チェッカーズ
アルバム
THE CHECKERS BEST | |
1987年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1987年7月21日 オリコン最高位 : 1位(1987年の年間50位) チェッカーズ初のベスト盤。 「あの娘とスキャンダル」「俺たちのロカビリーナイト」など大ヒットしたシングル曲で 収録されてない曲が何曲かありますが良い選曲だと思います。 「ギザギザハートの子守唄」「NEXT GENERATION」はライブ・バ−ジョン。 「クレイジー・パラダイスへようこそ」「HE ME TWO (禁じられた二人)は このベスト盤用の新バージョン。) |
|
T | |
1 | ギザギザハートの子守唄 (Live Version) |
2 | ジュリアに傷心 |
3 | ウィークエンド アバンチュール |
4 | チェッカーズのX’mas Song |
5 | 星屑のステージ |
6 | 涙のリクエスト |
7 | Lonely Soldier |
8 | ガチョウの物語 |
9 | 哀しくてジェラシー |
10 | ムーンライト・レヴュ-50s’ |
U | |
1 | クレイジー・パラダイスへようこそ (New Version) |
2 | HE ME Two (禁じられた二人) (New Version) |
3 | 悲しきアウトサイダー |
4 | 裏どおりの天使たち |
5 | Song for U.S.A. |
6 | Free Way Lovers |
7 | Uターン ダウンタウン |
8 | 時のK-City |
9 | Lady-M.を探せ |
10 | NEXT GENERATION (Live Version) |
SCREW | |
1988年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1988年7月21日 オリコン最高位 : 4位 6枚目のオリジナル・アルバム。 「Gipsy Dance」「鳥になった少年の唄」が特にお気に入り。 勿論シングル3曲はどれも名曲! 14枚目のシングル「Blue Rain」はオリコン2位(ザ・ベストテン5位)、 15枚目のシングル「ONE NIGHT GIGOLO」はオリコン3位(ザ・ベストテン3位)、 16枚目のシングル「Jim&Janeの伝説」はオリコン4位(ザ・ベストテン4位)を記録。 「Blue Rain」はTBS系列“世界ふしぎ発見”エンディングテーマ曲、 「ONE NIGHT GIGOLO」はライオンのCMソング。) |
|
1 | World War Vの報道ミス |
2 | Gipsy Dance |
3 | Rolling my Stone |
4 | CRACKER JACKS |
5 | 鳥になった少年の唄 |
6 | Jim&Janeの伝説 |
7 | 愛と夢のFASCIST |
8 | Good Night |
9 | ONE NIGHT GIGOLO |
10 | Standing on the Rainbow |
11 | Blue Rain |
Seven Heaven | |
1989年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1989年7月19日 オリコン最高位 : 1位 (1989年の年間43位) 7枚目のオリジナル・アルバム。 全部名曲!チェッカーズの最高傑作だと思います。 第31回日本レコード大賞の優秀アルバム賞を受賞。 17枚目のシングル「素直にI’m Sorry」はオリコン2位(ザ・ベストテン2位)、 18枚目のシングル「Room」はオリコン3位(ザ・ベストテン2位)を記録。 「素直にI’m Sorry」は第39回NHK紅白歌合戦歌唱曲。) |
|
1 | Welcome to my planet earth !! |
2 | IT’S ALRIGHT |
3 | Prologue |
4 | That’s why my darling |
5 | Room |
6 | HEART IS GUN 〜ピストルを手に入れた夜〜 |
7 | 80% |
8 | 素直にI’m Sorry |
9 | Love Song |
10 | サ・ヨ・ウ・ナ・ラ |
OOPS! | |
1990年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1990年8月8日 オリコン最高位 : 1位 (1990年の年間67位) 8枚目のオリジナル・アルバム。 シングル曲が1曲もなく、前作までと全く違う(打ち込み多用)サウンドのこの アルバムは当時あんまり好きじゃなかったんですが、今聴くと凄く良い!) |
|
OOPS!・X | |
1 | ACID RAIN |
2 | See you yesterday |
3 | M-3 |
4 | 危険なNO.5 |
5 | Gold Rush |
OOPS!・Y | |
6 | One more glass of Red wine |
7 | 100Vのペンギン |
8 | Call Up Paper |
9 | Kiss |
OOPS!・Z | |
10 | 一週間の悪夢 |
11 | 眠れるように |
12 | 初恋 |
I HAVE A DREAM | |
1991年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1991年6月21日 オリコン最高位 : 2位 (1991年の年間79位) 9枚目のオリジナル・アルバム。 前作に続いてシングル曲が1曲もなく地味な印象のアルバムですが、タイトル曲を 最初と最後に収録する構成はコンセプト・アルバムっぽくて非常に良い! 特にビートルズ風の“♯2”ヴァージョンがお気に入り。 「How're you doing,Guys ?」はフジテレビ系ドラマ“学校へ行こう !”主題歌。) |
|
1 | I have a dream #1 |
2 | そのままで |
3 | Life is comedy-touch |
4 | Black Lion |
5 | 誤解さCherry |
6 | How’re you doing,Guys? |
7 | 90’s S.D.R. |
8 | Purple Morning |
9 | You |
10 | Don’t break my heart 〜君を抱きしめたい〜 |
11 | I have a dream #2 |
チェッカーズ BEST | |
1991年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(発売日 : 1991年12月15日 オリコン最高位 : 11位 (1992年の年間57位) チェッカーズは今でも初期のイメージの方が強いんですが、メンバーのオリジナル で制作されるようになった「NA NA」以降のシングルも全部名曲です。 このベストが出た1年後に解散しちゃったのは残念。 『30thアニバーサリー・ベスト』など全シングル曲収録のベスト盤が発売された 今となっては中途半端なベスト盤になってしまいました…。) |
|
DISC 1 : 歌入り DISC 2 : オリジナルカラオケ |
|
1 | NANA |
2 | I Love you,SAYONARA |
3 | WANDERER |
4 | Blue Rain |
5 | ONE NIGHT GIGOLO |
6 | Jim & Janeの伝説 |
7 | 素直にI’m Sorry |
8 | Room |
9 | Cherie |
10 | Friends And Dream |
11 | 運命(SADAME) |
12 | 夜明けのブレス |
13 | さよならをもう一度 |
14 | Love’91 |
Blue Moon Stone | |
1992年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1992年6月19日 オリコン最高位 : 2位 (1992年の年間72位) 10枚目のオリジナル・アルバム。 発売時はまさか最後のアルバムになるとは思ってもいなかったです。 10年間の集大成的な力作。 トヨタのCMソングに起用された28枚目のシングル「Blue Moon Stone」は オリコン7位を記録。) |
|
1 | Count up ’00s |
2 | FINAL LAP |
3 | Blue Moon Stone |
4 | もしも明日が... |
5 | Sea of Love |
6 | マリー |
7 | ひとりきり2nd.Ave. |
8 | Yellow Cab |
9 | Don’t Cry Sexy |
10 | Smiling like children |
11 | Rainbow Station |
ザ・チェッカーズ | |
1992年版CD | |
お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
(リリース : 1992年12月16日 オリコン最高位 : 1位 (1993年の年間20位) 解散間近に発売された3枚組ベスト盤。初めて自分で買ったチェッカーズのアルバムです。 「哀しくてジェラシー」「あの娘とスキャンダル」「Cherie」などの大ヒット曲が入ってないので、 当時は微妙な選曲だと思ってましたが、全シングル収録のベスト盤が発売された後に聴くと 良い選曲に思えてきました。チェッカーズの音楽性の幅広さ、デビューから解散までの 変遷を知るには最適なベスト盤です。) |
|
DISC 1 | |
1 | ギザギザハートの子守唄 |
2 | 涙のリクエスト |
3 | ウィークエンド アバンチュール |
4 | 星屑のステージ |
5 | ジュリアに傷心 |
6 | クレイジー・パラダイスへようこそ |
7 | Free Way Lovers |
8 | Long Road |
9 | 時のK-City |
10 | Song for U.S.A. |
11 | 裏どおりの天使たち |
12 | NANA |
13 | I Love you, SAYONARA |
14 | REVOLUTION 2007 |
15 | BLUES OF IF |
DISC 2 | |
1 | TOKYO CONNECTION |
2 | WANDERER |
3 | Blue Rain |
4 | ONE NIGHT GIGOLO |
5 | World War IIIの報道ミス |
6 | Gipsy Dance |
7 | 鳥になった少年の唄 |
8 | Standing on the Rainbow |
9 | 素直にI'm Sorry |
10 | Room |
11 | Welcome to my planet earth !! |
12 | Love Song |
13 | DOGS VS CAT’S |
14 | 夜明けのブレス |
DISC 3 | |
1 | One more glass of Red wine |
2 | 100Vのペンギン |
3 | How're you doing, Guys ? |
4 | 90's S.D.R. |
5 | Don't break my heart 〜君を抱きしめたい〜 |
6 | I have a dream #2 |
7 | ミセス マーメイド |
8 | Blue Moon Stone |
9 | Count up '00s |
10 | Sea of Love |
11 | Rainbow Station |
12 | Present for you |