINADO
THE STRANGE THING (LIVE)

アズ
99年版CD   日本盤
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(リリース : 1999年1月12日
最高位 : 英国4位

1998年発売のベスト盤に新曲として収録されたスティーヴィー・ワンダーのカバー曲「アズ」。
ジョージ・マイケルとメアリー・J・ブライジが共演したこの曲は翌年シングルカットされました。
「アズ」は76年の曲ですが、スティーヴィーのオリジナルより先にジョージ&メアリーの
このヴァージョンで知りました。
カップリングには2枚目のソロシングル「ア・ディファレント・コーナー」のライヴ・ヴァージョンが
収録されてます。)
AS
A DIFFERENT CORNER (LIVE AT PARKINSON)
AS (FULL CREW MIX)

フリーク!
02年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(オリジナル曲としては4年ぶりのシングルで、英7位を記録。『フェイス』の頃を彷彿とさせるパワフルな曲です。
リミックス・ヴァージョンは退屈であんまり好きじゃありませんが、ビートルズの「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」
のカバーは素晴らしい歌唱力です。)
フリーク!
フリーク! (スカムフロッグス・ミックス)
フリーク! (ムーギーメン・ミックス)
フリーク! (マックス・レイチ・ミックス)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード

シュート・ザ・ドッグ
02年版CD   日本盤   特典 : ポストカード、ポスター
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
シュート・ザ・ドッグ
シュート・ザ・ドッグ (ムーギーメン・ミックス)
シュート・ザ・ドッグ (アレックスキッド・リミックス)

<パソコン用ビデオ・クリップ>
シュート・ザ・ドッグ

AN EASIER AFFAIR
06年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2006年7月3日
最高位 : 英国13位

ベスト盤『TWENTY FIVE』からの新曲「AN EASIER AFFAIR」は
ジョージならではのダンサブルなナンバー。
「BROTHER CAN YOU SPARE A DIME」でのジョージの熱唱も凄い!)
AN EASIER AFFAIR
BROTHER CAN YOU SPARE A DIME (LIVE)

THIS IS NOT REAL LOVE
06年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2006年11月6日
最高位 : 英国15位

ベスト盤『Twenty Five』からの2nd.シングル。
「THIS IS NOT REAL LOVE」はMUTYAとのデュエット・バラード。
「Edith & The Kingpin」はジョニ・ミッチェルのカバー曲。)
THIS IS NOT REAL LOVE (MAIN MIX)
EDITH & THE KINGPIN
(RECORDED : ABBEY ROAD DEC ’04)

DECEMBER SONG (I DREAMED OF CHRISTMAS)
09年版CD (XMAS CARD EDITION)   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2009年12月14日
最高位 : 英国14位

ワム!時代の「ラスト・クリスマス」以来2曲目のクリスマス・ソング。
「ラスト・クリスマス」ほどのインパクトはないけど、これも名曲!
カップリング3曲の中では「プレイング・フォー・タイム」の
スタジオ・ライヴ・ヴァージョンがお気に入り。)
DECEMBER SONG (I DREAMED OF CHRISTMAS)
JINGLE (A MUSICAL INTERLEWD)
EDITH & THE KING PIN (LIVE AT ABBEY ROAD)
PRAYING FOR TIME (LIVE AT ABBEY ROAD)

WHITE LIGHT
2012年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2012年7月2日
最高位 : 英国15位

「White Light」は2012年8月12日のロンドン・オリンピック閉会式で披露された
テクノ色の濃い曲。「Song To The Siren」はこのシングルのみ収録のカバー曲。)
WHITE LIGHT
SONG TO THE SIREN
WHITE LIGHT (KINKY ROLAND REMIX)
WHITE LIGHT (KINKY VOODOO SONICS REMIX)