MELODIES & MEMORIES

2024年10月10日(木) タワーレコード・カフェ 表参道店



630  ベイスターズ巡り  2024・11・23
ベイスターズ日本一バージョンのガチャをやりたかったので、ビルボード横浜に行く前に
横浜スタジアムに寄ってみました。

関内駅
   


今日はベイスターズのファンフェスティバルが開催されてて人で溢れてました。
ガチャどころではなかったです…。
「BAY☆WAN!だふるトークショー」はチケットなくても見る事が出来ました。



tvkの吉井祥博アナも大人気でした。


ありあけハーバーズムーン本店。ここもベイスターズファンで混んでました。
 
     
 
左上のベイスターズ日本一バージョンのは売り切れでしたが、大入り袋は買えました。


日本大通りも賑わってました。

629  プレミア12 日本 vs アメリカ ~ 東京ドーム ③  2024・11・22
8番はDeNA・佐野選手。
 
セリーグを代表する打者ですが侍ジャパン初選出です。
巨人・岡本選手、ヤクルト・村上選手、ソフトバンク・近藤選手 等が怪我で
出てないのは寂しいけど、佐野選手を8番に置ける今回の侍ジャパン打線も強力です。


9番は広島・坂倉選手。
 
5回表に1点先制された直後の5回裏、源田選手と佐野選手が連打で出塁した後の
「打てる捕手」坂倉選手の同点適時二塁打は非常に大きかったです。


2番手投手は西武・隅田投手。
 
代わりばなに先制弾を浴びてしまいましたが、2回1失点で今大会2勝目。


アメリカの4番手はかつてベイスターズで活躍したパットン投手。
 
1回1安打無失点。


侍ジャパンの3番手は日本ハム・北山投手。

1回、2奪三振、1四球、無失点。


4番手は今季中継ぎに転向して覚醒した楽天・藤平投手。
 
1回、1安打、1奪三振、無死点。
横浜高校出身の藤平投手と、東海大相模出身の森下選手は高校時代に
球場で見た事あるので侍ジャパンで活躍してるのは嬉しいです。


佐野選手の代走で出場した日本ハム・五十幡選手。
 
中学時代に陸上の全国大会でサニブラウン選手に勝った事がある
足のスペシャリストです。


5番手は今大会フル回転のロッテ・横山投手。
9回表を1安打、2奪三振、1四球、無失点に抑えて試合終了。

 
 
 

9-1で侍ジャパン快勝!

井端監督のインタビューまで見てから帰りました。

628  プレミア12 日本 vs アメリカ ~ 東京ドーム ②  2024・11・22
今回も良いチームですが、ヤクルトから1人も選ばれてないのは残念…。

1番打者は日本シリーズMVPのDeNA・桑原選手。
オープニングラウンドは3安打だけでしたが四球などで出塁は結構してます。

 
 
 


2番は広島の小園選手。
 
 
 
今シーズン2本塁打でしたが、この試合だけで2本塁打7打点!
試合後のヒーローヒンタビューはもちろん小園選手でした。


3番は楽天・辰己選手。
キューバ戦で死球を受けた影響で翌日のオーストラリア戦は出場機会が
ありませんでしたがスタメン復帰しました。


不動の4番は阪神・森下選手。
 
 
この試合は無安打に終わりましたが、オープニングラウンドは5試合で打率.571、
1本塁打、6打点の大活躍でした。


5番はソフトバンク・栗原選手。
パリーグぶっちぎり優勝のソフトバンクから意外にも唯一の選出です。


6番はDeNA・牧選手。
 
 
4番最有力候補だった牧選手が6番にいるのが相手からしたら脅威だと思います。


7番は守備の名手・西武の源田選手。
 
 
前回のプレミア12、21年の東京五輪、昨年のWBCで優勝を経験してます。

627  プレミア12 日本 vs アメリカ ~ 東京ドーム ①  2024・11・22
WBCほどは盛り上がらないかもしれないけど、プレミア12も毎回熱戦が繰り広げられてます。
この時期に真剣勝負の国際大会を見れるのは有難いです。
 
     
 


席は2階の最前列でした。ピッチャーマウンドはフェンス越しで少し見づらかったけど、
全体は見やすかったです。
 
 


侍ジャパン公認サポートキャプテンの中居正広さんも見えました。


 

視聴率は連日2桁で好調なので、それなりには注目されてる大会だとは思うんですが
空席が多いのは寂しい。

 
 
 




先発は中日の高橋宏斗投手。今シーズン12勝4敗、防御率1.38。
昨年のWBC決勝のアメリカ戦では1イニングを投げて無失点。トラウト選手から
三振を奪ってます。
今大会は15日(金)の韓国戦に先発して7安打、2失点、8奪三振。
 
4回を投げて2安打、8奪三振、1四球、無失点、最速158キロ。
危なげない投球内容でした。


 
アメリカの先発は高橋投手の倍の年齢(44歳)のリッチ・ヒル投手。
ヒル投手も4回を投げて1安打、5奪三振、無失点の好投でした。


626  野球殿堂博物館 ③ プロ野球(&大リーグ)  2024・11・22
巨人関連の展示がメインだと思ってましたが各球団展示スペースがあります
(甲子園歴史館は展示の大半が阪神タイガースと高校野球です)。

 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 


イチロー選手&大谷翔平選手中心にメジャーリーグ関連の展示もあります。
 
 
 

625  野球殿堂博物館 ② 高校野球&阪神タイガース  2024・11・22


高校野球関連の展示も充実してました。
 
     
 
 
 
 
 


甲子園球場100周年を記念して11月14日(木)から24日(日)まで甲子園歴史館の
所蔵品が展示されてます(甲子園歴史館も2013年に行きました)。


 
 
 
 




昨日、東京ドーム&野球殿堂博物館でゲットしたグッズです。

   
グッズショップとガチャに並ぶのを予想して早めに行ったんですが、あっさり買えて
時間が余ってしまったので野球殿堂博物館に急遽行く事になりました。

グッズショップの入口には今回のプレミア12侍ジャパン選手のサインが入ったユニフォームが
展示されてます。


624  野球殿堂博物館 ① 侍ジャパン  2024・11・21
東京ドーム内にある野球殿堂博物館に初めて入りました。

思った以上に見応えありました。入館料600円は安いです。
写真パネル・スクリーンの映像以外は撮影OKなので
撮りまくってしまいました。

侍ジャパン関連の展示がたくさんあったのが嬉しかったです。
 
     
 
     
 
     
 
     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

623  木村文乃ファンミーティング<2部> ~ 神田明神ホール  2024・10・21
ガチャでゲットした缶バッジと、
神田明神文化交流館「EDOCCO」の土産物屋で購入したごまだれ餅です。

ごまだれ餅、美味しかったです。
 

1部と演奏した5曲は同じでしたがクイズは全問違いました。
1部も参加した人が思った以上に多かった!半分以上は両方参加だったみたいです。
文乃さんの髪型と衣装も1部の時と違いました。


前日(10月19日)誕生日だった事は1部では全然触れてませんでしたが、
2部ではお祝いもありました。
文乃さんが歌いながら客席1周してくれたし、2部の方が良かったです!

ミーティング楽しかったです。文乃さんがとにかく可愛かった!
また開催して欲しいです。


2025年カレンダー発売も発表されました。
大谷翔平選手のカレンダー買うか迷ってましたが、2025年も文乃さんのカレンダーを買います!



622  木村文乃ファンミーティング<1部> ~ 神田明神ホール  2024・10・21
昨日、木村文乃さん初のファンミーティングに行って来ました。
1部と2部両方申し込んだら両方当選したので2回参加しました。


秋葉原から歩いて行きました。
神田明神のすぐ近くの予備校に通ってた事ありますが敷地内に入ったのは初めてです。


ホールも神田明神の敷地内にあります。このホールの存在は知りませんでした。


13時40分ぐらいに到着。
既にかなり並んでました。
入場後も開演時間ギリギリまでガチャの列に並んでましたが自分の前の人までで
1部の分のガチャコインの販売終了…。


YOU TUBEで予告はしてましたが、バックバンドを従えての歌中心のステージでした。
文乃さんの歌声、良かったです。ただ、原曲を知らない曲ばかりだったので、
プロレベルに上手いのか、そうでもないのかは分からないです(笑)。
文乃さんはギターも少し披露しました。
バックバンドは文乃さんの高校の同級生3人。演奏だけではなく
ミーティングの進行もドラムの方中心にこの3人が務めましたが、
3人ともキャラが凄く良くて文乃さんとのトークも面白かったです。

4択のクイズ大会も面白かったです。
「2011年にNTTドコモのCMで共演した大物ミュージシャンは?」という問題は
嬉しかったです。答は勿論桑田佳祐さん。でも、僕はその前の問題で脱落してました(笑)。


1部終演後は軽く食事に行きたかったけど、ガチャのコインを確実に入手するために
2部入場の最前列で開場時間を待ってました(寒かった!)。

621  [ネタバレあり] 10月17日(木) 山下達郎 ~ 神奈川県民ホール  2024・10・18
1年ぶりに達郎さんのライヴに行って来ました!

昨年で最後と言われてたので今年も神奈川県民ホールで達郎さんのライヴが
開催されて良かったです。


グッズはオンラインショップで購入済だったので開場時間に入場しました。


 
まりやさんのサイン色紙欲しかったけど、送料かかっちゃうから
注文済(送料無料)の楽天ブックスをキャンセルせずにそのまま生かしました。
まりやさんのオリジナルアルバムで最多の18曲も収録されてるので発売が待ち遠しいです。


 


山下達郎 PERFORMANCE 2024
10月17日(木) 神奈川県民ホール(初日)公演のセットリスト
1 SPARKLE
2 LOVE’S ON FIRE
3 人力飛行機
4 夏への扉 (THE DOOR INTO SUMMER)
5 僕らの夏の夢
6 Sync Of Summer
7 Paper Doll
8 ポケット・ミュージック
9 シャンプー
10 ONLY WITH YOU
11 I LOVE YOU・・・・Part 2
12 クリスマス・イブ
13 蒼氓
14 さよなら夏の日
15 メリー・ゴー・ラウンド
16 今日はなんだか
17 LET'S DANCE BABY
18 アトムの子
アンコール
19 パレード
20 Ride On Time
21 恋のブギ・ウギ・トレイン
22 YOUR EYES

今回も素晴らしいライヴでした!セトリも良かったです。
特にライヴ初披露の「LOVE’S ON FIRE」が良かった!

来年はまりやさんの11年ぶり全国ツアー、達郎さんの50周年。楽しみです。
まりやさんのライヴはDVD購入者枠で横浜アリーナは当選しました。
CD枠でKアリーナ横浜も申し込みます。