MELODIES & MEMORIES
|
540 高校日本代表 vs 大学日本代表 ① ~ 東京ドーム 2023・8・29 | ||||||||||||||||||||||||
4年ぶりに侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表に昨日行って来ました。 雨天中止がない東京ドーム開催は有難かったです。 東京ドームに来たのは3月のWBC準々決勝以来。 4年前に行った時のメンバーは高校代表からも大学代表からも多くの選手がプロ入り。 高校代表からは佐々木朗希選手&宮城大弥選手が今年のWBCで大活躍。 大学代表からは牧秀吾選手が今年のWBC、森下暢仁が2021年東京五輪で優勝に 貢献してます。 今回のメンバーは大学代表からはドラフト上位候補がたくさんいそうですが、 高校代表はやや小粒な印象。でも、甲子園を沸かせた選手達を東京で観れるのは貴重です。 特に甲子園で優勝した慶應の丸田君、準優勝・仙台育英の4選手を観れたのは 嬉しかったです。決勝戦から1週間経ってないんですよね。 始球式前にはU-12日本代表のノックが行われました。ノッカーは元WBC侍戦士で U-12監督の井端弘和さん。始球式はU-12代表で主将を務めた舩山君。 高校日本代表の先発投手は前田君(大阪桐蔭)で、 4番サードは森田君(履正社)。大阪の高校のレベルの高さを感じます。 前田投手は2回3奪三振(2安打)無失点の好投でした。 優勝校・慶應で不動の1番打者だった丸田君は3番センターで出場。 今夏の神奈川大会決勝で慶應に敗れて甲子園を逃した横浜高校の緒方君が 日本代表メンバーに選ばれてスタメン出場したのは非常に嬉しかったです。 |
539 8月26日(土) チューブ ~ 横浜スタジアム 2023・8・26 | |
今年もTUBEの横浜スタジアムでのライヴに行って来ました。 今年も無事に開催されて良かったです。 グッズはライヴ終了後に通販で買うつもりで遅めに出発したんですが、 全く並ばずに欲しかったグッズがあっさりと買えました。 スタンド席でしたが、ほぼ正面だったので見やすかったです。 勿論超満員! 2023年8月26日(土) 横浜スタジアム TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2023 TUBE JAMBOREE セットリスト 1 日本の夏からこんにちは 2 湘南盆踊り 3 まつり (海の家) 4 ダンス・ウィズ・ユー 5 ビーチ・タイム 6 夏を抱きしめて 7 夏を待ちきれなくて 8 Purity 9 チェリー 10 シャララ 11 ビコーズ・アイ・ラブ・ユー 12 十年先のラブストーリー 13 J'S THEME 14 裸足のラッキーガール 15 いただきSummer 16 -花火- 17 Hot Night アンコール 18 We Tube ~夏やろうの夏~ 19 さよならイエスタデイ 20 あー夏休み 21 シーズン・イン・ザ・サン 「まつり」は北島三郎さんの曲です。 和のテイストでスタートした今日のライヴ。 楽しかったけど、“神セトリ”かどうかは人によって分かれると思います。 個人的には定番曲以外をもっと聴きたかったです。20年以上前から 言い続けてますけどね(笑)。 久々に聴けた「ビコーズ・アイ・ラブ・ユー」は感動しました。 もっと長い間やってない曲がまだまだたくさんあります。 TUBEは400曲以上あるから大変だとは思いますが、全ての曲を セトリ候補曲にして欲しいです。 40周年記念日の2025年6月1日にハワイでライヴ決定 !? 2000年のアロハスタジアムの時に全財産はたいてハワイに行ったから さすがに再来年は無理です…。 今日は地元・海の公園で花火大会が開催されてたので金沢文庫駅は 行きも帰りも混雑してました。TUBEの横浜スタジアムと良く重なります。 |
538 横浜DeNA vs 阪神 ~ 横浜スタジアム 2023・8・19 |
|||||||||||||||||||
ハマスタに行って来ました。 チケット買った時点では阪神とベイスターズが熾烈な首位争いをしてたんですが、 現在は阪神が独走で早くも優勝へのマジック点灯。ベイスターズは広島にも抜かれて 首位の阪神とは9ゲーム差の3位。首位攻防戦とは言えなくなってしまいましたが、 超満員の中での首位・阪神戦の熱気は凄かったです。 今日もウイング席で観戦。 柳沢慎吾さんの日本一長い始球式(横浜高校 vs PL学園の再現) 面白かったです! 阪神攻撃の原動力・近本選手&中野選手。日本一の1、2番だと思います。 不動の4番・大山選手。 坂本選手。同じ捕手の梅野選手が怪我で離脱してしまっただけに 坂本選手の存在は大きいです。坂本選手は履正社高校出身で ヤクルト・山田哲人選手の1学年後輩です。 阪神先発は横浜市出身の青柳投手。緊急降板は心配ですが勝利投手に なって今季5勝目。5勝は全てベイスターズ戦。横浜キラーです。
佐藤輝明選手。好不調の波が激しいけど個人的には使い続けて欲しいです。 雰囲気があるんですよね。阪神は長距離砲が少ないから貴重な存在だと思います。 阪神のチャンスのテーマ曲は良いですね。今回の夏の甲子園でも 複数の高校が使ってました。 ベイスターズ不動の4番・牧選手。現在セリーグの打点1位です。 現在首位打者の宮崎選手。 ベイスターズ先発の石田投手は5回まで無失点の粘投だったので、 もう少し投げさせて欲しかったです。リリーフ陣は全員失点…。 阪神抑えの岩崎投手。21試合連続0封で締めて阪神のマジックは「27」に。 |
537 コンサート・フォー・ジョージ ~ kino cinema 横浜みなとみらい 2023・8・4 | |||
ジョージ・ハリスン生誕80周年記念 劇場特別版「コンサート・フォー・ジョージ」を 鑑賞してきました。 ジョージ他界から1年後の2002年11月29日にロンドン・ロイヤル・アルバート・ホールで開催された トリビュート・コンサートです。DVDで何度も見てる映像なので当初は行く予定なかったんですが、 非常に評判が良いのと来場者プレゼントの冊子が欲しかったので行く事にしました。 今日がkino cinema 横浜みなとみらいでの初日です。夜勤明け&声楽のレッスンで忙しかったけど、 特典冊子を何としてもゲットしたかったので今日の3回目の上映(17:15~)に行きました。 曲も演奏も素晴らしいのは分かってたんですが、大スクリーンで観るのはやっぱり格別です。 劇場特別版「コンサート・フォー・ジョージ」セットリスト 1 オープニング 「サーブ・シャーム」 2 「アイ・ウォント・テル・ユー」 ジェフ・リン 3 「恋をするなら」 エリック・クラプトン 4 「タックスマン」 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ 5 「ハンドル・ウィズ・ケア」 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ジェフ・リン、ダニー・ハリスン 6 「想い出のフォトグラフ」 リンゴ・スター 7 「ハニー・ドント」 リンゴ・スター 8 「シット・オン・マイ・フェイス~ランバージャック・ソング」 モンティ・パイソン with トム・ハンクス 9 「ヒア・カムズ・ザ・サン」 ジョー・ブラウン 10 「ホース・トゥ・ザ・ウォーター」 ジュールス・ホランド&サム・ブラウン 11 「ビウェア・オブ・ダークネス」 エリック・クラプトン 12 「イズント・イット・ア・ピティ」 エリック・クラプトン&ビリー・プレストン 13 「フォー・ユー・ブルー」 ポール・マッカートニー 14 「サムシング」 ポール・マッカートニー&エリック・クラプトン 15 「アルバン」 指揮:アヌーシュカ・シャンカール 16 「ジ・インナー・ライト」 ジェフ・リン&アヌーシュカ・シャンカール 17 「マイ・スウィート・ロード」 ビリー・プレストン 18 「オール・シングス・マスト・パス」 ポール・マッカートニー 19 「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」 ポール・マッカートニー&エリック・クラプトン 20 「夢で逢いましょう」 ジョー・ブラウン ポールは9年ぶり来日公演を行った約10日後の「コンサート・フォー・ジョージ」出演でした。 |
536 高校野球神奈川大会 2回戦 ~ 保土ヶ谷球場 2023・7・11 |
||||||||||
母校の応援に行って来ました。夏の大会の観戦は4年ぶりです。 まだマスクする派だから炎天下での観戦はきついので、 屋根のある席から観れたのは良かったです。 前半はお互いにミスがあってヒットがほとんど出てない割には点を取り合って 3回までは日大高校が4-1でリード。 中盤以降は締まった良い試合でした。 山手学院も徐々に追い上げて6回裏ついに同点に。 7回以降は更に痺れる攻防。 日大高校の先発は2年生の星野君 2番手は増島君 3番手は永谷君 3人とも良い投球だったと思います。 特にエース・永谷君は安定してました。 10回途中まで一人で投げ抜いた山手学院の先発・宮本君の熱投も 素晴らしかったです。10回表、2者連続押し出し四球を与えたところで降板。 最後は力尽きてしまった感じですが、日大打線は宮本君を捉えきれなかったです。 10回表、更に2死満塁のチャンスで永谷君が走者一掃の二塁打! エースの投打にわたる活躍で辛くも初戦突破。 16年連続で初戦突破! 個人的にも久々に勝ち試合を観れて良かったです。 次は第1シード・相洋と対戦。応援には行けませんが今日に続いてTVK中継が あるのでテレビで観戦します。 |
535 6月26日(月) チューブ ~ 東京国際フォーラム 2023・6・28 | |||
6月10日~27日に行われた計6本のTUBEの東名阪ツアーは 一昨日の東京国際フォーラム初日に行って来ました。 グッズはキーホルダーとワッペンを購入。パンフレット復活して欲しいです。 夕張メロンシェイク(Sは150円)も安くて美味しかったです。 席は1階14列でしたが数えたら前から11列目でした。 今回はシングルB面曲中心のライヴ。事前にアンケート募集してて自分がどの曲を 入れたか忘れちゃいましたが、アルバム未収録というのが僕の中ではシングルB面曲の 定義だと思ってます。アンケートで1位だった「You'll be the champion」はアルバムに 入ってる上に野外ライヴの定番曲だから自分だったら絶対に投票しない曲です(笑)。 「今夜はハートエイク」「哀愁のDown Under」「Precious Time」「AQUARIAN GIRL」 「A Time For Love」あたりから選びました。 TUBE LIVE AROUND 2023 Be/Side 6月26日(月) 東京国際フォーラム公演のセットリスト 1 MENTHOL HEAVEN 2 恋すれどGood-Byeはいつも背中合わせ 3 海へ行こう 4 スマイルフラワー 5 -紫陽花- 6 楽園 7 Rising Sun 8 Hello,Yesterday 9 トコナツPaPa 10 蕾 11 世界で君だけが… 12 AQUARIAN GIRL 13 FULL SWING 14 You'll be the champion アンコール 15 月と太陽 16 Miracle Game 17 そんなもんさ 短めでしたが楽しかったです!B面ライヴの第2弾もやって欲しいです。 昨日の最終日は2曲目が「好きなのに」、11曲目が「Smile For Me」だったそうです。 アンコールの「月と太陽」「Miracle Game」はシングルA面曲です。 ラストの「そんなもんさ」の時の前田さんのMCで知りましたが、 TUBEと春畑さんのソロ作のライナーノーツでお馴染みの音楽ライター藤井徹幹さんが 先月亡くなられたそうです。徹幹さんは2007年「ウインター・レター」発売直前の時の ファンクラブ・ミーティングにゲスト出演した事がありました。 TUBEのメンバーからの信頼も厚かったので残念です。ご冥福をお祈りします。 徹幹さんに捧げた「そんなもんさ」は感動しました。 |
534 エリック・クラプトン映画 ~ 横須賀HUMAXシネマズ 2023・6・24 | |||
今月から全国で順次公開されてるエリック・クラプトンのライヴ映画「アクロス24ナイツ」。 1番近い横須賀HUMAXシネマズでは昨日から公開。明日行く予定でしたが 今日行って来ました。 横須賀HUMAXシネマズはコースカベイサイドストアーズの4階にあります。 ショッパーズの頃は良く来ましたが、コースカになってからは初めてです (映画館はショッパーズの頃も来た事ないかも)。 1990年~1991年に4ピース、ブルース・マンとのセッション、オーケストラとの共演など 様々な編成で行われたロイヤル・アルバート・ホール公演のベストパフォーマンス。 従来のCD&DVD「24ナイツ」で今までは満足してましたが、こんな凄い演奏を 繰り広げてた事に驚きました。音質も素晴らしかったです。 1 前奏 2 クロスロード 3 アイ・ショット・ザ・シェリフ 4 ホワイト・ルーム 5 天国への扉 6 レイ・ダウン・サリー 7 オール・ユア・ラヴ 8 ブラック・キャット・ボーン 9 マイ・タイム・アフター・ア・ホワイル 10 エッジ・オブ・ダークネス 11 ホリー・マザー 12 ティアリング・アス・アパート 13 コカイン 14 ワンダフル・トゥナイト 15 ア・リマーク・ユー・メイド 16 いとしのレイラ 17 サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ 昨日発売のCD/DVD「24ナイツ:ロック」「24ナイツ:ブルース」「24ナイツ:オーケストラ」も 勿論買いました。この3作と今日映画館で買ったパンフレットで当分は クラプトン三昧になりそうです。 |
533 6月18日(日) ヤクルト vs オリックス ~ 神宮球場 2023・6・18 | ||||||||||
交流戦初年度の2005年以来18年ぶりに神宮球場でのセパ交流戦を観て来ました。 昨年・一昨年の日本シリーズカードという事もあって超満員! 侍ジャパン対決 ① 宮城大称投手 vs 山田哲人選手 侍ジャパン対決 ② 宮城大称投手 vs 村上宗隆選手 侍ジャパン対決 ③ 宮城大称投手 vs 中村悠平選手 ヤクルト・小澤怜史投手とオリックス・宮城大称投手の投げ合いで 6回まで両チーム無得点だったんですが、小澤投手が降板した直後の7回表に リリーフ陣が頓宮選手にソロ本塁打・福田選手に押し出し四球・ゴンザレス選手に 満塁本塁打を献上。 優勝争い出来てるのは(森友哉選手の加入も大きいけど)頓宮選手の急成長が非常に 大きいと思います。 新旧侍ジャパン対決 宇田川優希投手 vs 青木宣親選手 ヤクルトはオリックスを上回る8安打(山田選手2安打、村上選手3安打)放ちながら オリックス投手陣の前に完封負け。 「つば九郎」大判焼き(あんこ)、美味しかったです! |
532 6月13日(火) DeNA vs 日本ハム ~ 横浜スタジアム ② 2023・6・15 | ||||||||||||||||
13日の試合前にはヒロド歩美さんが日ハム加藤豪将選手の取材に来てて 「報道ステーション」で放送してました。アメリカ生まれアメリカ育ちの加藤選手ですが 幼少期に金沢文庫に住んでた事があるそうです。昨日のTVK中継で言ってました。 横浜DeNAベイスターズ 今年大ブレイクの関根大気選手 横浜DeNAベイスターズ 桑原将志選手 しっかり治して戻って来て欲しいです。 13日は中軸が無安打でしたが下位打線で作ったチャンスを関根&桑原の1・2番コンビが 全5打点! 先発の今永投手も調子悪いなりに7回2失点で抑えるところはさすがエースです。 最後は山崎康晃投手が抑えてベイスターズが見事勝利! 14日はバウアー投手が加藤貴之投手との投げ合いを制してベイスターズ連勝! 日ハムも応援してるので、清宮選手の復帰後初ヒット&万波選手の ハマスタ凱旋ホームランは嬉しいです。バウアー投手は7試合連続被弾…。 |
531 6月13日(火) DeNA vs 日本ハム ~ 横浜スタジアム ① 2023・6・14 | |||||||||||||||
昨日、今年初のハマスタでの観戦に行って来ました。 平日に満員は凄い! 巨人戦・阪神戦を取り戻したかった巨人・阪神以外のセリーグ側の主張が通ったそうですが、 どの球場も客入り良いから36試合(せめて24試合)に戻して欲しいです。 WBC侍戦士① 牧秀吾選手 WBC侍戦士② 今永昇太投手 昨日までで11打数4安打(打率.364)。打者としても活躍してます。 北海道日本ハムファイターズ 万波中正選手 3年生最後の夏の神奈川大会決勝の鎌倉学園戦での活躍を生で見たので、 プロ野球の4番打者として横浜スタジアムに凱旋してくれたのは嬉しかったです。 新庄剛志監督が全然見えなかったのと、怪我から復帰の清宮幸太郎選手の出場が なかったのは残念(清宮選手は今日復帰予定)。 |