映像作品
ロック・ショウ |
90年版VHS 日本盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(1976年6月10日 屋内コンサートとしては新記録となる7万人を収容したシアトル・キングドームで 収録された映像です。ポール率いるウイングスは愛妻リンダ、旧友デニー・レイン以外は メンバーチェンジを繰り返してますが正に黄金のラインナップによるライヴが収録されてます。 ビートルズとウイングス・・・・・2つのグループを世界の頂点に導いたのはポールだけだと思います。 81年にライブ・フィルムとして登場した本作品。日本のみノーカット完全版が公開されたみたい ですが、このVHSはアメリカ・ヨーロッパ公開版なので6曲カットされてます。画質もイマイチ。 解説には“34歳という年齢を感じさせないほどに若々しく...”と書かれてました。76年の時点でも 既にベテランだったポールですが、70歳過ぎた現在は更にパワーアップしてます!) |
ヴィーナス・アンド・マース〜ロック・ショウ〜ジェット レット・ミー・ロール・イット 遥か昔のエジプト精神 メディシン・ジャー メイビー・アイム・アメイズド 007/死ぬのは奴らだ ブルーバード 夢の人 イエスタデイ 幸せのアンサー 磁石屋とチタン男 ゴー・ナウ あの娘におせっかい 幸せのノック やすらぎの時 心のラヴ・ソング 愛の証し ワイン・カラーの少女 バンド・オン・ザ・ラン ハイ・ハイ・ハイ ソイリー |
ポール・マッカートニー主演映画 ヤァ!ブロード・ストリート |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(リリース : 1985年11月21日 ポールが主演・脚本・音楽を務めた1984年公開の劇場映画。 失敗作と評価される事が多いけど個人的にはかなり好きな映画です。 リンゴ・スターが出演してるのも嬉しい。 「Not Such A Bad Boy」「So Bad」「No Values」の演奏シーンが最高!) |
Opening Good Day Sunshine Yesterday Here,There And Everywhere Wonderlust Ballroom Dancing Silly Love Songs Not Such A Bad Boy So Bad No Values For No-One Eleanor Rigby Band On The Run The Long And Winding Road No More Lonely Nights No More Lonely Nights (ending song) |
ポートレイト 〜プレス・トゥ・プレイ 1986〜 |
95年版VHS 日本盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(『プレス・トゥ・プレイ』の頃のインタビュー+レア映像で綴るポールのヒストリー・ビデオ。 25年分を60分にまとめてるので映像が小出しなのは残念ですが、このビデオでしか見た事ないお宝映像も いくつかあります。) |
The Mersey Sound (TV Interview) I Saw Her Standing There Press Peggy Sue Maybe I’m Amazed Helen Wheels Lucille (Wings First rehearsal) Hi Hi Hi Wild Life My Love Jet Goodnight Tonight Waterfalls Take It Away Give My Regards To Broad Street Long Tall Sally Tug Of War |
ワンス・アポン・ア・ビデオ |
87年版VHS 日本盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(収録時間は短いけど見応えのあるビデオ・クリップ集です。) |
オール・ザ・ベスト (TVコマーシャル) ワンス・アポン・ア・ロング・アゴー ストラングルホールド プリティ・リトル・ヘッド ウイ・オール・スタンド・トゥゲザー ルパート・アンド・ザ・フロッグ・ソング (TVコマーシャル) |
フラワーズ・イン・ザ・ダート・スペシャル |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(リリース : 1989年 1989年に製作されたビデオ。傑作アルバム『フラワーズ・イン・ザ・ダート』完成直後、 最大規模のワールド・ツアー開始直前のスタジオ・ライヴ+インタビューを収録。 オールディーズ・ナンバーの時は特に楽しんで演奏してます。 中学生の頃から10回以上観てるお気に入りの映像作品です。) |
C Moon My Brave Face Rough Ride Figure Of Eight The Fool On The Hill Things We Said Today I Saw Her Standing There The Long And Winding Road How Many People That Day Is Done This One Put It There〜Hello Goodbye Twenty Flight Rock Just Because〜Summertime〜Lucille Ain’t That A Shame Distractions Party Party Let It Be〜Ending |
ゲット・バック |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 1991年10月25日 1989〜1990年のワールド・ツアー 通称“ゲット・バック・ツアー”の模様が1991年に 劇場公開、ビデオ化されました。監督はビートルズ映画で御馴染みのリチャード・レスター。 イメージ映像の挿入が多く「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」に至っては ステージ上の映像が見れません。ステージだけを映してくれる方が編集する人も楽だろうし、 ファンも望んでると思うんですが、イメージ映像・ドキュメンタリーの挿入はポールの ライヴビデオにはつき物。ビートルズの演奏シーンとシンクロさせた「レット・イット・ビー」など 良い編集の曲もあるけど、少し不満の残るライヴ映画です。とは言えポールの完全復活を 印象付けた歴史的ライヴを映画&ビデオに記録してくれたのは有難いです。) |
Band On The Run Got To Get You Into My Life Rough Ride The Long And Winding Road The Fool On The Hill Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band Good Day Sunshine I Saw Her Standing There Put It There Eleanor Rigby Back In The U.S.S.R. This One Can’t Buy Me Love Coming Up Let It Be Live And Let Die Hey Jude Yesterday Get Back Golden Slumbers〜Carry That Weight〜The End Birthday |
ゴーイング・ホーム |
96年版VHS 日本盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(リリース : 1996年4月10日 1989〜1990年のワールド・ツアーの中からリオとリバプールでのライブの模様を収録。 日本でも放送されて、録画したビデオを何度も観てましたが、2005年頃このVHSを中古で 購入。18万人以上の観客を集めて、有料コンサートの観客動員数の世界最高記録を 更新したブラジル・リオ公演と、故郷リバプールでの大規模な野外ライヴのドキュメント 映像。特にリバプールでのジョン・レノン・メドレーは感動的です。) |
ジェット 今日の誓い カミング・アップ マッチボックス 〜 007/死ぬのは奴らだ バースデイ 夢の旅人 C・ムーン 〜 平和を我等に ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー 〜 ヘルプ 〜 平和を我等に |
movin’ on |
93年版VHS 輸入盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(発売日 : 1993年9月24日 1993年に制作された『オフ・ザ・グラウンド』ドキュメント・ビデオ。 ポールのインタビューのほかPV撮影時の映像、ライヴのリハーサル映像などが 収録されてます。未発表曲の一部も聴く事が出来ます。 日本語字幕ないからインタビューの内容は分らない...。) |
Opening Live And Let Die Drive My Car C’mon People〜If I Were Not Upon The Stage〜Get Out Your Chequebook Is It Raining In London ?〜Love Me Do〜Yellow Submarine Penny Lane〜San Francisco Bay Blues Thanks Chet Off The Ground Twenty Flight Rock This One Looking For Changes Hope Of Deliverance〜A Hard Day’s Night〜All You Need Is Love〜 The Long And Winding Road Get Out Of My Way Biker Like An Icon I’m Moving On |
ポール・イズ・ライヴ ポール・マッカートニー ザ・ニュー・ワールド・ツアー・ライヴ |
99年版VHS 日本盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(1993年の“ザ・ニュー・ワールド・ツアー”の模様を収録したポール3本目のライヴビデオ。 “ロック・ショー”“ゲット・バック”は劇場映画化されてたのでビデオ発売を目的に制作された初の作品 です。CD『ポール・イズ・ライヴ』未収録の「レット・イット・ビー」「イエスタデイ」「ヘイ・ジュード」、 ライヴ時のオープニング・フィルムも収録。) |
プレ・ショウ・フィルム1 ドライヴ・マイ・カー レット・ミー・ロール・イット ルッキング・フォー・チェンジズ ピース・イン・ザ・ネイバーフッド オール・マイ・ラヴィング グッド・ロッキン・トゥナイト 恋を抱きしめよう 明日への誓い ミッシェル バイカー・ライク・アン・アイコン ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア マジカル・ミステリー・ツアー カモン・ピープル レディ・マドンナ ペイパーバック・ライター ペニー・レイン リヴ・アンド・レット・ダイ カンサス・シティー レット・イット・ビー イエスタデイ ヘイ・ジュード プレ・ショウ・フィルム2 プレ・ショウ・フィルム3 |
IN THE WORLD TONIGHT |
97年版VHS 輸入盤 |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
(『フレイミング・パイ』メイキング・ビデオ。1997年11月18日発売。 リンゴ・スター、ジョージ・マーティンと共にレコーディングした 「ビューティフル・ナイト」の映像が特に貴重。) |
The World Tonight Beautiful Night Calico Skies Little Window Oobu Joobu |