MELODIES & MEMORIES

2025年5月11日(日) 札幌市時計台


700  江ノ電の旅 ②  2025・7・5
9年ぶりに江の島に上陸しました。

エノコロ(江の島コロッケ)美味しかったです。



エスカーで江島神社に行きました。





来るたびにTUBE前田さんを拝んでしまいます。





井上総本舗さんに入りました。

冷やし甘酒、美味しかったです!
江ノ電オルゴールと、ガチャで入手した江ノ電カプセルプラレール。
毎回サザン&桑田さんの名曲を使った江ノ電オルゴールは今回が
第8弾で「いとしのエリー」。第7弾まで販売されてた事も最近知りました…。




帰りは小田急で帰りました。


江ノ電藤沢駅のショップも寄ってみました。
今度はこのガチャをやりましたが、鎌倉高校前が出ました!
世界的に有名な駅です。



江ノ電もなか&饅頭、クリアファイル、立体路線図鑑ガチャ(アクスタ)。
もなか&饅頭1個ずつ食べました。どちらも美味しかったです。特にもなか美味しい!

699  江ノ電の旅 ①  2025・7・5
サザンの名曲シリーズの「江ノ電オルゴール」第8弾が本日発売なので
買いに行くかずっと迷ってました。江ノ電の鎌倉駅・江ノ島駅・藤沢駅で販売。
夜勤明けだし暑そうだし、通販(通販は7日発売)で買う事に決めましたが、
今日の「ぶらサタ タカトシ温水の路線バスで!“江ノ電で夏の湘南SP!鎌倉・江の島へ”
を見てたら行きたくなったので急遽行く事にしました。元々近所の友達と夜に同級生の
お店に行く予定だったので、江ノ電旅も誘って行く事になりました。

江ノ電鎌倉駅のショップ「ことのいち鎌倉」で
江ノ電オルゴール&クリアファイルを購入しました。

ガチャもやりました。


江ノ島駅に到着。




「ぶらサタ」見てから2時間半後に江ノ電もなかで有名な
扇屋さんに到着。テレビでは何度も見た事ありましたが初めて行きました。







一旦、江ノ島駅に戻ってグッズショップで再びガチャをやりました。


江ノ電オルゴールと江ノ電もなかだけが目的でしたが、折角ここまで来たので
江ノ島まで行く事になりました。




698  第12回 豊ノ島の部屋 ゲスト:関脇 大栄翔 ③  2025・6・24
大栄翔が正解。
豊ノ島が玉鷲に敗れたのは大砂嵐にライダーキックを食らった
影響もあったそうです(笑)。大栄翔は大砂嵐とは1回しか対戦してないので、
この取組の事は良く覚えてたそうです。


クイズに勝利した大栄翔関はお肉をゲット。
















名古屋場所も2桁勝利に期待してます。
大関に昇進したらまた豊ノ島の部屋に出て欲しいです。


今回も楽しかったです。

697  第12回 豊ノ島の部屋 ゲスト:関脇 大栄翔 ②  2025・6・24









唯一の対戦は豊ノ島の勝利。


このコーナーが1番好きです。佐々木さんが毎回良い問題を作ってくれます。


大栄翔関が正解。佐々木さんがデニーズ朝霞駅前店まで行って
オニオングラタンスープの写真撮ってきたそうです。



確か両者正解。豊ノ島が13場所(関脇5場所・小結8場所)、
大栄翔が23場所(関脇13場所・小結10場所)。



確か両者正解。豊ノ島が10回(殊勲賞3回・敢闘賞3回・技能賞4回)、
大栄翔が7回(殊勲賞5回・技能賞2回)。




大栄翔が正解。

696  第12回 豊ノ島の部屋 ゲスト:関脇 大栄翔 ①  2025・6・24
昨日、「豊ノ島の部屋」に行きました。5回目の参加です。
今回のゲストは関脇 大栄翔関。

今回は、いつもの地下のホールミクサより広い6階のシアターミクサ。



豊ノ島さん&音羽山親方(元鶴竜)のサイン入り



豊ノ島の部屋2周年記念バージョンの「ごっくん馬路村」と
佐々木一郎さん特製相関図を貰えました。



MCの豊ノ島さん&佐々木一郎さん(日刊スポーツ)



大栄翔関は白鵬の浴衣で登場。
佐々木さんは西岩部屋、豊ノ島さんは二所ノ関部屋の浴衣だそうです。




大栄翔の今月のスケジュールはハードです。




令和になって常に上位をキープしてます。
休場がないのが凄いです。






「気が合う」の間違いかと思って後で調べちゃいましたが、
「手が合う」は相撲界の隠語のようです。



695  6月23日(月) 再び ごっつぁん!ヒカリエ  2025・6・24
5月15日(木)~6月25日(水) 渋谷ヒカリエで開催されてる
「ごっつぁん!ヒカリエ ~渋谷でGOT CHANCE!~」。6月3日に行きましたが、
2階と5階は12日からだったので再び行きました。

2階




振分親方(元関脇 妙義龍) 現役時代の化粧まわし、明け荷



5階

先日、トークショーで来場した大栄翔・一山本・玉鷲・隆の勝は直筆サイン入り





湊川親方(元大関 貴景勝) 現役時代の座布団、明け荷

 
左 : 振分親方(元関脇 妙義龍) 現役時代の化粧まわし
右 : 湊川親方(元大関 貴景勝) 現役時代の化粧まわし



6階
前回行った時も撮りましたが、トークショーで来場した4力士
(大栄翔・一山本・玉鷲・隆の勝)のサインが加わってました。

694  大栄翔トークイベント ~Alice aqua garden 田町  2025・6・9
昨日、1年ぶりにマリソルミュウさん主催のトークイベントに行って来ました。
今回のゲストは関脇 大栄翔関。他のイベント含めても現役力士のトークイベント参加は
初めてです。

特等席(1番前の真ん中のテーブルの最前列)をキープ出来ました。

今回は結婚式場のような会場でドリンク・スイーツ付きです。
ドリンクは飲み放題だったのでウーロン茶2杯、リンゴジュース、ジンジャーエールを飲みました。
スイーツは余ってたので更にもう1皿分頂きました(自分の手前の以外は同じテーブルの
人達に取って貰いました)。全部美味しかったです!










全員と記念撮影してくれました。


日付入りのサイン色紙が当たる抽選は外れましたが、
日付入りでサイン書いて貰いました。



色んな話が聞けて楽しかったです。

8~9割女性ファンでした。
隣の方は北海道、向かいの方は静岡から大栄翔トークイベントのためだけに
来られたそうです。

大栄翔は1番安定して三役の座を保持してるので、今年こそは
大関昇進+2度目の優勝を叶えて欲しいです。

693  ごっつぁん!ヒカリエ ~渋谷でGOT CHANCE!~  2025・6・8
5月15日(木)~6月25日(水) 渋谷ヒカリエで開催されてる
「ごっつぁん!ヒカリエ ~渋谷でGOT CHANCE!~」に行って来ました。
20日(金)は大栄翔関&一山本関、21日(土)は隆の勝関&玉鷲関のトークショー/握手会が
ありますが、行ける日が今日しかなかったのでトークショー(抽選)は申し込まずに
今日行きました。


2階・5階・6階・7階で開催ですが2階と5階は6月12日(木)スタート。

6階






7階

振分親方(元関脇 妙義龍)現役時代の着流し


行司 木村吉二郎さんの装束




力士用浴衣、行司の軍配




「すぱじろう」に入りました。

「すぱじろうの鶏手羽唐揚げの徳俵」美味しかったです!
特典のステッカーは横綱 豊昇龍関でした。



692  6月3日(火) 竹内まりや ~ 横浜アリーナ  2025・6・4
10年半ぶりに竹内まりやさんのライヴに行って来ました。

グッズ先行販売は14時半開始。
夜勤明けでしたが13時から並びました。
ずっと雨でしたが屋根(テント)があったので助かりました。



たくさん買っちゃいました。

「とらや」の羊羹。ケースが思ったより立派だったので
今回のグッズで1番気に入りました。羊羹は今日食べます。


これ以外にパンフレットも購入。




歩道橋の方に向かおうとしたら、ちょうどフォトスポットの設置が完了した所
だったので1番に撮ってもらいました。

歩道橋で待ち合わせ。取れたら一緒に行く予定だったサザンの横浜アリーナ&
東京ドームはチケット入手出来なかったので、会ったのは昨年10月の竹内まりや
「Precious Cafe」以来です。

タリーズでゆっくりしてから再び横浜アリーナに到着。


ライヴは勿論最高でした!
美貌も歌声も70歳とは思えないです。
達郎さんがバンマスを務める超豪華バンド(達郎さんのツアーと同じメンバー)の
演奏も素晴らしかったです。

8都市14公演に50万の応募があったそうなのでチケット入手出来て
本当良かったです。

まりやさん初の横浜アリーナ公演でしたが、観に来た事はあるそうで
ジョージ・ハリスン(&エリック・クラプトン)公演の時の秘話も披露してくれました。


終演後、バーミヤンで奢ってもらいました。
久々のバーミヤン美味しかったです。家に着いたのは24時近かったです。

691  5/29(木) サザンオールスターズ ライブ・ビューイング  2025・5・30
1月に始まったサザン6年ぶり全国ツアーが昨日の東京ドーム公演で無事に終了しました。
13ヵ所26公演でサザン史上最多の60万人を動員!

昨日の東京ドーム公演はライブ・ビューイングも実施されて47都道府県272館589スクリーンで
計15万人動員。TOHOシネマズ上大岡に行きましたが、上大岡では4スクリーンを使って
1000人以上来場したそうです。映画館で規制退場は初めての経験かも。


サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025 「THANK YOU SO MUCH !!」
5月29日(木) 東京ドーム公演のセットリスト
1 逢いたさ見たさ病めるMy Mind (1982)
2 ジャンヌ・ダルクによろしく (2024)
3 せつない胸に風が吹いてた (1992)
4 愛する女性とのすれ違い (1985)
5 海 (1984)
6 ラチエン通りのシスター (1979)
7 神の島遥か国 (2005)
8 愛の言霊 ~Spiritual Message~ (1996)
9 桜、ひらり (2025)
10 神様からの贈り物 (2025)
11 史上最恐のモンスター (2025)
12 暮れゆく街のふたり (2025)
13 風のタイムマシンにのって (2025)
14 別れ話は最後に (1978)
15 ニッポンのヒール (1992)
16 悲しみはブギの彼方に (2025)
17 ミツコとカンジ (2025)
18 夢の宇宙旅行 (2025)
19 ごめんね母さん (2025)
20 恋のブギウギナイト (2024)
21 LOVE AFFAIR~秘密のデート (1998)
22 マチルダBABY (1983)
23 ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY) (1984)
24 マンピーのG★SPOT (1995)
アンコール
25 Relay~杜の詩 (2023)
26 東京VICTORY (2014)
27 希望の轍 (1990)
28 勝手にシンドバッド (1978)

※ 「東京VICTORY」は東京公演のみ。
※ 「暮れゆく街のふたり」は2/8(土)さいたまスーパーアリーナの時は×。
※ 「ニッポンのヒール」は2/8(土)さいたまスーパーアリーナの時は「夕陽に別れを告げて」。
※ 「別れ話は最後に」の次にさいたまスーパーアリーナの時は「埼玉のPeople」、
札幌ドームの時は「札幌のPeople」(ジョン・レノン「Imagine」の替え歌)。
さいたまスーパーアリーナの時のレポは646、札幌ドームの時のレポは680で書きました。

今回のツアーも素晴らしかったです!5ヶ月間、お疲れ様でした。