桑田佳祐
アルバム
| 孤独の太陽 | 
| 94年版CD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (1994年作品。アコ−スティックギターと桑田さん自身によるハーモニカを中心としたシンプルなサウンド。 サザンとは一味違う作品です。(際どい歌詞が多いけど)詞もどれも素晴らしい! このアルバム収録曲を中心としたソロ初の全国ツアー“さのさのさ”は(サザン含めても)僕にとって 初めて行った桑田さんのライヴです。最高のライヴでした。)  | 
    
| 1 漫画ドリーム 2 しゃアない節 3 月 4 エロスで殺して (ROCK ON) 5 鏡 6 飛べないモスキート(MOSQUITO) 7 僕のお父さん 8 真夜中のダンディー 9 すべての歌に懺悔しな !! 10 孤独の太陽 11 太陽が消えた街 12 貧乏ブルース 13 JOURNEY  | 
    
| ROCK AND ROLL HERO | 
| 02年版CD   初回限定仕様ケース入りオリジナルブラックジャケット 特典 : オリジナルステッカー  | 
    
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (2002年にリリースされた8年ぶりのソロアルバム。シンプルなサウンドは前作と同じですが本作はロックンロール アルバム!何度聴いてもカッコイイ作品です。特に「質量とエネルギーの等価性」での桑田さんのボーカルは 迫力満点!「HOLD ON」「東京ジプシー・ローズ」もお気に入り。ジョン・レノンっぽい「影法師」も名曲です。)  | 
    
| 1 HOLD ON (It’s Alright) 2 ROCK AND ROLL HERO 3 或る日路上で 4 影法師 5 BLUE MONDAY 6 地下室のメロディ 7 東京 8 JAIL 〜奇妙な果実〜 9 東京ジプシー・ローズ 10 どん底のブルース 11 夏の日の少年 12 質量とエネルギーの等価性 13 ありがとう  | 
    
| TOP OF THE POPS | 
| 02年版CD   初回限定ツインジャケット仕様 特典 : オリジナルステッカー、マルチカードケース  | 
    
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (「祭りのあと」「波乗りジョニー」「白い恋人達」などの大ヒット曲も初収録された究極のベストアルバム。 このベストのための新曲「素敵な未来を見て欲しい」も収録。当初2002年はアルバムを2枚リリースすると発表が あって、オリジナルアルバムの「ROCK AND ROLL HERO」ともう1枚は何かなぁ?と思ってたらベスト盤だった から正直少しガッカリしました。洋楽カバーとか色々想像してたので...。『フロム・イエスタデイ』以降2001年 までにソロアルバムは1枚しか出てなかったので、もう少し期間を空けて欲しかったです。)  | 
    
| <DISC 1> 1 波乗りジョニー 2 黄昏のサマー・ホリデイ 3 白い恋人達 4 踊ろよベイビー1962 5 月 6 哀しみのプリズナー 7 BLUE〜こんな夜には踊れない 8 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) 9 JOURNEY 10 飛べないモスキート(MOSQUITO) 11 真夜中のダンディー 12 可愛いミーナ 13 素敵な未来を見て欲しい <DISC 2> 1 MERRY X’MAS IN SUMMER 2 BAN BAN BAN 3 スキップ・ビート (SKIPPED BEAT) 4 ONE DAY 5 鏡 6 いつか何処かで (I FEEL THE ECHO) 7 遠い街角 (THE WANDERIN’ STREET) 8 誰かの風の跡 9 クリといつまでも 10 奇跡の地球 11 光の世界 12 ヨイトマケの唄 (Live at パシフィコ横浜国立大ホール) 13 祭りのあと  | 
    
| MUSICMAN Perfect Box | |
| 2011年版CD/DVD   初回生産限定盤 特典 : 桑田ロゴ入りスペシャルクリアファイル  | 
    |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (予定より4ヶ月遅れでリリースされた待望のオリジナル・アルバム。 完成間近で桑田さんの病気が発覚、レコーディング中断・発売延期を余儀なくされた作品だけに より魂のこもった仕上がりになったように思います。詞も曲も演奏もボーカルも完璧! タイプの違う17曲の名曲が収録されてます。1曲目とラストがビートルズを意識した曲なのが何より嬉しい。 DVDの桑田さんのインタビューは必見!ブックレットの桑田さんのライナーノーツ も必読!当然の事のようにオリコン1位を記録!88年の「Keisuke Kuwata」、94年の「孤独の太陽」、 02年の「Top Of The Pops」に続く4作目のソロでのNo.1。4年代連続首位の快挙です。)  | 
    |
| CD | |
| 1 | 現代人諸君 !! | 
| 2 | ベガ | 
| 3 | いいひと 〜Do you wanna be loved ?〜 | 
| 4 | SO WHAT ? | 
| 5 | 古の風吹く杜 | 
| 6 | 恋の大泥棒 | 
| 7 | 銀河の星屑 | 
| 8 | グッバイ・ワルツ | 
| 9 | 君にサヨナラを | 
| 10 | OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜 | 
| 11 | EARLY IN THE MORNING 〜旅立ちの朝〜 | 
| 12 | 傷だらけの天使 | 
| 13 | 本当は怖い愛とロマンス | 
| 14 | それ行けベイビー !! | 
| 15 | 狂った女 | 
| 16 | 悲しみよこんにちは | 
| 17 | 月光の聖者達 | 
| DVD “MUSICMAN’S STORY” (Document,Interview & Music Video)  | 
    |
| 1 | 君にサヨナラを | 
| 2 | それ行けベイビー !! | 
| 3 | 本当は怖い愛とロマンス | 
| 4 | 本当は怖い愛とロマンス (CG Version) | 
| 5 | 銀河の星屑 | 
| 6 | 月光の聖者達 | 
| BOOK “MUSICMAN’S NOTE” | |
| 桑田佳祐本人による全曲セルフライナーノーツ、 最新インタビュー 他  | 
    
| I LOVE YOU -now & forever- | |
| 2012年版CD 完全生産限定盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (2012年7月18日にリリースされた3作目のベスト盤。オリコン3週連続1位(年間6位)を記録。 発売情報が発表された時は「またベスト?」というのが正直な感想でした。収録曲が発表された時も 初CD化の「Kissin' Christmas」、5曲の新曲が収録されてるものの少し不満な選曲。特に約20分に 及ぶ文学作品メドレーは… これを入れるんだったら4曲ぐらい多く収録して欲しかったです。 とはいえ名曲のオンパレード!KUWATA BANDの曲も未収録なので文字通り全曲が桑田ソロの 作品。新曲5曲も全部気に入りました。特に「愛しい人へ捧ぐ歌」は名曲!)  | 
    |
| [DISC 1] | |
| 1 | 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) | 
| 2 | 今でも君を愛してる | 
| 3 | いつか何処かで (I FEEL THE ECHO) | 
| 4 | Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) | 
| 5 | 漫画ドリーム | 
| 6 | 真夜中のダンディー | 
| 7 | 月 | 
| 8 | 祭りのあと | 
| 9 | 波乗りジョニー | 
| 10 | 白い恋人達 | 
| 11 | ROCK AND ROLL HERO | 
| 12 | 東京 | 
| 13 | 可愛いミーナ | 
| 14 | 明日晴れるかな | 
| 15 | 風の詩を聴かせて | 
| [DISC 2] | |
| 1 | ダーリン | 
| 2 | 現代東京奇譚 | 
| 3 | MY LITTLE HOMETOWN | 
| 4 | 君にサヨナラを | 
| 5 | 声に出して歌いたい日本文学 <Medley> | 
| 6 | 本当は怖い愛とロマンス | 
| 7 | 銀河の星屑 | 
| 8 | 月光の聖者達 | 
| 9 | 明日へのマーチ | 
| 10 | Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜 | 
| 11 | 幸せのラストダンス | 
| 12 | CAFE BLEU | 
| 13 | 100万年の幸せ!! | 
| 14 | MASARU | 
| 15 | 愛しい人へ捧ぐ歌 | 
| [BONUS DISC] | |
| 1 | 六本木のベンちゃん | 
| 2 | ジャンクビート東京 | 
| 3 | LONG DISTANCE LOVE | 
| 4 | 突然の吐き気 〜えりの思い出〜 |