MELODIES & MEMORIES

 
2023WBC大谷翔平選手ユニホームベアキーチェーン
+ 映画「憧れを超えた侍たち」チケット&特典ステッカー



530  6月4日(日) 勢引退相撲 ~ 両国国技館 ⑤  2023・6・12
幕内土俵入り


横綱 照ノ富士土俵入り  露払い:北青鵬  太刀持ち:宝富士


宇良

横綱・照ノ富士 - 新大関・霧島
照ノ富士が勝ちました!


勢改め春日山親方から御礼の挨拶


スペシャルゲスト・山本譲二さんと共演。3曲熱唱!
十中八九ゲストはTUBE前田さんだと思ってたので呆然として
しまいましたが(笑)、演歌の大御所・山本譲二さんと角界屈指の美声で知られる
春日山親方の共演を生で聴けたのは貴重でした。



豪栄道・勢と同じ大阪出身の宇良を1番応援してます。


帰り際に新大関・霧島関にサインして貰いました!


国技館内の勢引退記念グッズコーナーで購入したサイン色紙(×2)、
この日に書いて貰った春日山親方(元関脇・勢)、間垣親方(元幕内・石浦)、
錦木関、霧島関(霧馬山関)のサイン。


勢の断髪式の模様は当日(4日)の「サンデースポーツ」(NHK)で特集
されたそうですが見逃してしまいました。

529  6月4日(日) 勢引退相撲 ~ 両国国技館 ④  2023・6・11
錦木関

父・東口繁俊さん


師匠・伊勢ノ海親方(元北勝鬨)ご挨拶


平原綾香さんから花束贈呈+2曲熱唱!

素晴らしい歌声でした。


国技館内の売店で購入した翔ちゃん寿司(酢飯チャーハン)、引退記念グッズ、
お土産の記念品。ランチバッグはサイン入りです。



翔ちゃん寿司は帰ってから食べました。凄く美味しかったです!
御実家のお寿司屋さんに行ってみたくなりました。

528  6月4日(日) 勢引退相撲 ~ 両国国技館 ③  2023・6・11
昇り龍の絵画の贈呈


断髪式

赤井英和さん

井口資仁さん(前千葉ロッテマリーンズ監督)

谷原章介さん

平原綾香さん

陸奥親方(元大関・霧島)

押尾川親方(元関脇・豪風)

宮城野親方(第69代横綱・白鵬)

君ヶ濱親方(元関脇・隠岐の海)

鶴竜親方(第71代横綱・鶴竜)

北陣親方(元関脇・琴勇輝)

第73代横綱・照ノ富士関

正代関

高安関

立川親方(元関脇・土佐ノ海)


前日に断髪式を終えた鶴竜親方と新大関の(霧馬山改め)霧島関は
揃って遅刻(笑)。霧島関は結局間に合いませんでした…。同じ日にホテルで
旭秀鵬関の断髪式があったので、たぶんそちらにも出席してたためだと思います。

527  6月4日(日) 勢引退相撲 ~ 両国国技館 ②  2023・6・10


断髪式直前の勢関にサインして貰いました。
 


錦木関にもサインして貰いました。
錦木関は五月場所で後半怒涛の8連勝で9勝6敗。初の三役昇進に期待してます。



元小結・松鳳山の松谷さん


北陣親方(元関脇・琴勇輝)


熱海富士関




髷結い実演
モデル 錦木  実演者 床山 床将



勢弁当も美味しかったです!

526  6月4日(日) 勢引退相撲 ~ 両国国技館 ①  2023・6・10
2日連続で両国国技館に来たのは初めてです。
4日(日)は元関脇・勢の引退相撲。



1日に引退発表(7日に引退会見)したばかりの石浦関がいました!
髷がなかったら元力士とは思えないぐらい一般人と変わらない体型です。
幕内26場所は凄い!石浦関にもサインして貰いました。


勢関、伊勢ノ海親方(元北勝鬨)、錦木関がお出迎え。




有名人からの花束がズラリ!
1番目立つ所に前田さんからの花束がありました!
栃東・千代大海の時に続いて前田さんの土俵上での熱唱を聴けると思ってましたが、
残念ながら前田さんは会場に来てませんでした。


 
他にもたくさんありました。引退相撲に来たのは勢関が13人目ですが、こんなに
花束が並んでる光景は初めて見ました。歌の上手さと人脈の広さは横綱級です。



勢関の締め込みと歴代の化粧まわしもエントランスに展示されてました。

525  6月3日(土) 鶴竜引退相撲 ~ 両国国技館 ⑤  2023・6・9
宇良

宇良 - 錦木


是より三役


横綱・照ノ富士 - 新大関・霧島
霧島が吊り出しで勝ちました!


鶴竜親方御礼挨拶



断髪式中に館内をウロウロしてたら君ヶ濱親方(元関脇・隠岐の海)に遭遇!
御自身の引退相撲用のカードを配ってたので頂いて、色紙にサインして貰いました。


相撲博物館で展示されてる「すみだと大相撲」展を見てたら
宮城野親方(元横綱・白鵬)が入って来ました!宮城野親方にもサインして
貰いました(今もサインは白鵬)。

「白鵬展」とか「鶴竜展」ほどは興味なかったんですが、「すみだと大相撲」展は
千代の富士&白鵬の展示物が多くて結構良かったです。


千代翔馬関もカッコ良かったです。
 


帰る時、玉鷲関がいました!玉鷲関にもサインして貰いました。
 



国技館内の売店で購入した鶴竜親方サイン入りのランチバッグ、
宮城野親方(元白鵬)・玉鷲関・君ヶ濱親方(元隠岐の海)のサイン。

524  6月3日(土) 鶴竜引退相撲 ~ 両国国技館 ④  2023・6・9
春日山親方(元関脇・勢)

第73代横綱・照ノ富士

新大関・霧島

正代

玉鷲

父・マンガラジャラブさん




師匠の陸奥親方(元大関・霧島)が止めばさみ


御家族から花束贈呈、娘さんが手紙を朗読


幕内土俵入り


横綱 照ノ富士土俵入り  露払い:北青鵬  太刀持ち:宝富士

523  6月3日(土) 鶴竜引退相撲 ~ 両国国技館 ③  2023・6・8
モンゴル総理大臣から表彰


断髪式
介添 式守伊之助


花田虎上さん(第66代横綱・若乃花)

(第68代横綱)朝青龍

(第70代横綱)日馬富士

錣山親方(元関脇・寺尾)

立田川親方(元小結・豊真将)
 

大島親方(元関脇・旭天鵬)

高砂部屋(元関脇・朝赤龍)

二所ノ関親方(第72代横綱・稀勢の里)

秀ノ山親方(元大関・琴奨菊)

宮城野親方(第69代横綱・白鵬)

荒汐親方(元前頭・蒼国来)


引退記念グッズ+ガチャ。
ガチャは3回やりました(缶バッジの下の2個は後日ヤフオクで購入)。
当日会場でのみ有効のアタリ券が入ってた事に家に帰ってから気付きました…。
諦めきれず昨日陸奥部屋に電話したら、アタリ券で貰えるグッズのうち
サイン入り手形色紙だけ1枚余ってるらしくて発送してくれる事になりました!

522  6月3日(土) 鶴竜引退相撲 ~ 両国国技館 ②  2023・6・8
鶴竜弁当おいしかったです!


チケット失くしてしまいました。イスC席でしたが見やすかったです。


平成30年1月場所 栃ノ心の優勝額、3月場所 鶴竜の優勝額。
栃ノ心の優勝額は鶴竜&勢引退相撲が見納めでした。


髷結い実演
モデル 新大関 霧島  実演者 床山 床大


横綱綱締め実演
第七十一代横綱 鶴竜
 


鶴竜最後の土俵入り
第七十一代横綱 鶴竜  太刀持ち 新大関 霧島  露払い 正代
 


相撲甚句
勇輝、北大地、琴ノ藤、美浜海、栃岐岳、本木山



後援会会長のご挨拶


お土産も豪華でした。


521  6月3日(土) 鶴竜引退相撲 ~ 両国国技館 ①  2023・6・8
更新が遅くなってしまいましたが、3日・4日は2日続けて両国国技館で開催された
引退相撲に行って来ました。3日(土)は第71代横綱・鶴竜の引退相撲。

前日からの台風の影響で生憎の雨。
開場時間の10時まで45分間ぐらい並びました。


鶴竜親方がお出迎え。


新大関・霧島関




グッズもガチャも長蛇の列でした。


霧馬山改め霧島

宇良、遠藤、御嶽海&翔猿
 


朝青龍さんは大人気でした。