前田亘輝

ソロアルバム




Loose
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1987年2月26日
オリコン最高位 : 12位

初ソロアルバム。全曲洋楽ロックのカバー。
前田さんがボーカリストとしていかに早熟だったかが分る作品です。
洋楽カバーのフルアルバムもいつか出して欲しい!)
1 I Can’t Turn You Loose
2 Proud Mary
3 Ain’t Nobody’s Business
4 Get Back
5 Sweet Home Chicago
6 That’s Life

Feel Me
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1988年11月21日
オリコン最高位 : 13位

2nd.アルバム。ロック色の強いアルバムです。その中でもB’z稲葉さん作曲の
「Feel Me,Touch Me」での前田さんのボーカルは迫力満点!
哀愁漂う「Lonesome Town」はTUBEにはないタイプのロックバラード。隠れた
名曲です。「Lonesome Town」も作曲は稲葉浩志。作詞は全曲:前田亘輝
(「Bourbon Nite」は作曲も前田さん)。B’z松本孝弘さんがギターで、稲葉さん
はコーラスで参加(B’z結成前です)。)
1 Gimme Some Lovin’ Tonight
2 Turn To The Left
3 Love For Money
4 Bourbon Nite
5 Feel Me,Touch Me
6 Lonesome Town
7 Keep Hope Alive
8 C’mon
9 Bye Bye Love Good Bye Love
10 I’m Gonna Start Again

スマッシュ
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1989年12月1日
オリコン最高位 : 32位

3枚目のソロアルバム。
1980年代の前ソロは詞・曲ともにTUBEとは全く違うという面では
良いんだけど、TUBEほど印象に残る曲は少ないかも。
このアルバム収録曲からのお気に入りは前田さん作詞・作曲の
「スマッシュ」「一期一会」。「THE RAIN」も名曲!)
1 SMASH
2 フォローマン
3 Dancing in My Room
4 Dirty Ol’ City
5 THE RAIN
6 今 インフレ
7 いいかげん
8 HERTLESS GIRL
9 OPEN YOUR EYES
10 一期一会

Change of pace
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1990年12月21日
オリコン最高位 : 23位

4枚目のソロアルバム。ソロ初シングル「D・A・M・E」が1番のお気に入り。
「DO YOU WANNA... ?」「THE SUN WILL RISE AGAIN」も名曲!
「CHANGE OF PACE」のリズムパターンも最高です。)
1 D・A・M・E
2 嗚呼人生ぶる〜ず
3 CHANGE OF PACE
4 DO YOU WANNA...?
5 玉ねぎの詩
6 TRAP WORLD
7 天使に噛みつけ!
8 YESTERDAY’S DREAM
9 O.B. ZONE
10 THE SUN WILL RISE AGAIN

ギャンブル
91年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(1991年12月12日にリリースされた5枚目のアルバム。オリコン最高位は18位。
シングルカットされた「Merry Christmas To You」はTUBE含めても初となるクリスマス・ソング。
UNIさん(春畑さん)作曲という事もあってメロディーはTUBEっぽい名曲です。でも、この
アルバムの中ではむしろ異色曲かも。「泣けない君へのラブソング」も隠れた名バラード。
その他の収録曲は全部ロック系のナンバー。インパクトある曲は少ないけど、
歌手&作詞家としての前田さんの実力を堪能出来るアルバムです。)
1 愛・ing(してる)
2 ルーレット
3 いいから いいから
4 もう歳だ
5 You Can’t Steal My Heart
6 泣けない君へのラブソング
7 明・暗
8 Working Boy
9 Super Star
10 Merry Christmas To You