竹内まりや

<シングル>





不思議なピーチパイ
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1980年2月5日
オリコン最高位 : 3位 (1980年の年間30位)

4枚目のシングル。
「不思議なピーチパイ」(作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦)は資生堂化粧品のCMソング。
TBS系音楽番組“ザ・ベストテン”最高位も3位(1980年の年間42位)。
初の大ヒット曲で初期の代表曲。テレビの歌番組にも多数出演してこの曲を披露。
「さよならの夜明け」は作詞:竹内まりや、作曲:山下達郎 (結婚前です)。)
1 不思議なピーチパイ
2 さよならの夜明け

恋の嵐
1986年版レコード
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1986年3月25日
オリコン最高位 : 20位

13枚目のシングル。TBS系ドラマ“となりの女”主題歌「恋の嵐」は不倫を
テーマにした最初の曲で、「夜景」はマイナーコ−ドの曲を作るきっかけに
なった曲だそうです。AB面対照的な曲調の強力シングルです。)
A 恋の嵐
B 夜景

シングル・アゲイン
1989年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1989年9月12日
オリコン最高位 : 2位 (1989年の年間22位、1990年の年間50位)

18枚目のシングル。「シングル・アゲイン」は日本テレビ系“火曜サスペンス劇場”の
主題歌。歌番組“ザ・ベストテン”最終回で8位を記録。
「Hey ! Baby」は森下恵理さん(失礼ながら知りません)に提供した曲のセルフカバー。
まりやさんの曲は2001年の『ボナペティ!』を最後に何故か聴かなくなってしまったんですが、
2013年から再び聴き始めて、その時点で最新のオリジナル・アルバム『デニム』(通常盤)も
購入。買った後に初回限定盤にはシングルのカップリング曲が6曲収録されたCDが
付いてる事に気付きました。仕方なくカップリング曲が目当てでシングル6枚を購入。
「Hey ! Baby」も気に入りました!)
1 シングル・アゲイン
2 Hey ! Baby

告白
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1990年9月18日
オリコン最高位 : 3位 (1990年の年間51位)

19枚目のシングル。
「告白」(作詞・作曲:竹内まりや、編曲:山下達郎)は日本テレビ系
“火曜サスペンス劇場”主題歌。この曲で第32回日本レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞。
「It Hurts To Be Sixteen(なみだの16才)」はアンドレア・キャロルの
カバー(作詞・作曲:ロニー・グロスマン、編曲:山下達郎)。)
1 告白
2 It Hurts To Be Sixteen

マンハッタン・キス
1992年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1992年5月25日
オリコン最高位 : 11位 (1992年の年間97位)

20枚目のシングル。「マンハッタン・キス」は同名映画の主題歌。名曲です。
「ミラクル・ラブ」は牧瀬里穂さんへの提供曲。この曲の作詞・作曲をまりやさんが
担当した事は知ってましたが、セルフカバーしてたのは当時知りませんでした。
竹内まりやバージョンの「ミラクル・ラブ」は2019年AbemaTVドラマ“1ページの恋”主題歌。)
1 マンハッタン・キス
2 ミラクル・ラブ

明日の私
1994年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1994年3月25日
オリコン最高位 : 19位

23枚目のシングル。
「明日の私」は東京ビューティーセンターとポッカサッポロのCMに起用されました。
シングル曲にしては地味な存在ですが、特に歌詞が良い!
そう言えばアロマテラピーという言葉はこの曲で知りました。
「トライアングル」は薬師丸ひろ子への提供曲のセルフカバー。)
1 明日の私
2 トライアングル
3 明日の私 (オリジナル・カラオケ)
4 トライアングル (オリジナル・カラオケ)

純愛ラプソディ
1994年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(1994年5月10日発売。24枚目のシングル。
オリコン5位(年間23位)を記録。まりやさん最大のヒット!
ドラマ主題歌「純愛ラプソディ」(のちにCMにも使用)は達郎さんが1番気に入ってる
竹内まりやソング。「約束」は中森明菜への提供曲のセルフカバー。)
1 純愛ラプソディ
2 約束
3 純愛ラプソディ (オリジナル・カラオケ)
4 約束 (オリジナル・カラオケ)

本気でオンリーユー (Let's Get Married)
1994年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1994年9月25日
オリコン最高位 : 48位

ベスト盤『インプレッションズ』収録曲からのシングル・カット。
1984年のアルバム『ヴァラエティ』収録の「本気でオンリーユー」は’84カゴメ・リベラの
イメージ・ソング及び日産自動車セフィーロのCMソング。結婚式の定番曲となってます。
1992年のアルバム『クワイエット・ライフ』収録の「Forever Friends」はホンダ・トゥデイの
CMソング。エンディングでビートルズの「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」
のフレーズを引用してるのが嬉しい。
「本気でオンリーユー」は1984年に「もう一度」と両A面シングルで発売された時に
オリコン20位を記録。)
1 本気でオンリーユー (Let's Get Married)
2 Forever Friends
3 本気でオンリーユー (Let's Get Married) (オリジナル・カラオケ)
4 Forever Friends (オリジナル・カラオケ)

今夜はHEARTY PARTY
1995年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(リリース : 1995年11月20日
オリコン最高位 : 3位 (1996年の年間74位)

25枚目のシングル。
「今夜はHEARTY PARTY」はケンタッキーのCMソング。
「真冬のデイト」は森下恵理への提供曲のセルフカバー。)
1 今夜はHEARTY PARTY
2 真冬のデイト
3 今夜はHEARTY PARTY (オリジナル・カラオケ)
4 真冬のデイト (オリジナル・カラオケ)

カムフラージュ/Winter Lovers
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1998年11月18日
オリコン最高位 : 1位 (1999年の年間64位)

27枚目のシングル。初めてオリコンのシングル・チャートで1位を記録。
「カムフラージュ」はフジテレビ系ドラマ“眠れる森”主題歌。
「Winter Lovers」は明治製菓“Melty Kiss”CMソング。
超強力な両A面シングル。特に「Winter Lovers」が好きです。)
1 カムフラージュ
2 Winter Lovers

天使のため息
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1999年9月22日
オリコン最高位 : 6位

28枚目のシングル。
「天使のため息」は1999年9月25日公開の映画“秘密”主題歌。
「ソウルメイトを探して」は1999年三菱DINGOのCMソング。
どちらも名曲!
映画“秘密”はテレビ放送された時に見ました。結構面白かったです。)
1 天使のため息
2 ソウルメイトを探して

真夜中のナイチンゲール
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2001年2月28日
オリコン最高位 : 7位

29枚目のシングル。
「真夜中のナイチンゲール」はTBS系ドラマ“白い影”主題歌。
「カムフラージュ」「天使のため息」に続くバラードの名曲です。
「プラスティック・ラブ」(スーベニール・ヴァージョン)は山下達郎の
バック・ボーカルが効いてます。)
1 真夜中のナイチンゲール
2 プラスティック・ラブ (Souvenir Mariya Takeuchi Live)

返信/シンクロニシティ(素敵な偶然)
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2006年9月6日
オリコン最高位 : 8位

32枚目のシングル。
「返信」は2006年9月16日公開の映画“出口のない海”主題歌。
哀愁を帯びた美しいメロディです。
「シンクロニシティ(素敵な偶然)」は明治製菓アーモンドチョコのCMソング。
「返信」と対照的な明るいサウンド。どちらも良い曲です。)
1 返信
2 シンクロニシティ(素敵な偶然)

幸せのものさし/うれしくてさみしい日 (Your Wedding Day)
2008年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 幸せのものさし
2 うれしくてさみしい日 (Your Wedding Day)
3 元気を出して (’08 New Remaster)
4 幸せのものさし [オリジナル・カラオケ]
5 うれしくてさみしい日 (Your Wedding Day) [オリジナル・カラオケ]
6 元気を出して (’08 New Remaster) [オリジナル・カラオケ]

縁の糸/最後のタンゴ
2008年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(NHK関連の3曲を収録したデビュー30周年記念シングル。2008年11月26日発売。
オリコン最高位は12位。「縁の糸」は2008年下半期の連続テレビ小説「だんだん」の
主題歌、「最後のタンゴ」は2008年7月〜9月のNHKラジオ「ラジオ深夜便」深夜便のうた、
「アップル・パップル・プリンセス」は1981年12月〜1982年1月「みんなのうた」放送曲で初CD化。
作詞:伊集院静 作曲:竹内まりや 編曲:服部克久 による「最後のタンゴ」が1番好きです。
CD-EXTRAの「元気を出して」も貴重。)
1 縁の糸
2 最後のタンゴ
3 アップル・パップル・プリンセス (’08 New Remaster)
4 縁の糸 (オリジナル・カラオケ)
5 最後のタンゴ (オリジナル・カラオケ)
[初回特典] 「元気を出して」ミュージックビデオ(CD-EXTRA)

ウイスキーが、お好きでしょ
2010年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(2010年11月3日発売。オリコン最高位は18位。
誰もが知ってるCMソング。あまり意識してこの曲を聴いた事はなかったんですが、
まりやさんが歌ったこのシングルでじっくり聴いたら結構好きになりました。3ヴァージョンとも
素晴らしい仕上がりです。特に英語詞ヴァージョン「You & Night & Whisky」がお気に入り。)
1 ウイスキーが、お好きでしょ [CMアレンジ Version]
2 ウイスキーが、お好きでしょ [オーケストラ Version]
3 You & Night & Whisky [ストリングス Version]
4 ウイスキーが、お好きでしょ [CMアレンジ Version] (Original Karaoke)
5 ウイスキーが、お好きでしょ [オーケストラ Version] (Original Karaoke)