MELODIES & MEMORIES
|
670 ライヴ参戦回数 2025・4・11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ライブ参戦回数の最新の集計です。 <1991年3月9日~2025年4月11日 ライブ参戦回数>
無料ライヴに2回行きました。 ※ 藤井尚之はアブラーズも含む。
<会場別回数>
TOKYO DOME CITY HALL …。 ※ 東京ドームのビリー・ジョエル公演はエルトン・ジョンとの競演1回含む。 ※ 日本武道館の桑田佳祐公演はジョン・レノン・スーパー・ライヴ出演時。 |
669 悲願の甲子園初出場を目指す母校・日大高校 2025・4・10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年11月11日に書いたブログ1回目と同じタイトルです。 残念ながらまだ甲子園出場の夢は叶ってません。 2012年以降も加えました。 <日本大学高校 神奈川大会ベスト4>
センバツ甲子園の「21世紀枠」推薦校には3回選ばれてます(最終選考には残れず)。 1回目のブログで日大高校出身の有名人も何人か紹介しましたが、 2012年以降にメジャーデビューした芸能人だとトレンディエンジェルの齋藤司さんが 1番有名だと思います。 スポーツ選手だと何と言っても卓球の張本智和選手。日大高校在校中に東京五輪で 銅メダルを獲得してくれたのは嬉しかったです。
|
668 The Shohei Ohtani Collection Tokyo 2025・3・24 | ||||||||||||||
ニューバランス以外にも渋谷では大谷翔平選手関連の イベントをやってたそうです。MLB東京シリーズは記念グッズだけで60億円の 売り上げを記録。それ以外にも大谷選手及びMLB東京シリーズがもたらした 経済効果は計り知れないです。 |
667 2025年3月23日 大谷翔平フィーバー in 渋谷 2025・3・24 | ||||||||||||||
MLB東京シリーズが終っても至る所に大谷選手が登場します。 横浜にもたくさんあるけど渋谷は特に凄いです。 たまに山本由伸投手もあります。 渋谷TSUTAYAでは昨年サザンの「いわゆるサザンについて展」が開催された時と 同じスペースでニューバランスの大谷翔平シグネチャーコレクション期間限定店が 開催されてました。昨日が最終日。入場無料です。 7階のカフェに行くのを忘れてました。毎日先着1000名にプレゼントされた フォームフィンガーも貰えず。 雨で展示を少ししか見れなかったスカイツリーと同じく悔いが残りますが 期間中に行けただけでも良かったです。 撮影自由でした。 |
666 サザン よむTHANK YOU SO MUCH展 ~あとがき~ 2025・3・23 | |||||||||||||||||||||||
タワレコ渋谷店ではサザンの「よむTHANK YOU SO MUCH展 ~あとがき~」も開催中です。 |
665 竹内まりや POP UP SHOP ~ タワーレコード渋谷店 2025・3・23 | |||||||||||||
この前行ったばかりですが、再びタワーレコード渋谷店に行って来ました。 一昨年の山下達郎さんの時より小規模ですが竹内まりやさんのPOP UP SHOPが 3月18日~31日まで開催されてます。 |
664 高校野球 春季神奈川大会 地区予選 ~ 日大高校グラウンド 2025・3・23 | |
今朝、6年ぶりに日大高校グラウンドに行って来ました。 ドジャース展、カブス vs 阪神の時と同じく夜勤明け(睡眠なし)ですぐ出発。 春季神奈川大会の川崎・横浜北地区予選のBブロックの会場は日大高校グラウンド。 日大、菅、向の丘工、元石川のうち上位2校が県大会に出場出来ます。 昨日、菅高校に12-1(5回コールド)で勝った日大高校は県立向の丘工業と対戦。 9:50ぐらいに試合開始。 川崎出身の友風関の母校で、相撲部の名門校で知られる向の丘工業ですが、野球は弱いようで 1回裏で試合は決ってしまいました。1回裏に日大高校が16点を先制。 26-2(5回コールド)で日大高校が勝ちました。 夏のシードを取れるように県大会も頑張って欲しいです。 日吉駅前の松屋でランチセットを食べてから渋谷に向かいました。 |
663 MLB 東京シリーズ Fan Fest ~ 東京スカイツリー ③ 2025・3・18 | ||||||||||||||||
グッズショップは比較的空いてました(それでも10分ぐらいは並びました)。 早く治して復帰して欲しいです。 スカイツリー内の飲食店はどこも大行列だったので、一旦出て周辺の店を探す事にしました。 リラックマ・バージョンのはとバス発見! きらくえん(押上店)に入りました。
すぐ近くのキムラヤでパンを購入。 因みスカイツリー内では結局1円も使ってません…。 帰りの電車の中で阪神の勝利を知りました。世界チャンピオンのドジャースにも完封勝ちは凄い! ナイターのカブス vs 巨人は4-2でカブスが勝ちました。この2日間の結果は阪神が2勝、 ドジャースとカブスが1勝1敗、巨人が2敗。阪神の世界一が確定しました(笑)。 |
662 MLB 東京シリーズ Fan Fest ~ 東京スカイツリー ② 2025・3・18 | ||||||||||||||
WBC関連の展示 5階の連絡ブリッジではMLB全30球団のユニフォームが展示されてます。 |
661 MLB 東京シリーズ Fan Fest ~ 東京スカイツリー ① 2025・3・18 | ||||||||||||||||||
3月8日(土)~19日(水)に東京スカイツリータウンで開催されてる “MLB Tokyo Series Fan Fest”。行ける日が16日(日)しかなかったので悪天候が 予想されましたが急遽友達を誘って行く事になりました。16日はドジャース vs 阪神に 行くつもりで有休休暇を取ってましたがチケット取れなかったので。 スカイツリーは完成前に近くまで行った事はありましたが完成後は初めてです。 雨のため、1階ソラマチ広場と4階スカイアリーナでのイベントは中止。 かなり残念でしたが、開催中に来れただけでも良かったです。 展示ブースの列に並んでる時にドジャース vs 阪神の試合が始まりました。 |