ポール・マッカートニー
シングル
| アイルランドに平和を | 
    |
| 72年版レコード 日本盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1972年2月25日 最高位 : 英国16位、米国21位、日本31位 ポール・マッカートニー&ウイングスの1st.シングル。 ポールらしからぬプロテスト・ソングでジョン・レノンに近い作風の楽曲。 アイルランドとスペインで1位、日本の洋楽チャートでも1位を記録。)  | 
    |
| A | アイルランドに平和を | 
| B | アイルランドに平和をーインストゥルメンタル | 
| エボニー・アンド・アイボリー | |
| 82年版レコード(12inch) 日本盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1982年3月29日 最高位 : 英国3週1位(82年の年間9位)、米国7週1位(82年の年間4位)、日本26位 世界中で大ヒットしたポール・マッカートニー&スティーヴィー・ワンダー 「エボニー&アイボリー」の12インチ盤。12インチのみ収録のポール・ソロ・ヴァージョンは 貴重です。1980年12月8日 デニー・レインとポールの共作曲「レインクラウズ」 レコーディング中にジョン・レノンの悲報を知らされたそうです。 「エボニー&アイボリー」は日本の洋楽チャートでも1位を記録。米国では歴代で76位。)  | 
    |
| A | エボニー・アンド・アイボリー | 
| B | レインクラウズ | 
| エボニー・アンド・アイボリー (ソロ・バージョン) | 
| Say Say Say | |
| 83年版レコード 日本盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1983年10月3日 最高位 : 英国2位(83年の年間22位)、米国6週連続1位(84年の年間3位)、 米国R&B2位、日本16位 世界中で大ヒットしたマイケル・ジャクソンとの共演曲。 米国では80年代の10年間で8位、1958年〜2021年の歴代で50位を 記録してます。B面「コアラへの詩」はアルバム未収録の隠れた名曲。)  | 
    |
| A | SAY SAY SAY | 
| B | コアラへの詩 | 
| ヤング・ボーイ | |
| 97年版CD 日本盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1997年4月28日 最高位 : 英国19位 『フレイミング・パイ』からの先行シングル。 「ヤング・ボーイ」は日テレ系の“独占スポーツ情報”イメージソング。 ストレートなポップ・ナンバーです。 「ルッキング・フォー・ユー」はアルバム未収録曲。 リンゴも参加したジャム・セッション風のロック・ナンバー。)  | 
    |
| 1 | ヤング・ボーイ | 
| 2 | ルッキング・フォー・ユー | 
| BEAUTIFUL NIGHT | |
| 97年版CD 輸入盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1997年12月15日 最高位 : 英国25位 『フレイミング・パイ』からの第3弾シングル。 「ビューティフル・ナイト」は『フレイミング・パイ』収録曲で1番の名曲! リンゴがドラム&バック・ボーカルで参加してるのが嬉しい。 実際は1986年頃の曲で、『フレイミング・パイ』制作時に改めてレコーディングした らしいです。カップリングはアルバム未収録曲。 このシングルはビートルズ展の時に購入。2枚組EPだと思って買ったのに、 1枚しか入ってなかった…。思わず抗議の電話しちゃいました。海外では2枚組EPの 片方だけを売る事が良くあると説明されましたが何だか納得いかなかったです…。)  | 
    |
| 1 | Beautiful Night | 
| 2 | Love Come Tumbling Down | 
| 3 | Oobu Joobu - Part 5 | 
| ノー・アザー・ベイビー/ブラウン・アイド・ハンサム・マン | |
| 99年版CD 日本盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 1999年10月24日 最高位 : 英国42位 1950年代のロックンロールをカヴァーした『ラン・デヴィル・ラン』からの両A面シングル。 「ノー・アザー・ベイビー」はバイパーズ・スキッフル・グループ、 「ブラウン・アイド・ハンサム・マン」はチャック・ベリー、 「ファビュラス」(アルバム未収録曲)はチャーリー・グレイシーのカヴァー。)  | 
    |
| 1 | ノー・アザー・ベイビー | 
| 2 | ブラウン・アイド・ハンサム・マン | 
| 3 | ファビュラス | 
| fine line | |
| 05年版CD 輸入盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 2005年8月29日 最高位 : 英国20位 『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』からの1st.シングル。 「ファイン・ライン」はポールらしいキャッチーなロック・ナンバー。 カップリングの2曲はアルバム未収録曲。特に「コンフォート・オブ・ラヴ」は良い!)  | 
    |
| 1 | fine line | 
| 2 | comfort of love | 
| 3 | growing up falling down | 
| JENNY WREN | |
| 05年版CD 輸入盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 2005年11月21日 最高位 : 英国22位 『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』からの2nd.シングル。 カップリングの2曲がアルバム未収録なので購入しました。ビートルズ時代の「Blackbird」 の続編的な「Jenny Wren」は良い曲だけど、アルバムの中の隠れた名曲に留めておいて 欲しかった気もします。)  | 
    |
| 1 | JENNY WREN | 
| 2 | I WANT YOU TO FLY | 
| 3 | THIS LOVING GAME | 
| Amoeba’s Secret June 27th 2007  | 
    |
| 09年版CD 輸入盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 2007年11月13日 2007年6月27日 ハリウッド・Amoeba Records インストア・ライヴでの演奏を収録。 2007年11月13日にアナログLPで数量限定発売(CD発売は2009年1月27日)。 2019年にこの4曲を含む21曲収録の拡張版『アメーバ・ギグ』が発売されたので、 このCDを聴く機会は減ってしまいましたが、お気に入りの4曲です。)  | 
    |
| 1 | Only Mama Knows | 
| 2 | C Moon | 
| 3 | That Was Me | 
| 4 | I Saw Her Standing There | 
| HOPE FOR THE FUTURE | |
| 2015年版レコード 輸入盤 | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| (発売日 : 2015年1月13日 2014年9月に発売されたゲームソフト“Destiny”用に手掛けた曲。無償で楽曲提供 !? 2014年12月8日配信リリース、2015年1月13日アナログ盤発売。 ゲーム“Destiny”はやった事ないけど、未来世界が舞台との事なのでエンドロールに ぴったりの曲だと思います。2015年4月の日本公演でライヴ初披露されました。)  | 
    |
| A | MAIN | 
| THRASH | |
| MIRWAIS MIX | |
| B | BEATSESSION MIX | 
| JADED MIX | 
| Get Enough | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| 1 | 
        Get Enough | 
| Home Tonight/In A Hurry | |
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
| 1 | 
        Home Tonight | 
| 2 | In A Hurry |