阪神タイガース
映像
| 熱闘!日本シリーズ 1985 阪神―西武 | 
| 01年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 阪神タイガース熱血応援DVD ぜったい優勝やで!史上最強の猛虎襲来 2003 | 
| 03年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 猛虎優勝 2003 | 
| 03年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (発売日 : 2003年10月30日 2003年優勝記念DVD。ぶっちぎりの強さで18年ぶりにセ・リーグを制した 阪神タイガース。星野監督の胴上げは感動しました。 でも、収録時間60分のこのDVDは少し物足りないかな...。 特に夏場から9月にかけてマジック減らしてく間の試合をカットし過ぎです。)  | 
    
| 2005 阪神タイガース公式優勝記念DVD 〜70th Tigers 新しい伝説の始まり〜 | 
| 05年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (2年ぶりのリーグ制覇を果たした2005年阪神タイガースの名シーンを収録。 勝利の方程式“JFK”の確立、驚異的な打点数を残した今岡の5番抜擢、鉄人・金本4番固定で年間通して 戦い抜いたのは岡田監督の1番の功績だと思います。鬼門・ナゴヤドームでの中日との天王山で延長戦の末 打った伏兵・中村豊の勝ち越しホームランは何度見ても感動的。)  | 
    
| 阪神タイガースDS | 
| 08年版ニンテンドーDS 予約特典 : オリジナルタッチペン | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| Legend of Red 赤星憲広 #53 引退記念完全保存版 | 
| 10年版DVD 初回限定 Red Star 特製ステッカー封入 | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (2009年12月、突然の引退発表をした阪神・赤星の引退記念DVD。 セ・リーグ初となる5年連続盗塁王、9年間レギュラーを守り抜き、2度のリーグ優勝に貢献。 命にも関わる大怪我のため球団から引退勧告を受け、苦悩の末引退を決意。 2008年には自己最高打率を記録、盗塁数も盛り返しつつあっただけに引退は寂しかったです。 9年間の名シーン+9年分のインタビューが収録されてます。盗塁へのこだわりのインタビューが特に 印象的でした。 プロ通算本塁打は僅かに3本。連続打席無本塁打の日本記録も樹立!)  | 
    
| 猛虎の要 矢野耀大 〜背番号39の輝ける軌跡〜 | 
| 10年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (2010年限りでユニフォームを脱ぐ事になった阪神・矢野の引退記念DVD。 1997年に中日ドラゴンズから移籍、阪神移籍後は1年目から正捕手に定着、2003年&2005年のリーグ優勝に貢献、 阪神在籍時の安打数は捕手としては田淵氏を抜いて歴代1位。 甲子園球場での本人のロングインタビュー+懐かしの名シーンを特典映像含めて約3時間たっぷりと見る事が 出来ます。特典映像には引退会見(ノーカット)とシーズンオフのTV出演時の秘蔵映像が収録されてます。)  | 
    
| Living Legend 金本知憲 1992 to 2012 | 
| 13年版DVD 初回仕様限定版特典 : Living Legend メモリアルフォト・ポストカード | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 
       (阪神・金本知憲選手の引退記念DVD。怪我と闘いながら試合に出続けて、数々の記録を残してきた“鉄人”の 
      プロ21年間分の貴重映像が広島時代から引退記念セレモニーまでたっぷり2時間半以上収録されてます。 第1章 鉄人の原点 第2章 進化する鉄人 第3章 そして、生ける伝説へ 特典 : 2005年関西テレビ年末特番 金本知憲 大放談)  | 
    
| 神様の引退 桧山進次郎 〜22年間の軌跡〜 | 
| 2013年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 
       (阪神タイガース在籍歴代最長の22年間、現役選手として勝利に貢献してきた桧山進次郎の引退記念DVD。 
      2003年と2005年の優勝に貢献した選手の中でも特に桧山が好きでした。選手としても人柄的にも。 入団会見から引退会見(+CSでの現役最終打席ホームラン)まで名シーンがたっぷりと収録されてます。 このDVD用のインタビューがないのは残念。 4番打者としても、代打の切り札としても長い間大活躍したので、打撃へのこだわりがあるのは当然ですが、 ライトの守備に対しても強いこだわりがあるのは意外でした。失礼ながら守備の名手というイメージは なかったけど、言われてみれば桧山選手がエラーした姿はほとんど見た事なかった気がします。 いずれは監督として、現役時代に叶えられなかった日本一の座を勝ち取って欲しいです。 2003年&2005年の優勝メンバーが毎年のように引退してくのは寂しい。特に桧山の引退は寂しい…。)  | 
    
| 猛虎の魂 2014 阪神タイガース 更なる高みを目指して | 
| 2014年版DVD 封入特典 : 2014年戦績表 | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 球団創設85周年記念 公式ドキュメンタリー映画 TIGERS THE MOVIE 阪神タイガース THE MOVIE 〜猛虎神話集〜  | 
      
| 2020年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| HANSHIN TIGERS OFFICIAL DVD TIGERS BASEBALL 2023 〜18年ぶり 歓喜のリーグ制覇〜  | 
      
| 2023年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| TIGERS THE MOVIE 2023 −栄光のARE− | 
| 2024年版DVD | 
| お気に入り度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
| (18年ぶりリーグ優勝&38年ぶり日本一を果たした阪神タイガースの軌跡を追った ドキュメンタリー映画(2023年12月15日公開)。ほぼ全てホームでの試合のみなのと、 日本シリーズの映像がないのは残念ですが素晴らしい作品です。 岡田采配とチーム力の凄さを感じました。)  |