第69代横綱 白鵬
書籍
白鵬 「山」を越える男 熊ヶ谷誠志 |
2010年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
相撲よ! 第六十九代横綱 白鵬翔 |
2010年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
横綱白鵬 |
2011年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
横綱白鵬 試練の山を越えて はるかなる頂へ |
2013年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬のメンタル 人生が10倍大きくなる「流れ」の構造 |
2013年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
相撲 3月号増刊 最強!白鵬 白鵬史上最多優勝達成記念号 |
2015年版 綴込付録 : 第69代横綱 白鵬翔 特大ポスター |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
勝ち抜く力 白鵬翔 |
2015年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
ナンバー1 白鵬翔 |
2016年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬伝 |
2018年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
DVDマガジン 大相撲 名力士風雲録 30 白鵬・日馬富士・鶴竜・照ノ富士 壮大なるV40!土俵を風靡するモンゴル出身横綱・大関 |
2018年版 DVD付 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬翔 TREASURE BOOK |
2019年版 豪華上製本 TREASURE BOX (貴重な未公開資料などの完全レプリカ約30点) 付き |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬翔とのショ-トメール!孤独なひとり旅 |
2020年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬の脳内理論 9年密着のトレーナーが明かす「超一流の流儀」 |
2021年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬本紀 1 英雄の子 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2021年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 2021年8月30日 週刊アサヒ芸能で連載されてる相撲漫画「白鵬本紀」の単行本。 大横綱・白鵬の土俵一代の物語です。 第1巻は15歳で来日してから初土俵を踏むまでが中心。 62kgの少年が大横綱まで昇り詰めていく奇跡の土俵人生を描いた本作は 完全なフィクションより面白い!) |
相撲 11月号増刊 横綱白鵬引退記念号 |
2021年版 別冊付録 : 特大ポスター |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬本紀 2 白鵬のいちばん長い日 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2021年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 2021年11月30日 週刊アサヒ芸能で連載されてる相撲漫画「白鵬本紀」の単行本の第二弾。 第2巻は序ノ口から幕下まで。関取になるまでの苦労が詳しく描かれてて面白いです。 初土俵~横綱昇進~引退まで全3巻ぐらいのシリーズだと思ってました(笑)。 第2巻では最後の優勝&引退秘話も語られてます。) |
SWITCH SPECIAL ISSUE 白鵬翔 さざれ石の巌—大横綱の軌跡 |
2022年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬本紀 3 生涯のライバル現る 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2022年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 2022年2月28日 週刊アサヒ芸能で連載されてる相撲漫画「白鵬本紀」の単行本の第三弾。 第3巻は十両昇進から幕内昇進まで。横綱・朝青龍、安馬(後の日馬富士)、 萩原(後の稀勢の里)とのエピソードが特に面白かったです。 現在の白鵬(間垣親方)による述懐も興味深いです。) |
白鵬本紀 4 新大関で初賜杯を抱く! 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2022年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 2022年5月31日 週刊アサヒ芸能で連載されてる相撲漫画「白鵬本紀」の単行本の第四弾。 第4巻は新入幕から新大関での初優勝まで。入幕以降は良く覚えてるので3巻までとは 違った感慨があります。安馬(後の日馬富士)との猛稽古のシーンは印象的。 早い段階から白鵬&安馬の素質を見抜いてた九重親方(元千代の富士)も凄い!) |
白鵬本紀 5 我いまだ白鵬たりえず 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2022年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
白鵬本紀 6 横綱の宿命 作画:山崎享祐 監修:白鵬翔 |
2022年版 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |