MELODIES & MEMORIES

2023年3月16日(木) WBC 準々決勝 日本 vs イタリア ~ 東京ドーム



520  映画「憧れを超えた侍たち」 ~ TOHOシネマズ上大岡  2023・6・2
今日から3週間限定公開の映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」を早速観て来ました。

台風の平日なのに映画館混んでて不思議に思ってましたが、
今日は横浜開港記念日で横浜市立の小中高は休みでした。


素晴らしい映画でした!
どんなドラマとかマンガでも描けないような劇的なストーリーです。
日本中に感動を与えてくれた侍ジャパンと、素晴らしい映画を
制作してくれたスタッフに感謝です。

519  ヤクルト vs 阪神 ~ 神宮球場  2023・5・25


WBC侍戦士③ 山田哲人選手


WBC侍戦士④ 中村悠平選手


注目してる選手① 佐藤輝明選手


注目してる選手② 近本光司選手


注目してる選手③ 塩見泰隆選手


注目してる選手④ 西勇輝投手


注目してる選手⑤ 清水昇投手


注目してる選手⑥ 原口文仁選手


注目してる選手⑦ 田口麗斗投手


注目してる選手⓼ 大山悠輔選手


注目してる選手⑨ 今野龍太投手


両チーム共にミスはありましたが良い試合でした。
首位・阪神は4連勝、ヤクルトは6連敗。


翌日(今日)の予告先発は伊藤将司投手とサイスニード投手。

518  4年ぶり神宮球場  2023・5・25


神宮球場は4年ぶり、神宮でのプロ野球観戦は13年ぶりです!





ライト側の外野C指定席。投手と右打者が少し見えにくかったけど
良い席でした。



WBC侍戦士① 村上宗隆選手


WBC侍戦士② 中野拓夢選手

517  WBC優勝トロフィー + つば九郎のお家  2023・5・25

山下達郎POP UP SHOP開催中に渋谷方面に行きたかったのと、村上選手ボブルヘッド付きチケットに
釣られて昨日のヤクルト-阪神のチケットを購入してたんですが、12球団の本拠地を巡回展示してる
2023WBC優勝トロフィーが一昨日からちょうど神宮で展示中!運が良かったです。

タイミング良く15分ぐらいで見れましたが、時間帯によっては
1時間以上並んでたみたいです。


 
優勝記念写真パネルと、ヤクルトから侍ジャパンに選出された高橋奎二投手(47番)・
中村悠平捕手(27番)・山田哲人内野手(1番)・村上宗隆内野手(55番)の
着用ユニフォームも展示。


昨年完成した「つば九郎」(ヤクルトの球団マスコット)のお家
“つば九郎ハウ巣”にも寄りました。





つば九郎ハウ巣の隣にあるスワローズグッズショップ脇で侍ジャパン発見!

516  山下達郎 POP UP SHOP ~ タワーレコード渋谷店  2023・5・25
5月2日(火)から28日(日)までタワーレコード渋谷店8階催事場で開催されてる
山下達郎「CITY POP UP STORE FOR YOU @ TOWER RECORDS SHIBUYA」に
昨日行って来ました。入場無料です。

達郎さん(&まりやさん)のレコード・カセット・CDの販売、オリジナルグッズの販売、
ガチャコーナー、パネルフォトスポット、超高音質オーディオシステムで視聴出来るコーナーが
あります。楽しかったです。









515  大相撲春巡業 横浜アリーナ場所~ 横浜アリーナ ③  2023・4・23
 
青山の特製相撲弁当と、小机・折本屋の力持ち最中詰め合わせ。
弁当は事前にお弁当セット(弁当・お茶・パンフレット)のチケットを購入してました。
力持ち最中は横浜アリーナ場所限定販売です。弁当も最中も高級感があって美味しかったです。

力士クッキーと北の富士カレーも購入。力士クッキーのシークレットは大栄翔でした。
今日の昼に北の富士カレー食べましたが凄く美味しかった!
力士クッキーも安定の美味しさです。


若元春関

正代関&若元春関

若元春関&琴ノ若関

 
琴ノ若関


支度部屋前。
平戸海関

若元春関

高安・大栄翔・霧馬山・北勝富士・豊昇龍・阿炎 等も近くで見れましたが、
サインねだりも撮影も失敗。


翔猿関・遠藤関・琴ノ若関にサインして貰いました!


次回の横浜場所も行きたいです。横須賀場所も久々に開催して欲しいです。

514  大相撲春巡業 横浜アリーナ場所~ 横浜アリーナ ②  2023・4・22


正代・御嶽海・大栄翔への質問コーナー。このコーナーが今日1番楽しかったです。


相撲甚句。5人とも歌上手い!


髷結実演。モデルは春場所優勝の霧馬山関。


幕内土俵入り。
幕内の休場者が多かったのは残念ですが、
現時点では十両の朝乃山・豪ノ山も幕内で見れて良かったです。


照ノ富士 横綱土俵入り。
 
露払い:錦富士、太刀持ち:翠富士。


山中竹春横浜市長の挨拶。
相模鉄道社長の挨拶もありました。

513  大相撲春巡業 横浜アリーナ場所~ 横浜アリーナ ①  2023・4・22
初めて大相撲巡業に行きました。

横浜アリーナ場所は4年ぶり開催です。

貴景勝・若隆景・玉鷲・明生・輝・琴勝峰…休場者が多いのが残念ですが、
照ノ富士を見れて良かったです。



 


神奈川出身唯一の横綱・武蔵山の展示コーナーが設けられてました。
 
日吉出身なのは知りませんでした。

久々の横浜出身関取・荒篤山も頑張って欲しいです。


力士と撮影会のコーナーは2階まで行列が出来てました。
並び始めた時は誰と撮影出来るのか分からなかったけど大人気の遠藤関でした!
宇良・炎鵬と並んで1番応援してる力士なので嬉しかったです。



が、自分の番の直前に豊昇龍関に交代(笑)。
 
豊昇龍も結構応援してるので良い記念になりました。
初優勝&大関目指して頑張って欲しいです。



1番安い3000円のイスB席にしては見やすかったけど、力士にサイン&記念撮影して
もらい放題のセンター席の人達が羨ましかったです。
正代関

妙義龍関


公開稽古。初切・相撲甚句などは引退相撲の時にもありますが公開稽古見たのは
初めてだったので新鮮でした。

高安関

512  高校野球 神奈川大会 3回戦 ~ 横浜薬大スタジアム  2023・4・16
本来は大和スタジアムで昨日行われる予定だった高校野球春季神奈川大会3回戦
日大高校 vs 藤嶺藤沢。昨日が雨天中止で今日に順延になったので急遽行ける事になりました。
球場は俣野公園横浜薬大スタジアムに変更。
球場に着いたら第2試合の9回裏でした。ネットで経過も見てましたが凄い試合でした。
Y校が9-8で勝利。共に安打数が12、エラーが3。



第3試合は14時30分ぐらいにプレイボール。
日大高校の先発はエース・増島君。昨夏も主力だった経験豊富な投手なんですが
初回から捕まって1回途中で降板。
2番手の高良君も流れを止められず序盤は完全に藤嶺ペース。


3番手・永谷君は好投。永谷君も経験豊富な投手です。

5回を終えて3-8。
6回裏、豊田君がライトスタンドに2ランホームラン!
7回裏、1点を返して更に無死満塁だったんですが…
スクイズがピッチャーフライになってダブルプレー(あわやトリプルプレー)。

6回・7回に見せ場は作ってくれましたが、序盤から大量リードを許してしまうと
苦しいですね。


夏に向けて鍛え直して欲しいです。


日大高校の応援に行った試合は4年越しで4連敗…。
でも、今日は球場で試合を見れただけでも良かったです。

511  4月15日(土) エリック・クラプトン ~ 日本武道館  2023・4・15
エリック・クラプトン4年ぶり日本公演の初日に行って来ました。
今回も日本武道館のみで全6公演。


グッズ先行販売は15時から。14時40分ぐらいに着きましたが雨の中すでに長蛇の列。
1時間以上並んで無事購入出来ました。


席は1階東F列。端の方でしたが見やすかったです。
手の動きは左利きのサポートギタリスト ドイル・ブラムホールの方が良く見えました。

クラプトンは歌もギター演奏も全く衰え知らずで素晴らしかったです。78歳とは思えないです。
あの曲のエレキ・バージョンを10数年ぶりに生で聴けて感激しました。

今日の桑田佳祐さんのラジオ番組「やさしい夜遊び」のテーマは
“祝・来日!エリック・クラプトンのことなら何でもアタシに聞きなさい!”。
ラジオは残念ながら聴けませんでしたが、武道館公演初日に
クラプトンを特集してくれたのは嬉しいです。