ビリー・ジョエル

アルバム




Early Sessions
02年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2002年8月12日

初期のレアな2作品のセットです。
『Hour Of The Wolf』はビリーが在籍した“ハッスルズ”の
2nd.アルバム(1969年作品)。サイケなサウンドのアルバムです。
『コールド・スプリング・ハーバー』オリジナル・ヴァージョン(1971年作品)は
評判通り音質悪いです。ビリーのポール・マッカートニー風シャウトを
エンディングで聴く事が出来る「ユー・キャン・メイク・ミー・フリー」は貴重。)

CD 1  HOUR OF THE WOLF
1 Cat 
2 Hotel St.George 
3 Land Of Despair 
4 Further Than Heaven
5 Country Boy 
6 Night After Day
7 Hour Of The Wolf
8 4 O’clock In The Morning

CD 2  COLD SPRING HARBOR (Original Version)
1 She’s Got A Way
2 You Can Make Me Free
3 Everybody Loves You Now 
4 Why Judy Why 
5 Falling Of The Rain
6 Turn Around 
7 You Look So Good To Me
8 Tomorrow Is Today
9 Nocturne 
10 Got To Begin Again

コールド・スプリング・ハーバー 〜 ピアノの詩人
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1971年11月1日
最高位 : 英国95位、日本44位

ソロデビューアルバム。ロサンゼルスでレコーディング。
ビリーの若々しい歌声と卓越したピアノ・プレイが魅力のアルバムです。
後の作品と比べると荒削りな面も多々ありますが“ピアノ・マン”ビリー・ジョエル
としての最高傑作かもしれません。再発時に米158位・英95位・日44位を記録。)
1 シーズ・ゴット・ア・ウェイ
2 ユー・キャン・メイク・ミー・フリー
3 エヴリバディ・ラヴズ・ユー・ナウ 
4 ホワイ・ジュディ・ホワイ
5 フォーリング・オブ・ザ・レイン
6 ターン・アラウンド
7 ユー・ルック・ソー・グッド・トゥ・ミー
8 トゥモロー・イズ・トゥデイ
9 ノクターン
10 ゴット・トゥ・ビギン・アゲイン

ピアノ・マン
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1973年11月14日
最高位 : 米国27位、英国98位

セカンド・アルバム(コロンビア・レコード移籍第一弾アルバム)。
米27位を記録。英では84年の再発時に98位を記録。
シングル「ピアノ・マン」は米25位を記録、今ではビリーの代表曲になってます。
2022年9月から吉永小百合さん出演のキリンビールのCMに使われました。
「流れ者の祈り」「僕の故郷」「キャプテン・ジャック」などもお気に入りです。)
1 流れ者の祈り  
2 ピアノ・マン  
3 悪くはないさ 
4 僕の故郷
5 さすらいのビリー・ザ・キッド
6 陽気な放浪者  
7 ネバダ・コネクション
8 愛する言葉に託して
9 小雨降るパリ   
10 キャプテン・ジャック

Piano Man (LEGACY EDITION)
11年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ソロデビュー40周年の2011年に73年の名盤『ピアノ・マン』が高音質で復活!
しかも伝説のシグマ・スタジオ・ライヴもフルで収録 !!3曲の未発表曲
(「LONG LONG TIME」「JOSEPHINE」「ROSALINDA」)はアルバムに入らなかった
のが不思議なぐらい良い曲です。)

CD 1 - The Original Album
1 TRAVELIN' PRAYER
2 PIANO MAN
3 AIN'T NO CRIME
4 YOU'RE MY HOME
5 THE BALLAD OF BILLY THE KID
6 WORSE COMES TO WORST
7 STOP IN NEVADA
8 IF I ONLY HAD THE WORDS (TO TELL YOU)
9 SOMEWHERE ALONG THE LINE
10 CAPTAIN JACK

CD 2 - Live At Sigma Sound Studios, April 15, 1972
1 INTRO
2 FALLING OF THE RAIN
3 TRAVELIN' PRAYER
4 THE BALLAD OF BILLY THE KID
5 SHE'S GOT A WAY
6 EVERYBODY LOVES YOU NOW
7 NOCTURNE
8 STATION ID
9 TURN AROUND
10 LONG, LONG TIME
11 CAPTAIN JACK
12 JOSEPHINE
13 ROSALINDA
14 TOMORROW IS TODAY

ストリートライフ・セレナーデ
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1974年10月11日
最高位 : 米国35位

3rdアルバム。
「エンターテイナー」「ロバータ」「スーベニア」などビリーならではの
名曲が揃ってる割には過小評価されてる気がします。
「ルート・ビアー・ラグ」は‘ピアニスト’ビリー・ジョエルの最高傑作!
シングル「エンターテイナー」は全米34位を記録。)
1 街の吟遊詩人は…
2 ロスアンジェルス紀行  
3 場末じみた場面
4 ルート・ビアー・ラグ 
5 ロバータ/街の恋物語 
6 エンターテイナー
7 ビッグ・タイム・スペンダー 
8 週末の歌 
9 スーベニア
10 メキシカン・コネクション

ニューヨーク物語
96年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(1976年5月にリリースされた4枚目のアルバム。爆発的に売れた次作『ストレンジャー』にも匹敵する
名盤だと思いますが、当時は全く売れず全米最高位は122位。
既にスタンダード化してる「ニューヨークの想い」、後にライヴ・ヴァージョンがヒットした
「さよならハリウッド」(桑田さんもカバー!)、ビリーの卓越したピアノ・プレイが聴ける
「プレリュード/怒れる若者」… 収録曲数がビリーのアルバムの中で最少の8曲なのは少し物足り
ないけど全部名曲!)
1 さよならハリウッド  
2 夏、ハイランドフォールズにて
3 踊りたい
4 ニューヨークの想い
5 ジェイムズ
6 プレリュード/怒れる若者
7 楽しかった日々
8 マイアミ 2017