MELODIES & MEMORIES
1 桑原将志選手 19 山﨑康晃投手 23 藤田一也選手(2023年引退) |
660 阪神タイガース vs シカゴ・カブス ~ 東京ドーム ② 2025・3・18 | ||||||||||||||||||||||||
始球式は日本人初のメジャーリーガー村上雅則さん。 勉強不足でカブスの選手は今永昇太投手と鈴木誠也選手以外はほとんど知らなかったです…。 大山悠輔選手 大谷翔平選手と同学年の近本光司選手。 翌日のドジャース戦では試合前に大谷選手と帽子交換してました。 3回裏、先頭の梅野選手が2塁打。 2死3塁から近本選手の2塁打で阪神が1点先制! 初めて知りましたが、大阪とシカゴは姉妹都市だそうです。 カブスの2番は鈴木誠也選手。この日は3打数1安打1四球。 カブスの外野は鉄壁らしいので仕方ないかも。 阪神の先発はプロ未勝利の門別啓人投手。 阪神は4回に前川右京選手の適時2塁打で1点追加、 5回に佐藤輝明選手の適時打で1点追加。 阪神は5投手で完封リレー。 ヒーローインタビューはもちろん門別投手。 朝からドーム周辺は混んでたけど、カブス vs 阪神を観戦した客と、 ナイターのドジャース vs 巨人を観戦に来た客が入り交じってごった返してました。 ドーム規模の会場で満席の観客総入れ替えは滅多にないと思います。 |
659 阪神タイガース vs シカゴ・カブス ~ 東京ドーム ① 2025・3・18 | ||||||||||||||||||||
MLB開幕戦シリーズ プレシーズンゲームの観戦はイチロー選手がいた マリナーズ vs 阪神以来13年ぶりです。 夜はドジャース vs 巨人の試合をテレビで見てましたが、巨人と阪神のビジター用の ユニフォーム似てますね。ドジャースは大谷選手の凱旋アーチも飛び出して巨人に5-1で勝利。 |
658 2025年3月15日 大谷翔平フィーバー in 東京ドーム 2025・3・17 | ||||||||||||||||
一昨日、東京ドームに行って来ました。 東京ドーム全体がMLB仕様になっててカッコ良かったです。 大谷選手の写真だけまとめてみました。 大谷翔平ボトル限定特別自販機を見るために帰りに都営三田線水道橋駅に寄りました。 |
657 渋谷 MLB公式ショップ & タワーレコード(竹内まりやのサイン) 2025・3・8 | ||||||||||||||||||
平日でしたが初日だったので結構混んでました。報道陣も多かったです。 「ZIP!」(日本テレビ)も取材中でした。 カブス・今永昇太選手&鈴木誠也選手、ドジャース・大谷翔平選手&山本由伸選手の ユニフォームがロッカールーム風に展示されてます。 当初はドジャース展&このショップに行く予定はなくて、行くとしても15日以降に行く予定だったので、 大谷選手のグッズは通販で注文済でした(一昨日届きました)。 東京シリーズ開催記念のガチャだけここで買いました(ガチャもありましたが箱販売の方を購入)。 大谷似翔平さん&山本申伸さんも来場。大人気でした。 タワーレコードが目の前なので寄りました。 山下達郎さん&竹内まりやさんのサインと手形が展示されてます(達郎さんのは以前撮りました)。 セブンイレブン金沢文庫店。 楽しみだけど、やっぱりドジャース戦を生で見たいです…。 |
656 【ネタバレ】 2025年3月6日 ドジャース展 ~ 虎ノ門ヒルズ ⑤ 2025・3・7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
佐々木朗希投手も加わったドジャースから今年も目が離せません。 グッズショップでは何も買わず。この展覧会のパンフレット販売して欲しかったです。 渋谷の宮下公園に期間限定MLBショップが昨日オープンしたので渋谷に寄りました。 |
655 【ネタバレ】 2025年3月6日 ドジャース展 ~ 虎ノ門ヒルズ ④ 2025・3・7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チャンピオンパスだと2024年ワールドシリーズ優勝トロフィー&チャンピオンリングと記念撮影、 大谷翔平選手・山本由伸選手・ムーキーベッツ選手等と撮影出来るプリントシール機を利用、 実際の試合で使われたバット・ヘルメットなどを手に取って撮影する事が出来ます。 レジェンドパスだと更に色々体験出来るそうですが初期販売分はすぐ完売したそうです。 チケットはスタンダードパスだったのでトロフィーを見る事しか出来ませんでした。 大谷選手「50-50」のコーナー |
654 【ネタバレ】 2025年3月6日 ドジャース展 ~ 虎ノ門ヒルズ ③ 2025・3・7 |
|||||||||||||||||||||||
野茂英雄さんの展示が多かったのは嬉しかったです。 斎藤隆さん&前田健太さん |
653 【ネタバレ】 2025年3月6日 ドジャース展 ~ 虎ノ門ヒルズ ② 2025・3・7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
天球型のドーム空間は特にカッコ良かったです。 |
652 【ネタバレ】 2025年3月6日 ドジャース展 ~ 虎ノ門ヒルズ ① 2025・3・6 | |||||||||||||||||||||
昨日から開催されてるDodgers Experience展 at MLB Tokyo Seriesに行って来ました。 昨日のオープニングセレモニーにはドジャースOBの斎藤隆さんがゲストで来場したそうです。 横浜駅にも大谷選手がいました。
虎ノ門ヒルズは初めて行きました。 撮影OKだったのでたくさん撮っちゃいました。 |
651 2025年2月26日(水) 春畑道哉 ~ 神奈川県民ホール 2025・2・27 | ||||
昨日、春畑さんのライヴに行って来ました。 1月10日(金)Zepp Hanedaから始まった全国ツアーの最終日です。 春畑さんのグッズは購入済だったので昨日は買ってませんが、 県民ホールのクリアファイル(110円)を買っちゃいました。 今まで行ったライヴで会場別回数No.1の33回楽しませて貰った会場なので 再開して欲しいです。33回のうちアーティスト別でNo.1なのが春畑さんです (TUBEが7回、ソロが3回)。 昨日は春畑さん27回目(TUBEで24回、ソロで3回)の県民ホール公演でした。 セットリストは初日と同じでしたが MCは長めで、(ゲット出来なかったけど)青テープが飛んでくる曲があったり、 「SPEED ST☆R」の時に客席の通路を走りながら演奏したり、集合写真撮影があったり 最終日ならではのスペシャル感がありました。 初日は初日の良さがありましたけどね。 LIVE AROUND 2005 It’s Now or Never セットリスト 1 Wings 2 WE PROMISE 3 Spring has come 4 I feel free 5 Straight To My Heart 6 ノスタルジア 7 花鳥風月 8 Continue 9 FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~ 10 WAVE RUSH 11 Kingdom of the Heavens 12 SPEED ST☆R 13 Jaguar’13 14 J’S THEME アンコール はいよろこんで ~ Bling-Bang-Bang-Born 15 We can fly 16 DRIVIN’ 17 青いコンバーチブル |