ポール・マッカートニー

アルバム




CHOBA B CCCP
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1988年10月31日
最高位 : 英国63位、日本48位

1988年にソ連のみで発売されて大ヒットしたロック・スタンダードのカバー・アルバム。
1991年9月30日にボーナス・トラックを加えて世界発売。
ライヴ・レコーディングのような荒々しさが良い!バラード・シンガーのイメージも
強いポールですがロックン・ローラーとしてのポールも最高です。
ジョンの同趣旨のアルバム『ロックン・ロール』と聴き比べるのも面白い。)
1 カンサス・シティ
2 トゥエンティ・フライト・ロック
3 ローディ・ミス・クローディ
4 ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー
5 ルシール
6 アイム・ゴナ・ビー・ア・ウィール・サムデイ
7 クラッキン・アップ
8 アイム・イン・ラヴ・アゲイン
9 ドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニィモア
10 ザッツ・オール・ライト、ママ
11 サマータイム 
12 エイント・ザット・ア・シェイム
13 ジャスト・ビコーズ 
14 ミッドナイト・スペシャル

フラワーズ・イン・ザ・ダート −スペシャル・パッケージ−
90年版CD   来日記念限定盤
特典 : MEMORIAL OF LANDING JAPAN 1990
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<DISC ONE  フラワーズ・イン・ザ・ダート>
1 マイ・ブレイヴ・フェイス
2 ラフ・ライド
3 ユー・ウォント・ハー・トゥー
4 ディストラクションズ 
5 幸せなる結婚
6 プット・イット・ゼア
7 フィギュア・オブ・エイト
8 ディス・ワン
9 ケアレス・ラヴに気をつけて
10 ふりむかないで
11 ハウ・メニー・ピープル (チコ・メンデスに捧ぐ)
12 モーター・オブ・ラヴ 
13 太陽はどこへ?
<DISC TWO  日本限定CD>
1 メッセージ
2 ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (ヴィデオ・ヴァージョン)
3 ラヴリエスト・シング
4 ラフ・ライド (ヴィデオ・ヴァージョン)
5 太陽はどこへ? (7インチ・ミックス)
6 ママズ・リトル・ガール
7 セイム・タイム・ネクスト・イヤー
8 パーティ・パーティ
9 P.S. ラヴ・ミー・ドゥ

ポール・マッカートニー・ライヴ !! ’89-’90
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1990年11月5日
最高位 : 英国17位、米国26位、日本12位

悲願のソロ初来日公演を含む久々の大規模なワールドツアーからのライヴ盤。
最新作『フラワーズ・イン・ザ・ダート』収録曲、オールディーズ・ナンバー、
ソロ&ウイングス時代の名曲、そして通称“ゲット・バック”ツアーと呼ばれた通り
ビートルズ時代のナンバーが演奏曲の約半数を占めてます。特に『アビイ・ロード』メドレー
(「ゴールデン・スランバー」〜「キャリー・ザット・ウェイト」〜「ジ・エンド」)は感動的。
「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」「カミング・アップ」「エイント・ザット・ア・シェイム」
「ゲット・バック」は東京ドーム公演の音源。)
<DISC 1>
1 ショウタイム
2 フィギュア・オブ・エイト
3 ジェット
4 ラフ・ライド
5 ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
6 バンド・オン・ザ・ラン
7 バースデイ
8 エボニー・アンド・アイボリー
9 幸せなる結婚 
10 インナー・シティ・マッドネス
11 メイビー・アイム・アメイズド
12 ロング・アンド・ワインディング・ロード
13 クラッキン・アップ
14 フール・オン・ザ・ヒル
15 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
16 キャント・バイ・ミー・ラヴ
17 マッチボックス
18 プット・イット・ゼア 
19 トゥゲザー
<DISC 2>
1 今日の誓い 
2 エリナー・リグビー
3 ディス・ワン
4 マイ・ブレイヴ・フェイス
5 バック・イン・ザ・U.S.S.R.
6 アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
7 トゥエンティ・フライト・ロック
8 カミング・アップ
9 サリー
10 レット・イット・ビー
11 エイント・ザット・ア・シェイム
12 007/死ぬのは奴らだ
13 イフ・アイ・ワー・ノット・アポン・ザ・ステージ
14 ヘイ・ジュード
15 イエスタデイ
16 ゲット・バック
17 ゴールデン・スランバー〜キャリー・ザット・ウェイト〜ジ・エンド
18 ドント・レット・ザ・サン・キャッチ・ユー・クライング

ポール・マッカートニー・ライヴ・ハイライツ !! 1989〜1990
90年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
2 バースデー
3 幸せなる結婚
4 ロング・アンド・ワインディング・ロード
5 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
6 キャント・バイ・ミー・ラヴ
7 オール・マイ・トライアルズ 
8 今日の誓い
9 エリナー・リグビー
10 マイ・ブレイヴ・フェイス
11 バック・イン・ザ・U.S.S.R.
12 アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
13 カミング・アップ
14 レット・イット・ビー
15 ヘイ・ジュード
16 ゲット・バック
17 ゴールデン・スランバー 〜 キャリー・ザット・ウェイト 〜 ジ・エンド

公式海賊盤
91年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 ビー・バップ・ア・ルーラ
2 アイ・ロスト・マイ・リトル・ガール
3 ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
4 ブルー・ムーン・オブ・ケンタッキー
5 恋を抱きしめよう
6 サンフランシスコ・ベイ・ブルース
7 夢の人
8 エヴリ・ナイト 
9 シーズ・ア・ウーマン
10 ハイヒール・スニーカーズ
11 アンド・アイ・ラヴ・ハー 
12 ザット・ウッド・ビー・サムシング 
13 ブラックバード
14 エイント・ノー・サンシャイン
15 グッド・ロッキン・トゥナイト
16 シンギング・ザ・ブルース
17 ジャンク

リヴァプール・オラトリオ
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1991年10月7日

初の本格的なクラシック・アルバム。米ビルボードのクラシック・チャートで1位を記録。
作曲はポールとカール・デイヴィスの共作で、演奏はロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー
管弦楽団。リヴァプール大聖堂での初演を収録。多忙な中、97分に及ぶ大作を手掛けた
ポールは凄い!クラシック・アルバム制作はあくまでも多才なポールの副業なのに。)
インタビュー
第1楽章 : 戦争
第2楽章 : 学校
第3楽章 : 教会堂地下室
第4楽章 : 父
第5楽章 : 結婚
第6楽章 : 仕事
第7楽章 : 危機
第8楽章 : 平和

オフ・ザ・グラウンド
93年版CD   初回限定日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 オフ・ザ・グラウンド
2 ルッキング・フォー・チェンジズ 
3 明日への誓い
4 ミストレス・アンド・メイド
5 アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー
6 バイカー・ライク・アン・アイコン
7 ピース・イン・ザ・ネイバーフッド
8 ゴールデン・アース・ガール
9 ザ・ラヴァーズ・ザット・ネヴァー・ワー
10 ゲット・アウト・オブ・マイ・ウェイ
11 ワインダーク・オープン・シー
12 カモン・ピープル/Cosmically Concious
<初回限定CDシングル>
1 ロング・レザー・コート
2 キックト・アラウンド・ノー・モア

PAUL IS LIVE
93年版CD   輸入盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 1993年11月8日
最高位 : 英国34位、米国78位、日本16位

1993年11月、ポール来日の頃に発売されたライヴ盤。
‘THE NEW WORLD TOUR’前半の公演からセレクトされてます。
基本的に『ポール・マッカートニー・ライヴ !! ’89-’90』とダブってる曲は
収録されてませんが素晴らしいライヴ盤だと思います。初めてライヴで
演奏されたビートルズ・ナンバー、この時のツアーでのみ演奏された
当時の最新作『オフ・ザ・グラウンド』収録曲が聴けるのが嬉しい。
『アビイ・ロード』をパロディにしたジャケット写真も話題になりました。)
1 DRIVE MY CAR
2 LET ME ROLL IT
3 LOOKING FOR CHANGES
4 PEACE IN THE NEIGHBOURHOOD
5 ALL MY LOVING
6 ROBBIE’S BIT
7 GOOD ROCKIN’ TONIGHT
8 WE CAN WORK IT OUT
9 HOPE OF DELIVERANCE
10 MICHELLE
11 BIKER LIKE AN ICON
12 HERE,THERE AND EVERYWHERE
13 MY LOVE
14 MAGICAL MYSTERY TOUR
15 C’MON PEOPLE
16 LADY MADONNA
17 PAPERBACK WRITER
18 PENNY LANE
19 LIVE AND LET DIE
20 KANSAS CITY
21 WELCOME TO SOUNDCHECK (link)
22 HOTEL IN BENIDORM (soundcheck) 
23 I WANNA BE YOUR MAN (soundcheck)
24 A FINE DAY (soundcheck)

ストロベリーズ・オーシャンズ・シップス・フォレスト
94年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 トランスピリチュアル・ストンプ
2 トランス・ルナ・ライジング
3 トランスクリスタライン
4 ピュア・トランス
5 アリゾナ・ライト
6 セルティック・ストンプ
7 ストロベリーズ・オーシャンズ・シップス・フォレスト
8 4 4 4
9 サンライズ・ミックス

FLAMING PIE
97年版CD   輸入盤

お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(リリース : 1997年5月5日
最高位 : 英国2位 (1997年の年間82位)、米国2位、日本14位

グラミー賞にもノミネートされるなど高い評価を受けたアルバムですが、
ツアー・メンバーでレコーディングされた前々作『フラワーズ・イン・ザ・ダート』
と前作『オフ・ザ・グラウンド』と比べると荒削りな作品。ジェフ・リンとポールの
共同プロデュースで、ポールの多重録音中心のサウンド。リンゴがドラムと
バック・ボーカルで参加してるのが嬉しい。)
1 The Song We Were Singing
2 The World Tonight
3 If You Wanna
4 Somedays
5 Young Boy
6 Calico Skies
7 Flaming Pie
8 Heaven On A Sunday 
9 Used To Be Bad
10 Souvenir 
11 Little Willow
12 Really Love You
13 Beautiful Night 
14 Great Day

ポール・マッカートニーのスタンディング・ストーン
97年版CD   日本盤
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(1997年9月25日にリリースされたクラシック作品。
EMI100周年を記念してポールが作曲した全4楽章からなる交響詩。
スケールの大きな作品です。英・米のクラシック・チャートで1位を記録。)
1〜3 第一楽章 : 混沌の時代を過ぎて
4〜8 第二楽章 : 驚き目を覚ます男
9〜14 第三楽章 : 神秘的な色彩が溶け込み柔らかな地形線を形成
15〜19 第四楽章 : ストリングスがかき鳴らされ、ホルンが吹かれ、ドラムスが叩かれる…