Good Day Sunshine Vol.7


2013年6月15日(土) 出雲大社の参道




2020・5・31
横浜中華街も湘南海岸もコロナ以前の賑わいが戻ってきて怖い。
マスクしない人増えてきたし。明日から家のすぐ近くの
横浜八景島シーパラダイスも再開します。
コロナと共存してくしかないのは分かるけど、第2波警戒どころか
まだ第1波も完全には終息してない状況なので、6月以降も
個人的には警戒レベルをキープしていきます!

昨日「ジョブチューン」(TBS)を少し見てたらファミリーマートのイチ押し
スイーツを紹介してました。早速仕事帰りにファミマ寄ったら「ジョブチューン」で
紹介されたスイーツはほとんど売り切れでしたが1番食べてみたかった
“発酵バターを使ったこだわりのフィナンシェ”はあったので買ってみました。
超一流スイーツ職人が絶賛してただけあって美味しかったです。値段も手頃。

24日以降に見た2時間ドラマは
24日(日)放送の「法医学教室の事件ファイル 30周年SP」(テレ朝)、
25日(月)放送の「西村京太郎サスペンス 十津川警部の事件簿」(テレ東)、
今日放送の「ドラマスペシャル 緊急取調室・特別編」(テレ朝)。
全部面白かったです。特に船越英一郎さん主演の西村京太郎サスペンス
新シリーズ誕生は嬉しい。

29日(金) 串かつでんがな金沢文庫駅店。
テイクアウトを初めて利用しました。美味しかったです。

2020・5・30
21日(木)にBS-TBSで再放送された横山秀夫サスペンス「ネタ元」見ました。
初回放送は2005年9月5日(TBS)。沢口靖子さん主演ドラマも
横山秀夫さん原作ドラマも大抵は見てますが、見た記憶がありませんでした。
でも、面白かったです。

25日(月)放送の「リモート帰れま10(吉野家テイクアウト)」(テレ朝)、
面白かった!自粛期間中に吉野家は利用してなかったです…。

27日(水)金沢文庫駅東口すずらん通り商店街の中にある
ベーカリーカナザワで購入。金沢区は美味しいパン屋が多いです。

2020・5・20
今日、夏の甲子園の中止が決定。安全を考えると仕方ないけど、
今年の3年生は本当気の毒です。

高校野球より前の7月に開催されるTUBEの5年ぶり甲子園ライヴも
恐らく中止です。 9月の横浜スタジアム公演も中止かも。ライヴは
たとえ野外でも究極の密状態だからコロナが完全に終息するまでは
規模に関わらず通常開催は無理だと思います。

17日(日)放送の「ドラマスペシャル 家栽の人」(テレビ朝日)見ました。
久々の船越英一郎さん主演ドラマ。内容は切ない話でしたが、船越さんの
いつもと違う抑え気味の演技が良かったです。足立梨花さん可愛かった!

ボビー・オロゴン、結構好きだったから妻への暴行で逮捕は残念。

昨日も“Tofu cafe&Bar 伝”のテイクアウトを利用しました。
美味しかったです。

2020・5・12
コロナ禍の影響で再放送ドラマが増えてますが、今週は新作2時間ドラマを
2本見ました。10日(日)放送のドラマスペシャル「白日の鴉②」(テレビ朝日)と
11日(月)放送の春の新作サスペンス「再雇用警察官」(テレビ東京)。
どちらも面白かったです。特に「白日の鴉」は良かった!

テイクアウトとデリバリーは昼に利用する事が多いですが、今晩は仕事休みだったので
夜に利用しました。先月ガストで頼んだので今日はジョナサンにしました。美味しかったです。

2020・5・9
今月末に行く予定だったギルバート・オサリバン来日公演は1年後に
延期になりました…。チケットはそのまま有効なので良かったです。

全公演中止になったF-BLOODのグッズは今日届きました。
今月F-BLOODのライヴに行く予定だったZEPP YOKOHAMAは今年3月に
開業したばかりで、すぐに休館になってしまいました。

フチイ兄弟、気に入りました!昨年のフチヤより少し大きいです。

2020・5・8
3ヶ月ぶりに床屋に行って来ました。

一昨日放送された「あいつ今何してる?」(テレ朝)を今日見ました。
“大阪出身 女優 沢口靖子の同級生”、昨年放送された時は見逃したので
アンコール放送に感謝。沢口さんのデビュー秘話知らなかったです。

今日買ったお菓子。
「きのこの山」も好きだけど「たけのこの里」派です(笑)。
そう言えば、この前食べたハーゲンダッツの
キャラメル味が超美味しかった!

2020・5・7
昨日放送の「となりのシムラ」(NHK)#1・#4・#6のアンコール放送見ました。
全部面白かった!コントではありますが、志村さんの演技力は豪華俳優陣との
共演でも全く遜色ないです。♯2・♯3はまだ見た事ないので再放送して欲しいです。

昨晩放送の「特捜9傑作選」(テレ朝)は「警視庁捜査一課9係 season 1」の第1話。
season 3ぐらいから見てるのでシリーズの初回は初めて見ました。

3月頃、ドライバーに母の日の贈り物を勧められたので今年はハンカチセットを
注文。今日届きました。

2020・5・6
昨日の昼間、自転車で海の公園前のパン屋・ブレーメンに行って来ました。
母がたまに買って来てくれますが、自分で買いに行ったのは初めてです。
フジテレビの小島奈津子アナがめざましテレビのリポーター時代に取材に来た
事があります。10数年前まではその時のサインが店内に飾られてたそうですが、
残念ながらもうなかったです。

ブレーメンのパン。美味しかったです。

2020・4・29
東京五輪イヤーの2020年は個人的にも45歳を迎えるので、今年にかける
意気込みは強かったんですが、コロナのせいで世界中が停滞したまま
1年の3分の1が過ぎてしまいました・・・。
東京五輪は1年延期になりましたが、コロナ収束・終息は長期化しそうなので、
東京五輪は1年後も通常開催は難しいと思います。

“伝”の海老フライ弁当とおでん、美味しかった!
テイクアウトまた利用します。
早くコロナ収束して通常営業出来るようになって欲しいです。

2020・4・28
今晩は休みですが、ステイホーム週間になった今年のゴールデンウィークも
いつも通り仕事です。

24日(金)放送の「今野敏サスペンス 機捜235」(テレビ東京)、面白かった!
昨日放送の岡江久美子さん追悼 「密会の宿 宝石の甘い罠」(テレビ東京)も
見ました。2012年に放送された時もたぶん見ましたが内容はほとんど覚えてなかったので
楽しめました。岡江さん主演の「密会の宿」は全10作放送されたので他の9作も再放送して
欲しいです。

今日の昼食は、同級生がやってるお店“伝”のテイクアウトを利用しました。

2020・4・23
一昨日、ローソンのカウンターフーズ“グーボ”を買ってみました。
仕事帰りに深夜(早朝)にローソンに寄る時はカウンターフーズは空っぽなので昼間に
行って3種類を1つずつ購入。メキシカンチョリソー味を食べましたが美味しかったです。

一昨日放送の「春の新作ミステリー“越境捜査”」(テレ東)見ました。
まぁまぁ面白かったです。

今入ってきたニュースですが…
女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため死去。
コロナウイルスに感染してる事も知らなかったので驚きました。
岡江さんと言えば「終着駅シリーズ」での片岡鶴太郎さんとの夫婦役が特に良かった
です。もう見れないと思うと悲しい。 長年司会を務めた「はなまるマーケット」を始め
バラエティー番組での飾らない人柄も好感が持てました。
心よりご冥福をお祈りいたします。

楽天ブックス購入特典のパンダしおり(最新版)

2020・4・17
先週から出勤数に合わせて週1回マスク支給されるようになりました。
週5回勤務だと2~3枚。家にあるマスクが底をついてきたので嬉しい。
コロナは接触感染も多いらしいので消毒も大事ですが、マスクで
飛沫感染はかなり防げると思います。一昨年の12月から冬場に外出する時は
徹底してマスク着用するようにしてから風邪にもインフルエンザにも
1度もかかってません。

今日も昼間外出しちゃいました。
中止になったF-BLOODのチケット代返金手続きのために郵便局に
行ったついでにマクドナルドでプッチンプリンシェイクを購入。

カラメルソースは売り切れでしたが、なくても美味しかった!
コラボ物にも限定物にも弱いです(笑)。

2020・4・16
幸か不幸か仕事は休みにならず今朝は8時まで残業でした…。

緊急事態発令後初めて昼間に外出しました。

そろそろ床屋に行きたいけど5月まで我慢します。

ミスド×祇園辻利の抹茶ドーナツ買ってみました。
(右下の)ポン・デ・宇治抹茶&ショコラクリームを
食べましたが美味しかったです。

2020・4・15
9日(木)から「警視庁捜査一課長」(テレ朝)も始まりました!
初回スペシャル面白かったです。
11日(土)の「ブラタモリ」(NHK)で新アシスタントの浅野アナが初登場。
タモリさんとは48歳差!
11日(土)放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS)見ました。
志村けんさんに対するたけしさんの哀悼の言葉に感動しました。

うちのすぐ近くの“海の公園”の潮干狩り場は緊急事態宣言で入場禁止に
なったんですが、11日・12日の週末は規制の策を乗り越えて侵入した客で
いっぱいでした…。テレビで見て驚きました。
 

2013年6月16日(日) 石見銀山・大森町並み交流センター。
石見神楽の定期公演。

2020・4・8
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍首相が昨日7都府県に緊急事態宣言を
発令。勿論神奈川県も対象です(なぜか愛知県は対象外)。
2月下旬から休講・再開を繰り返してた音楽レッスンが5月6日まで休講になるなど
昼の予定はほぼ全部なくなりましたが仕事は普通にあります…。

一昨日は「鶴瓶の家族に乾杯 志村けんさんありがとう 2010年 福島県小野町の旅」(NHK)
を見ました。いまだに亡くなった事が信じられません。
4日放送の「天才!志村どうぶつ園 大好きな志村園長SP」の平均視聴率は27・3%。
箱根駅伝復路(1月3日)、往路(1月2日)に次ぐ今年の高視聴率です。
瞬間最高視聴率は32・3%(志村園長とパンくんの別れのシーン)。
「鶴瓶の家族に乾杯 志村けんさんありがとう 2010年 福島県小野町の旅」の
平均視聴率は19・6%。
3日放送の「中居正広のキンスマスペシャル 特別放送…1年前に志村けんさんが
語ってくれたこと」(TBS)の平均視聴率は20・1%。
その他の志村さん追悼番組も軒並み高視聴率を記録。国民的人気ぶりが
改めて証明されました。

今日から「特捜9 season3」(テレ朝)が始まります。楽しみです。
 

2012年3月8日(木) 徳島・眉山展望台にある巨大万華鏡 “眉華鏡”。
横綱白鵬の奥さんが徳島出身という事もあって、2010年の点灯式には
白鵬も出席したそうです。

2020・4・5
特別ファンだった訳ではないけど志村ロス状態が続いてます。
悲し過ぎて避けてた志村さんの追悼番組、昨日と今日は見ました。

NHKで2016年に放送された「となりのしむら(5)」と2018年放送の「志村けん in 探偵佐平」の
再放送。どちらも面白かったです。演技も上手い!
今年は朝ドラ出演、映画初主演に意欲を見せてただけに残念でなりません。
いかりや長介さんが晩年に役者で大活躍したように志村さんにも俳優としての
オファーが殺到する可能性が十分あったと思います。

「天才!志村どうぶつ園 大好きな志村園長SP」(日テレ)。前回(3/21)放送の時は
次回放送が志村園長の追悼番組になるとは夢にも思いませんでした。
志村園長&パンくん・プリンちゃん・チビちゃんの名シーン、出演者のコメントを見てたら
涙が止まりませんでした。ラストの幼い頃のパンくんとの別れのシーンは
どんな感動的な映画よりも泣けます。
志村さんほど人にも動物にも優しい方はいないです。
人の悪口を言わない笑いで、年下にも敬語を使う低姿勢な所も素晴らしかったです。

「サンデージャポン」(TBS)、「アッコにおまかせ」(TBS)、「Mr.サンデー」(テレ朝)の
志村さんの特集も良かったです。

桑田さんと達郎さんも自身のラジオ番組で志村さんを追悼してました。
日本を代表する音楽家にも影響を与えた志村けんは偉大。
お笑い界で1番尊敬出来るのがタモリさんと志村さんです。
 
 
アビイ。14歳の時(2009年)。最後の美容院に行った直後に撮影。

2020・4・3
今日は家族で箱根で一泊する予定で有休を取ってました。
箱根旅行は勿論キャンセルになりました…。

今晩は「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車 38」(フジテレビ)を見ました。
内容はまぁまぁだったけど2年ぶりにシリーズ新作を放送してくれて嬉しかったです。

一昨日フジテレビで放送された志村けんさんの追悼番組は
平均21・9%(瞬間最高27・3%)の高視聴率を記録。
志村さんが亡くなったのは悲し過ぎて今日までに各局で放送された特番・再放送は
全部見てないけど、各番組の好反響が示す通り志村さんは日本の宝です。

地元の桜。3~4年前に撮影。

2020・3・31
志村けんさん、新型コロナウイルスによる肺炎で死去。
回復を信じてたのでショックです。
「8時だよ全員集合」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」なども面白かったけど、
「志村どうぶつ園」での志村さん&チンパンジーのパンくんとプリンちゃんのコーナーが
最高でした。「志村どうぶつ園」は毎週欠かさず見てます。
優しい人柄も含めて大好きなタレントだったので悲しいです。
志村さんはビートルズ&ポールのファンとしても有名でした。
心よりご冥福をお祈りします。

コロナウイルスの影響で4月からのF-BLOODの全国ツアーは中止。
5/17(日)のZEPP横浜のチケットを入手してたので残念です。

最近見た2時間ドラマは
15日(日)放送の「不協和音 炎の刑事 vs 氷の検事」(テレ朝)、
19日(木)放送の「科捜研の女 最終回スペシャル」(テレ朝)、
22日(日)放送の「私は代行屋!事件推理請負人」(テレ朝)、
30日(月)放送の「あまんじゃく 元外科医の殺し屋 最後の闘い」(テレ東)。
全部面白かったです。
 

昨日、金沢文庫駅前で撮影。
コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛要請を受けて金沢休園期間が
延長になってしまいました。八景島シーサイドパラダイスは一旦再開しましたが
外出自粛要請を受けて現在は再び休園中。
 

 2020・3・24
 史上初の無観客場所となった大相撲春場所は白鵬の44回目の優勝で幕を閉じました。
鶴竜は前半戦で2敗目を喫した時は今度こそ引退かなと思いましたが、
連勝街道で千秋楽は白鵬-日馬富士以来7年ぶりの横綱同士の相星決戦。
今年で35歳の両横綱がまだまだ若手の壁になって欲しいです。
朝乃山が富山県出身力士111年ぶりの大関昇進!目安の三役で3場所33勝には
1勝届かなかったけど、負けた相撲も含めて内容が良かったと思います。
昇進後に実力を発揮出来てない大関が続いてるから朝乃山は横綱目指して
頑張って欲しいです。
 
 
2013年3月24日(日)大相撲春場所千秋楽~ 大阪府立体育会館

2020・3・21
14日(土)放送の“タカトシ温水の路線バスの旅”(フジ)で、うちのすぐ近くの称名寺にも
訪れてました!この番組は金沢区と横須賀市に良く来てくれます。
14日(土)放送の“ブラタモリ”(NHK)は林田アナの最終回でした。寂しいです。
15日(日)放送の“モヤモヤさまぁ~ず2”(テレ東)は久々に丸々見ました。
14日開業の東京・高輪ゲートウェイ駅周辺。モヤさまファンの上川隆也さんも出演。
昨晩の“アメトーク”3時間SP(テレ朝)は絵心ない芸人だけ見ました。涙出るほど
笑っちゃったけど自分も絵の才能はあんなものだと思います。下手でも笑い取れるだけ
羨ましいです。

14日(土)のNHK大相撲テレビ中継は先場所限りで引退した豪栄道(武隈親方)が
初解説。話す事が得意ではなさそうですが初々しくて良かったです。
豪栄道の引退相撲は来年の1月31日に決まりました。絶対行きます!
大相撲春場所の感想は千秋楽後に改めて書きます。

2013年3月23日(土)阪神甲子園球場

2020・3・13
結局ヤマハ音楽レッスンは休講延期になりました。
インフルエンザみたいに暖かくなったらコロナウイルスも自然消滅すると思ってましたが
長期化する可能性があるそうです。東京五輪はどうなっちゃうんだろう...。

鶴竜は先場所優勝の徳勝龍に寄り切られて2敗。徳勝龍は初金星。
明日は鶴竜vs炎鵬。炎鵬は横綱初挑戦。楽しみだけど、2日連続金星配給で
3敗目を喫したら鶴竜は引退に追い込まれてしまいそう。

2013年3月24日(日) ~ 大阪府立体育会館

2020・3・12
コロナウイルス感染拡大の影響でプロ野球は開幕延期、
センバツ高校野球は昨日中止が決定。

大相撲春場所は8日から始まりました。初の無観客場所。
まるで稽古場からの中継のようですが開催してくれたのは有難いです。
大関獲りの朝之山は初日から4連勝!

ヤマハ音楽レッスンは休講延期かと思ってましたが今日から予定通り
レッスン再開です。

2013年3月23日(土)阪神甲子園球場。
盛岡大付属(岩手)が安田学園(東京)にサヨナラ勝ち。

2020・3・8
先日発表された令和元年度(第70回)芸術選奨の「美術」部門大臣賞を
イケムラレイコ(母のいとこ)が受賞しました!贈呈式は新型コロナウイルス感染症の
感染拡大防止のため中止…。


2012年3月25日(日) MLB開幕戦シリーズ プレシーズンゲーム ~ 東京ドーム。
シアトル・マリナーズ vs 阪神タイガース。

2020・3・7
2日(月)放送の「帰れま10」(テレ朝)見ました。
伊原六花ちゃん知りませんでしたが可愛いですね。
激辛ラーメン店「中本」行ってみたくなりました。

今週は力士出演の3番組も見ました。
2日(月)放送の「鶴瓶の家族に乾杯 元関脇・ 安美錦の安治川親方と愛知県知多市ぶっつけ本番旅」(NHK)、
5日(木)放送の「プレバト 7人の現役力士が俳句・絵手紙の才能を競う」(TBS)、
5日(木)放送の「櫻井・有吉 THE夜会 ゲスト:炎鵬」(TBS)。
どの番組も力士の素顔が見れて面白かったです。
「プレバト」出演の7力士は輝・正代・松鳳山・千代大龍・千代丸・照強・竜電。

2012年5月27日(日) 魁皇引退浅香山襲名披露大相撲~両国国技館。
エントランスホールに安美錦がいました。

2020・3・2
昨日放送のドラマ「微笑む人」(テレ朝)見ました。面白かったけど
衝撃的過ぎるラストでした(笑)。尾野真千子さん美人ですね。

豪栄道、寝屋川市初の市民栄誉賞を受賞!
大相撲春場所はコロナウイルス感染拡大を防ぐため無観客開催。
9年前は八百長問題で春場所中止。この10年間で2回も大阪場所が
通常開催されないのは寂しいです。

2013年3月24日(日) ~ 大阪府立体育会館

2020・2・29
新型コロナウイルス感染拡大のため今日・明日の山下達郎の高円寺Live Music JIROKICHIでの
ライヴは9月に延期、藤井フミヤのシンフォニック・コンサートも3月の3公演が8月以降に延期に
なったそうです。

2012年3月7日(水) うだつの町並み(徳島県美馬市)

2020・2・27
世界最高峰のパティシエ ピエール・エルメ氏とミスタードーナツが共同開発した
パティスリードーナツを一昨日買ってみました。美味しかったけど、ミスドは
やっぱ庶民的な味の方が良いかも(笑)。個人的には中村屋とのコラボの方が
良かったです。

昨日声楽の先生からメールが来て、コロナウイルス感染拡大のため
ヤマハ教室は3/11まで休講との事。当然ギターとピアノも休講だと思います。

2008年8月2日(土) 静岡県・大井川

2020・2・25
一昨日放送の「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ20作記念 京都俳句ツアー殺人事件」(テレ朝)
と、昨日放送の「原作:夏樹静子 Wの悲劇」(NHK)を見ました。どちらも面白かったです。
「Wの悲劇」は2012年に武井咲さん主演で連ドラ化された時も良かったけど、
昨日見た土屋太鳳さん主演バージョンも良かったです。

2008年9月2日(火) 新江ノ島水族館

2020・2・23
バレンタインのチョコ貰い過ぎて食べきれない男性から昨日チョコ貰った(笑)。

2/29(土)・3/1(日)に高円寺 LIVE MUSIC JIROKICHIで行われる山下達郎のアコースティック・ライヴ。
1人1公演1枚のみなので3/1(日)を申し込んでましたが落選でした。

2012年3月8日(木) 鳴門飛鳥灯台

2020・2・21
希望休ではありませんが、仕事は昨日と今日が連休で23日と24日も連休です。

昨日から東京五輪チケットのハガキでの抽選申し込みが始まりましたが、
色々面倒臭い上に当選したとしても希望の競技のチケットを買えるか分らないので
ハガキ出すのはやめました。野球は横浜スタジアムで開催だけに
絶対行きたかったけどほぼ諦めます。声楽の先生は2次抽選の時にハマスタでの
野球のチケット当選したそうです。羨ましい!

エルトン・ジョンが今月16日のニュージーランド公演を体調不良で中断。
残りの2公演も中止となりました。心配です。
元気になったらまた日本公演も開催して欲しいです。

金沢区にある“ふくしま”の鰻。久しぶりに昨日食べました。美味しかったです!

2020・2・19
コロナウイルスの影響で東京マラソンの一般参加枠、天皇誕生日一般参賀が中止。
今週末に開催予定だったKUWATA CUP 2020 ~みんなのボウリング大会~の
準決勝・決勝も中止になりました。残念だけど仕方ないです。

2013年6月16日(日) 一畑電車・出雲大社前駅

2020・2・17
昨晩の「ドラマスペシャル 庶務工員・多加賀主水」(テレ朝)、面白かった!
最近始まったシリーズですが、もう第4弾です。

コロナウイルス、更に感染拡大してきて怖いです。
感染経路が不明の患者が増えてきちゃったら、電車乗ってるだけで
誰かから感染する事も誰かに感染させる事も全員に可能性あると思います。
潜伏期間が長くて、無症状の潜伏期間中も感染するらしいから
防ぎようがないです・・・。


2012年6月6日(水) 静岡県島田市・蓬莱橋。世界最長の木造橋です。

2020・2・15
姉と同じ職場で働いてるお笑い芸人が昨夜の「くりぃむナンチャラ」(テレ朝)に出てました!

一昨日、渋谷着いた時に槇原敬之容疑者が渋谷区内の自宅で逮捕されたという
ニュースを知りました。
個人的にはそれほど好きではありませんでしたが、姉が良く聴いてたので
マッキーの曲は結構知ってます。
槇原さんはフミヤさんとも前田さんとも桑田さんとも接点があったし高槻市出身だから
気になる存在ではありました。2度目の逮捕は残念でなりません。


一昨日、渋谷・TSUTAYAの前を通ったら桑田さん発見!

2020・2・13
自分の中で殿堂入りしてる小島奈津子&大橋未歩を除くと好きな女子アナのベスト5は
①桑子真帆(NHK)、②田中みな美(フリー)、③田中瞳(テレ東)、
④森本智子(テレ東)、⑤内田嶺衣奈(フジ)です。
桑子さんが先週からニュースウォッチ9に出てないけど、どうしちゃったんだろう?
桑子さんの代りに出てる星麻琴アナは三雲孝江さんの娘さんだそうです。

2012年3月8日(木)大塚国際美術館。館内も撮影OKです。

2020・2・11
音楽系とスポーツ系以外の映画はしばらく映画館で観てないんですが、
一昨日「侍の名のもとで」を観た時の上映前予告で気になった作品は
「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」と「Fukushima 50」。特に「Fukushima 50」は映画館で
観たら迫力ありそう。でも、東日本大震災の時の福島第一原子力発電所での様子を描いた映画なので
観るのが怖い作品です。

2013年6月15日(土) 日御碕神社

2020・2・9
一昨日、美人さんに貰ったバレンタインのチョコ美味しかった!

フィギュアスケート・紀平選手、4大陸選手権連覇!
新聞とネットニュースでしか見れなかったけど嬉しいですね。
男子は羽生選手が意外にも初優勝。

東京五輪金メダル最有力候補のバドミントン・桃田選手が先月のマレーシアでの交通事故で
負傷。当初は軽傷と報道されてましたが、全治3ヶ月の大怪我だった事が判明。
4年前は賭博問題でリオ五輪に出場出来ず。なぜか五輪直前に桃田選手に試練が
襲ってきます。東京五輪には出場して欲しいけど無理せずじっくり治して欲しいです。

今日放送のドラマスペシャル「私刑人~正義の証明」(テレビ朝日)、面白かった!

TUBEは30周年の2015年は元日に1年間のリリース予定とライヴ情報が
発表されましたが、35周年の今年は昨年から決定してた野外ライヴ情報以外まだ
発表されてないのでモヤモヤしてます。

2012年3月7日(水) 阿波の土柱

2020・2・7
昨日行われたフィギュアスケート・四大陸選手権の女子ショートプログラムで
紀平梨花選手が首位発進!女子スポーツ選手だと紀平さんとスキージャンプの
高梨沙羅さんが1番好きです。

2013年6月15日(土) 出雲大社

2020・2・5
サザン桑田さん、ボウリングで遂にパーフェクト(300点)を達成!

今朝は約3ヶ月ぶりに床屋に行って来ました。

1月27日は若い美人さんと会った時にパピヨンのケーキでモグモグタイム。
一昨日は焼きモンブランを買ってみました。
ケーキも焼きモンブランも美味しかったです。

2020・2・3
昨晩は「ドラマスペシャル 全身刑事」(テレ朝)を見ました。
内藤剛志さん主演の新ドラマ。変なテンポのドラマでした(笑)。

1/27(月) 金沢区の老舗洋菓子店パピヨン

2020・2・1
センバツ甲子園の出場校が先週決定。今日からプロ野球キャンプイン。
もうすぐ野球のシーズンですね。

一昨年の夏に甲子園で優勝した花咲徳栄高校(埼玉)で当時主将だった選手が
強盗致傷容疑で逮捕。甲子園で活躍しても10年・20年経てば人生色々あると思いますが、
高校時代の栄光からたった2年で容疑者としてニュ-スになってしまったのは残念。
名門校の主将を務めたぐらいだから人望もあったと思います。

2013年6月15日(土) 一畑電車 出雲大社前駅(駅舎の内部)