山下達郎 シングル



街物語(まちものがたり)
2010年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 街物語(まちものがたり)
2 ついておいで (FOLLOW ME ALONG) <’09 Live Version>

愛してるって言えなくたって
2011年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(昨年に続いてTBS系日曜ドラマの主題歌に達郎さんの新曲が使われてます。
その「愛してるって言えなくたって」は良い曲ではあるんだけど、最近の達郎さんの曲(特にバラード)は
やや新鮮味に欠けて、初めて聴いた時も新曲という感じがしません...。
「高気圧ガール」のライヴ・ヴァージョンが収録されたのは嬉しい。ニューアルバム以上にライヴアルバム
『ジョイ 2』の発売が待ち遠しいです。)
1 愛してるって言えなくたって
2 高気圧ガール (’09 Live Version)

光と君へのレクイエム
2013年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2013年10月9日
オリコン最高位 : 10位

48枚目のシングル。
「光と君へのレクイエム」は映画‘陽だまりの彼女’主題歌。鎮魂歌(レクイエム)ですが爽やかな曲。
「コンポジション」はNHKドラマ“第二楽章”主題歌。しっとりとしたバラードです。)
1 光と君へのレクイエム
2 コンポジション

クリスマス・イブ (30th Anniversary Edition)
初回限定盤 CD+DVD
2013年版CD+DVD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(アコースティック・ヴァージョンとショート・フィルム目当てで買ってしまいました。
シングル「ずっと一緒さ」発売時の抽選で当選した浜離宮朝日ホールでの“アコースティック・ライヴ”。
投函したハガキに希望日の印付けるの忘れてた事に気付いて、電話したら係りの人が無効分からそのハガキを見付
けて印を付けて有効分の方に入れてくれました。そしたら見事当選!しかも最前列中央!ワーナーさんに感謝!
で、運良く行く事が出来た2008年5月5日の浜離宮朝日ホールで演奏された「クリスマス・イブ」の
アコースティック・バージョンがこのCDに初収録(1日2公演だったので僕が行った時の演奏かどうかは分らない
けど)。3人だけによるシンプルな演奏も素晴らしい!これが聴けるだけでもこのCDを買う価値がある
と思います。「クリスマス・イブ」は英語ヴァージョンに加えて、今年『メロディーズ』30周年記念盤に
ボーナス・トラックとして収録された裏声バージョン、そしてアコースティック・バージョンも仲間入り。
「クリスマス・イブ」のバリエーションだけのアルバムが誕生する勢いです(笑)。
ショート・フィルムはまぁまぁ。)
<Disc 1>
1 クリスマス・イブ
2 ホワイト・クリスマス
3 クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン)
4 クリスマス・イブ (アコースティック・ライブ・バージョン)
<Disc 2>
クリスマス・イブ (ショート・フィルム)

クリスマス・イブ (2014 version)
2014年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(リリース : 2014年11月19日

まりやさんのライヴの時にサイン色紙目当てで買ってしまいました。
不朽の名曲「クリスマス・イブ」をモチーフにした映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』
の音楽監修を達郎さんが担当。映画公開を記念して「クリスマス・イブ」の2014 Versionを
期間限定でリリース。相変わらず「クリスマス・イブ」で稼ぎ過ぎです(笑)。
2014年もオリコン25位を記録!29年連続TOP100入りの快挙達成 !!
2013年にリリースされた30th Anniversary Editionの別ヴァージョンのような扱い
のシングルではありますが、まりやさんの「ザ・クリスマス・ソング」と、達郎さんの
「ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス」のメドレー(映画の劇中歌として使用)
は2014 Versionのみ収録です。)
1 クリスマス・イブ
2 ホワイト・クリスマス
3 クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン)
4 クリスマス・イブ (アコースティック・ライブ・バージョン)
5 <スペシャル・メドレー>
 ザ・クリスマス・ソング (vo. 竹内まりや) 〜
 ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス

CHEER UP ! THE SUMMER
2016年版CD   初回限定7インチジャケット仕様
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発売日 : 2016年9月14日
オリコン最高位 : 8位

49枚目のシングル。
3年ぶりの新曲「CHEER UP! THE SUMMER」はフジテレビ系ドラマ“営業部長 吉良奈津子”
主題歌。新鮮味には欠けるけど、達郎さん得意のサウンドによる爽快なサマー・ソング。
「CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 〜君の瞳に恋してる〜」は
“PERFORMANCE 2015-2016"ツアーからのライブ音源。)
1 CHEER UP ! THE SUMMER
2 CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 〜君の瞳に恋してる〜 (Live)

リボーン
2017年版CD   先着特典 : “CDサイズ”ジャケット絵柄ステッカー
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 REBORN
2 REBORN -Vocals by セリ-
3 REBORN (Harmonica Version)
4 ターナーの汽罐車 -Turner's Steamroller- (Live Version)
5 DRIP DROP (Live Version)

ミライのテーマ/うたのきしゃ
2018年版CD
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 ミライのテーマ
2 うたのきしゃ
3 僕らの夏の夢 (Acoustic Live Version)

レシピ
2019年版CD   楽天ブックス先着特典 : ポストカード
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 RECIPE(レシピ)
2 サウスバウンド #9 (2019 Live Version)

クリスマス・イブ (2019 version)
2019年版CD   タツローくんグリーティング・カード 封入
お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 クリスマス・イブ
2 ホワイト・クリスマス
3 クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン)
4 クリスマス・イブ (アコースティック・ライブ・バージョン)
5 ベラ・ノッテ (2019 ライブ・バージョン)
6 煙が目にしみる (2019 ライブ・バージョン)

  シンク・オブ・サマー
  2023年版CD   楽天ブックス先着特典 : ポストカード
  お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
1 シンク・オブ・サマ−
2 ラブズ・オン・ファイア
3 ドーナツ・ソング (2023ニュー・リマスター)

  クリスマス・イブ (2024 version)
  2024年版CD   楽天ブックス先着特典 : スマホサイズステッカー
  お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
1 クリスマス・イブ
2 ホワイト・クリスマス
3 マイ・ギフト・トゥー・ユー (ライブ・バージョン)
4 ベラ・ノッテ (ライブ・バージョン) 
5 ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス (ライブ・バージョン)
6 クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン) 
7 クリスマス・イブ (アコースティック・ライブ・バージョン) 

  オノマトペISLAND
  お気に入り度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
1 オノマトペISLAND